"SketchUp" の検索結果 5 件

  1. 日本の伝統建築のアーカイブについて講演(ラスベガス講演)

    日本の伝統建築のアーカイブについて講演(ラスベガス講演)

    昨年2022年11月7日から3日間、米国ラスベガス・ベネチアンで行われた「Trimble Dimension」。3Dレーザースキャナーやスケッチアップで有名なTrimble社が主催。全米及び世界75ヵ国から5,750名が集まる大規模なイベントです。Trimble社CEOのロブ・ペインター氏、Apple の共同創設者であるスティーブ ウォズニアック氏が基調講演。そのステージに、日本のスケッチア...

  2. SketchUp Pro 2021 日本語版 Macintosh版 64bitのみ対応

    SketchUp Pro 2021 日本語版 Macintosh版 64bitのみ対応

    SketchUp Pro 2021.0 v21.0.338 日本語版 Macintosh版 64bitのみ対応動作環境対応OS:MacOSX v10.14(Mojave)、MacOSX 10.15(Catalina)、MacOSX 11.0(Big Sur)必須ソフトウェア:QuickTime 5.0以上、SafariCPU:2.1GHz以上のIntel プロセッサグラフィクスカード:1GB...

  3. 新人くんの委員会活動:3Dプリンターで建築しよう!

    新人くんの委員会活動:3Dプリンターで建築しよう!

    ジジのお笑い建築学校、ジムインの松本晴子です。すごもりから、いったん卒業の日が近づきつつあるようです。お笑い建築小学校、新人くんの委員会活動は活発に続いております。先日、お笑い建築学校で3Dプリンター講習がありました。最初に、新人くんがSketchUpでデザイン画を描き…、ジジ校長が、多少のお手入れをしてSTLファイルに変換。3Dプリンターにつなげて、スタートさせます。約1時間半で、手のひら...

  4. スケッチアップとかのブログのご紹介

    スケッチアップとかのブログのご紹介

    今後は新しいいブログで情報発信をしていきたいと思います。(スケッチアップ以外の話題もお送りします。)スケッチアップとかのブログ→https://tanba3.com

  5. スケッチアップ研修

    スケッチアップ研修

    先日、Forward to 1985 energy life メンバーのアンビエントホーム様、アトムアソート様、のりぞう工務店様と一緒に当社ギャラリーにて「SketchUp(スケッチアップ)」の勉強会を行いましたいつもお世話になっている 水の葉設計社の中野さん が講師をしてくださいましたSketchUp(スケッチアップ)とは・・・?平面を立体(3D)化させ、内観・外観のシミュレーションを行う...

1 - 10 / 総件数:5 件