"シダ" の検索結果 4165 件

  1. 春のお手入れ

    春のお手入れ

    堺市Oクリニック様お客さまにご報告兼ねてこの日の作業をアップします。■薔薇は芽出し肥料■薔薇消毒ベンレートとオルトラン水和剤散布■常緑シダ、ヒペリカム、シロタエギクなど切り戻し常緑シダも今の時期一旦切り戻しておくと新葉が綺麗ですシロタエギク年間通して、少し整えたりしていましたが、木化した部分が増えてきたので一旦リセットヒペリカムゴールドフォームは古い葉っぱを株元まで切り戻しますスプリンググリ...

  2. 今日の murmure & フォト (ミュウミュウとはフランス語で呟きのこと)〜 ほぼ毎週更新中♪2023年

    今日の murmure & フォト (ミュウミュウとはフランス語で呟きのこと)〜 ほぼ毎週更新中♪2023年

    3/15(水)図鑑みたい、と思うくらいバリエーション豊かなパリの建物。中でもファサードのレリーフは千差万別です。紀元前3000年以上前の古代メソポタミア文化から始まった建物への装飾が、1900年のパリでこんな薔薇のレリーフになったことに思いをはせて...、片目で足もとの犬の落とし物に注意しながら歩いています。3/10(金)皆さまは髪のお手入れになにをお使いでしょうか。シャンプーやトリートメン...

  3. 塩飽本島を山歩き(小坂山~八ヶ峰~高無防山~遠見山)@香川県丸亀市

    塩飽本島を山歩き(小坂山~八ヶ峰~高無防山~遠見山)@香川県丸亀市

    児島観光港。9時30分発。塩飽本島へ、30分足らずの船旅です。往復運賃1,230円。出発!本島へ行くのは2015年以来だから、実に8年ぶり!児島ボートを横目に瀬戸大橋を横切る彼方は水島コンビナート瀬戸大橋の勇姿。カッコいいですねーそして、真ん中は通称讃岐富士、飯野山です。30分も経たずに本島、泊港へ到着早速に出発しましょう。ええ天気じゃ~瀬戸芸の名残が各所に在ります。島にお約束の野良たち木烏...

  4. 東京はもう桜が咲いたのか

    東京はもう桜が咲いたのか

    名古屋の桜の開花宣言は数日後か?毎年のように見に行くここのシダレ桜はどうかなクリニックの診察の後一足延ばして見に行ってみた記憶によると名古屋に桜の開花宣言が出された頃に満開だったと思うからまだ少し早いかなと思ったのだが・・・やはりまだ五分咲きといったところか桜の周りをぐるっと一周して帰りに桜餅を買って帰った春爛漫な一日.

  5. つくしの保存方法、あくぬき、冷凍保存レシピ等……2023/3/11

    つくしの保存方法、あくぬき、冷凍保存レシピ等……2023/3/11

    つくしの群生地で、今年も取りました。飛び出す胞子ツクシの秘密👇https://www2.nhk.or.jp/school/watch/outline/?das_id=D0005100166_00000袴を取った状態こちらは天ぷら用です。つくしの保存方法|冷凍・冷蔵・保存期間と保存食レシピ!あく抜きは?https://yasaihouse.net/archives/30...

  6. ・・・・

    ・・・・

    2023年3月11日(土)「緑の彩」カメラ:Canon EOSR5レンズ:Canon EF24-105mmF4L ISⅡこちらもウメノキゴケが覆っていますが、梅の木が古木になると他の着生植物も生えるようでシダが緑の彩を添えてくれました。

  7. つくし

    つくし

    つくしはシダ植物門だそうでシダの仲間だったんですね。教室に立派なつくしを持ってきてくださってありがとう🎵街中ではなかなか良い物が見つかりません。でも水に浸けて置いていたせいでみんな頭が横を向いていました。(本人曰く)仕方ないのでみなさん横を向いたまま描いていました~にほんブログ村

  8. ツクシ、見〜っけ!3/7

    ツクシ、見〜っけ!3/7

    ツクシ、見〜っけ!3/7(白川河川敷の土筆3/7 撮影)ついこの前家内と話していると県内でツクシの話題があったことを教えてくれた毎年私が土筆採りやわらび狩りをするので家内は気にかけていたようだ(昨年までは毎年カミさんに土筆や蕨料理を作って貰っていた今年は超多忙なカミさんはどうだろうか?今年はわからない)私は新聞やテレビよりも早くツクシやワラビ、それにサクラの花を見つけることを楽しみにしている...

  9. 栃木の里山 満開になったロウバイを求めて~2023年2月 太平山+晃石山

    栃木の里山 満開になったロウバイを求めて~2023年2月 太平山+晃石山

    2月上旬、太平山+晃石山に登ってきました。太平山(おおひらさん)は栃木県栃木市にある標高341mの山。桜やアジサイで知られる花の山であり、また秋には紅葉も素晴らしいとされる人気の山。一方の晃石山(てるいしさん)は太平山の西1.4㎞のところにある標高419mの山、栃木百名山。かねてより興味のあった山ですが、3年前くらいかな?1月下旬になると晃石山の麓にある清水寺でロウバイを愉しむことができるこ...

  10. 90mm F3.5 MACRO IS PRO で、シダ観察

    90mm F3.5 MACRO IS PRO で、シダ観察

    【 梅の樹のシダ 】OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO 90mm F3.5 MACRO IS PRO梅の花を撮っていると木の幹にシダが。こうした対象も撮ってみたくなる余裕の撮影倍率。まったく使いきれない高倍率故か、この辺りの倍率では完全な余裕の性能を感じます。***OMDSの新サービス、というかサポート体系が発表されました。この件でアレコレ書いておこうかと思ったのですが...ちょっと...

1 - 10 / 総件数:4165 件