"le Bristol Paris - ル・ブリストル・パリ" の検索結果 7091 件

  1. さて、これはどこでしょう??その3

    さて、これはどこでしょう??その3

    他の方のブログを拝見していたら、下の方に『下書きがたくさんたまっていたら・・』なんて見出しがあり。ええ、たまってるんです、季節外れだし今年のことじゃなかったりするけれど・・・・、なので貯まっている下書きも放出していこうと思っているのです。今回はとある、夏の日のプティヴァカンスのこと。さて、どこの町でしょう?これでわかったらクイズ王でれるって(笑)分かりにくいのですが、2つの建物が重なって写っ...

  2. 踊るコンポジション

    踊るコンポジション

    金沢でパリスタイルのフラワーレッスン♪yumisaitoparisの本格レッスンもおうちでお花飾り入門も(^^♪詳細は☆ホームページ☆からクネクネと踊っているようなアリウム「踊る丹頂アリウム」です。全部緑色の小さな子は「クレイジービーンズ」春の陽をいっぱいに浴びて踊っているようです。踊っているのはコデマリの林の中♪カラーも鳥さんの頭のようです。yumisaitoparisのこのコンポジション...

  3. cafe

    cafe

    気の合う人とのお喋りは楽しいね^^follow one's heart....purebliss.

  4. 【ふわふわに宿る幸せのブーケ花材】をご紹介

    【ふわふわに宿る幸せのブーケ花材】をご紹介

    ご覧いただきありがとうございます。名古屋市東区泉のアトリエで、少人数制のパリスタイルフラワーレッスン、infinimentfleurs(アンフィニモンフルール)山内阳子(ようこ)です毎年大人気レッスン【パンジーとミモザ】今年も開催することができました。ご用意した花材からご紹介します。ふわふわのミモザイエローは、Happy Yellow。明るい気持ちを運んでくれます。ふりふりフリルのパンジー。...

  5. 3月1日

    3月1日

    sac et encadrement que j’ai faits3年振りに、バッグ作り再開想像の世界が、ドンドン広がります🥰額装も作りました。家のリフォームは、、順調に進んでます。私は、荷物の片付けと掃除🧹🧽の毎日!!私がDIYした壁紙は、今日で見納めなり。明日から、この部屋の工事👷‍♀️が...

  6. エッフェル塔

    エッフェル塔

    パリの街にはエッフェル塔がよく似合う、というのは今の話。エッフェル塔ができた頃の評判の中には「パリが一番美しいのはエッフェル塔から見るパリだ」という有名な言葉すらあります。1889年の万国博覧会を記念して建てられましたが、1909年には解体される運命にありました。エッフェルは鉄骨技師で、エッフェル塔を作る前は鉄橋やニューヨークの自由の女神像の内部の骨組みなどを作っていました。鉄骨だけで作られ...

  7. 日本でも台湾でも骨髄料理はインパクトあり

    日本でも台湾でも骨髄料理はインパクトあり

    すごい器に入って登場したお料理。どんなお料理だと思いますか?なかなか出会えないこの器・・・牛の骨ですはい・・・骨髄料理。それも、フレンチで・・・以前、台湾でごっつい骨髄料理を食べた記事をアップしています。まあ、すごかった。だってこんな風に骨髄をストローで吸い取って食べるんです。台湾の牛の骨髄料理にご興味があればこちらを。日本でも骨髄料理が登場するなんてちょっと驚きました。それも場所は東京の西...

  8. 巴里に死す芹沢光治良著

    巴里に死す芹沢光治良著

    日中は大分暖かくなってきましたね。自分の活動力が増えたのも気温のせいです。片付けを再開して、写真や手紙の整理をしています。そんなことをしていたら友人からの手紙が出て来てしまい、じっくり読みました。大学時代でのものです。芹沢光治良著「巴里に死す」の読書感想文でした。大学は地域も学部も全く違っていましたが、中学生の時からよく議論した友人からです。高校は同じでしたので読後感を語り合っていました。高...

  9. 週末カイロLe petit chef

    週末カイロLe petit chef

    アハラン!バレンタインの前の週末、近所に住む友人カップルから、Wデートしようよ!というなんとも可愛いお誘いが。私たちよりはだいぶ年下のご夫婦なのだけど、アラビア語のクラスでまず奥様と友達になりました。彼女はアメリカですっと乗馬をしていて、自分の馬も持ってるくらいの馬好き。なので馬の話題で会ってすぐに仲良くなりました。乗馬のあれこれだけでなく、マリオカートなんかのゲームも教えてもらったり、いつ...

  10. 2月27日

    2月27日

    Broderie blanche春の気配を感じさせる今日この頃ですが、お元気でお過ごしでしょうか。皆さんから寄せられた白糸刺繍の質問で、「立体的に仕上がらないので、下地の刺し方を教えてください。」私も教室に通い始めた頃に、同じ事を思っていました。*アドバイス*下地の最後の列以外は、糸を引っ張らず、長い針目で刺していきます。かまぼこの断面の様に、中心部分が高くなる様に刺していくと、立体的な...

41 - 50 / 総件数:7091 件