"オオハクチョウ" の検索結果 1337 件

  1. 多々良沼にはハクチョウが未だ16羽残ってた!♪(3月14日)

    多々良沼にはハクチョウが未だ16羽残ってた!♪(3月14日)

    2023年3月14日多々良沼へ。メジロの様子見で先ずは寒緋桜へ。7時30分過ぎだったけど、既にメジロが出ていて・・・数も増えて5羽が!こんな早くとは!寒緋桜も最盛期といった状況になってるから未だ未だメジロは楽しめると思うな♪その報告は後程と言う事にして、今回はハクチョウの現状についてレポートします。サイクリングでグルっと周回してると・・・?ハクチョウの数が増えてるげ♪一週間前に只1羽が北帰行...

  2. オオハクチョウWhooper Swan

    オオハクチョウWhooper Swan

    コクガンと共に多くのオオハクチョウも浅瀬で海藻などを採餌している●↓内陸の沼にて

  3. 今日のMF・・・タンチョウもやってきた。

    今日のMF・・・タンチョウもやってきた。

    昨日までは結構寂しい沼でしたが今日はオオハクチョウのグループがダイサギも数羽ミコアイサは?なんて車を進めると、待ちわびていたタンチョウが子連れでないのでM一家でも318一家でもなさそう。これらの一家の以前に生まれた子達がもう何羽かいるのでそれらが姿を見せた可能性が強いですねそのうちM一家や318一家もやってきて賑やかになるでしょう撮影2023.3.9千歳市

  4. コクガン Brent Goose

    コクガン Brent Goose

    太平洋側でコクガンの群れに出会いました。オオハクチョウと共に海面いっぱいに浮かんでいました。時々水面に顔を突っ込み海藻を食べていました。

  5. 霊峰に連雀(山中湖・河口湖・西湖)

    霊峰に連雀(山中湖・河口湖・西湖)

    3月に入ってすぐ、車で山中湖方面に出かけた距離的には十分日帰りが可能なコースなのだが、山梨県はまだ「旅割」が使えるようだし、入手済みの会員制リゾートホテルの利用券に3月で期限が切れるものがあって「1泊旅行選択」となった(要は温泉に入って酒を飲んで食事をするのを楽しみに出かけるので、過去に何回か同じようなパターンで出かけた記録がある)狙いは冬の富士山関東では冬場は普通に遠い富士山が見られるのだ...

  6. 日の出前の白鳥

    日の出前の白鳥

    フォト倶楽部の朝の撮影会の前に羽田沼に寄ってみました。まだ朝日の出る前、たくさんの白鳥たちがいました。ここはオオハクチョウが多いです。まだグレイのこどもたちが多く見られます。まだ寝ている白鳥も。あちこちで大きく羽を広げていましたが、カメラを向けると閉じてしまってなかなか撮れません。まだ少し暗いので手持ちなので、ISO感度をオートにしていたら12800になっていてそれでもシャッタースピードが遅...

  7. オオハクチョウのお供にとヒシクイが

    オオハクチョウのお供にとヒシクイが

    漢字名:菱喰英名:Bean Goose科属:カモ目/カモ科全長:L85cm時期:冬鳥環境:局地的に湖沼、池、巣水田など。特徴:雄雌同色。日本には3亜種が渡来する。体の大きいオオヒシクイ、それより一回り小さいヒシクイと、マガンと同大のヒメヒシクイがいる。オオヒシクイが全体の渡来数のほぼ80%を占めている。どの亜種も全体が暗褐色で頸から上、特に暗色。命名の由来:ヒシ(菱)の実をたべるから「菱喰」...

  8. ユキワリイチゲと早春の花

    ユキワリイチゲと早春の花

    ☀博士の庭のユキワリイチゲが見頃でした✨咲き始めは2月初め。そろそろ4週間というところです。次に控えるヒロハアマナの群生。いくつか咲き始めていました。フクジュソウは葉が茂っています。サンシュユニシキマンサクリョクガクバイオオカンザクラ🚴野草観察園のユキワリソウはまだ咲いていませんでしたが蕾らしきが見えました♪ジンチョウゲとミツマタは同じ仲間、良い香りです^^野草観察園...

  9. オオハクチョウ・マガン・・北帰行の先遣隊それとも越冬組

    オオハクチョウ・マガン・・北帰行の先遣隊それとも越冬組

    久しぶりと言うには先日も行ったばかりですが、勇払方面へ行きがけミコアイサの様子見に沼に寄ったら排水機場そばに2羽、雄はすぐに逃げていったので雌だけ他には居ないかと探したが見つかりません勇払の雪原にオオハクチョウの大群勇払から日高にかけたこのあたりで白鳥などが越冬して居るらしいという話は聞くのでその群れなのか、それとももう北帰行が始まったのかそばの別の畑にもこの後、漁港で海ガモなど観察してから...

  10. そろそろお別れ・・・(1)

    そろそろお別れ・・・(1)

    我が家からハクチョウ観察に行っていた五行川へコハクチョウは旅だったのか、オオハクチョウとオオバンだけが・・・・ご馳走は持参せず・・・されど河岸に立つと集まって来るぐんと数が減ったようだ。母子か?子どもたちも元気で旅をし、また、年末にここへ来てほしい鳥インフルエンザ蔓延中・・・どうか無事でありますように日光連山が美しい日だった。

1 - 10 / 総件数:1337 件