"エゾエンゴサク" の検索結果 584 件

  1. 2022-10-10自然の会NPO10周年

    2022-10-10自然の会NPO10周年

    私がこの会(前身)と出会い、入会してすでに15年が過ぎた。人生の後半に、この会と出会ったことはまさに幸甚というほかはない。 同じ嗜好を持つ仲間と共に、野や山や海岸を歩き咲いている野花、樹木の名前や実、貝や岩石を見つけ、海洋ゴミを拾う。ときに柱状節理や溶岩流の岩石からその地域のドラマティックな地形の成立を知り、数千年前の壮大なジオラマを頭に描く。 会員が所有する森や河原でキノコを探して絶品きの...

  2. 2022年4月、5月、6月の札幌From April to June of Sapporo, 2022

    2022年4月、5月、6月の札幌From April to June of Sapporo, 2022

    山にはまだ残雪が残る4月の札幌。雪が溶けてまっさきに芽を出し花を咲かせるのが、カタクリ、エゾエンゴサク、そしてフクジュソウ。真駒内公園にその一角がある。そして野山に、街角に、北海道大学キャンパスに次々と花が咲き始める。春から初夏へと最高の季節を迎える。常連の花々ですが、今年の彩りと香りをお届けします。おなじみ北海道大学恵迪の森に咲く純白のオオバナノエンレイソウ北海道大学理学部の絢爛豪華なシダ...

  3. 突哨山、草木の実(3)

    突哨山、草木の実(3)

    2022年9月29日(木)まだ、26日(月)に撮影した『草木の実」の写真があるので紹介しますススキ(イネ科)ヨシ(イネ科)コマユミ(ニシキギ科)シラカンバ(カバノキ科)ミズキ(ミズキ科)ヤマウルシ(ウルシ科)アズキナシ(バラ科)ツリバナ(ニシキギ科)クリ(ブナ科)オオイタドリ(タデ科)ミズナラ(ブナ科)突哨山の秋はフクジュソウから始まってカタクリ・エゾエンゴサク・オオバナノエンレイソウなどが...

  4. 特定外来生物のオオハンゴンソウの駆除作業!!

    特定外来生物のオオハンゴンソウの駆除作業!!

    2022年8月18日(木)今日の午前中突哨山運営協議会の仲間のI.K.氏から声を掛けられ特定外来生物(植物)のオオハンゴンソウ(大反魂草)の抜き取り駆除作業をしましたヒグマ出没で突哨山は封鎖中ですが比布町役場産業振興課の了承を得ての作業ですまず、刈り払い機の音でヒグマに人の気配を知らせます携帯ラジオを鳴らし熊除け鈴も身に付け草むらに入って背丈より高いオオハンゴンソウを一本一本抜き取ります抜き...

  5. 藻岩山(小林峠コース)

    藻岩山(小林峠コース)

    (撮影登山日2022年 5月 6日)金曜日に藻岩山へ行って来ました。今年は雪融けが遅くて野幌森林公園の開花も遅れ気味だけど、札幌も雪が多かったからなのか、思ったより花々しくなかったのが残念ですが、久しぶりに春の小林峠コースをのんびり歩けて良かったです♪小林峠の駐車帯に車を置きました。登山口センボンヤリニリンソウエゾノイワハタザオ「T6分岐」(旭山記念公園コースとの分岐です。)ミヤマスミレオ...

  6. 草刈

    草刈

    ひと月半ぶりに、草刈りに行ってきました。イタドリがしっかり伸びている(_)刈終わりました。今日は、私の草刈りデビュー電動の草刈り機(*^^)v出来る出来る、面白い。これからは、私も戦力になりそうです(^_-)-☆草刈りは程々にし、私は石拾いしました。こんな石が何故か有るんです(-_-;)庭のある部分を囲いたかったけど、石不足していました。これで良し(*^^)vここは、エゾエンゴサクが咲く場所...

  7. アイヌ語と日本語の中に残る「縄文語」ーその1460

    アイヌ語と日本語の中に残る「縄文語」ーその1460

    縄文語のかけらーその1080(通巻第1782号)「いつも有る」、「常にある」等と言っても、それが具体的にどんな状況を表すのか、皆さんには分かりにくいだろうと思う。もう一つ「 oma 」の意味が鮮明に分かる地名を取り上げよう。⭕ Tomamai ・トママイ← toma-oma-i エゾエンゴサクの塊茎(=球根)・ある・所▽ 蝦夷延胡索(エゾエンゴサク)...延胡索と言うのは漢方薬になる植物で...

  8. 2022年北海道・道南山旅②羊蹄山(シリベシヤマ)はシラネアオイに救われた20220621-0629

    2022年北海道・道南山旅②羊蹄山(シリベシヤマ)はシラネアオイに救われた20220621-0629

    2022年夏山第一弾は北海道・道南の山と決めていた。特に羊蹄山には強く惹かれ3年前に来たときは悪天候で諦めていたが今回は3日間予定しいづれにか必ず・・今回がラストチャンスと思いは強かった。それだけに登頂したときの喜びはひとしおだった(^^♪②2022/6/22羊蹄山(シリベシヤマ)(蝦夷富士)1893m1等三角点は真狩岳累積標高差は1500m以上もあり、岩手山よりきついと言われているので心し...

  9. ニリンソウとエゾエンゴサク

    ニリンソウとエゾエンゴサク

    (ペンネーム:shunta)

  10. 遊歩道が黄色一色に!!

    遊歩道が黄色一色に!!

    2022年6月28日(火)6月7・8日に草刈りをしたはずの「ぴぴの路」の遊歩道が黄色一色になり道に置いた刈り払い機が埋もれてしまいそうです黄色の正体は「キバナノコウリンタンポポ」と「ブタナ」ですどちらもヨーロッパ原産の外来生物(植物)です「ぴぴの路」に入って来たのは「ブタナ」が先でしたが3・4年前に遅れて入って来た「キバナノコウリンタンポポ」の方が今は勢いが強いですこのまま放置しておくと林内...

1 - 10 / 総件数:584 件