"ダンヒルのライター" の検索結果 38 件

  1. 「fusible」2023.2

    「fusible」2023.2

    いつメン(いつもの皆さま)と神戸・元町「fusible」メンバーは後ほど紹介させていただくとして、この日も室之園シェフの味づくり、マダム尚美ちゃんとのタッグに酔いしれました。まずはペアリングの1杯目「NOMCRAFT」EBBESESSIONfrom和歌山・有田川。昨年、BTURUSのクラフトビール特集取材でお世話になりました。EBBESESSIONは南国系果実を思わせるトロピカルなニュアンス...

  2. 「イル・カント・デル・マッジョ」12月のトスカーナ

    「イル・カント・デル・マッジョ」12月のトスカーナ

    「Osteria Il Canto Del Maggio」トスカーナ料理専門「オステリア イル・カント・デル・マッジョ」へ。ダンナは奇才の料理人、ヨメはパティシエール、気心知れたおしどり夫婦との、いつもの飲み。「MARSURET PROSECCO」で乾杯!早朝から動き回ってたもんだから、カラダの隅々まで沁み渡るわ。■生ハム、サラミなどの盛合せ右端からサラメ トスカーノ、モモ肉の生ハム、ロース...

  3. 「F1シンガポール・グランプリ」食の舞台裏vol.1

    「F1シンガポール・グランプリ」食の舞台裏vol.1

    【Singapore Fomula1 GP 2022】 F-1・シンガポールの現場で、朝から深夜までどっぷり。バックヤードでのシェフ密着取材、さらには日本代表、高木一雄シェフ率いる『京料理たか木』のチームにジョインさせて頂きました。ということで「F1シンガポール・グランプリ」舞台裏のレポです。もちろん「食」の。笑レストランがある場所は、コックピットのはす向かい。1階にはフランス代表・Chef...

  4. 【あまから手帖】最新号は “クチコミ、北摂”

    【あまから手帖】最新号は “クチコミ、北摂”

    【あまから手帖】最新号は“クチコミ、北摂”大阪北部・北摂エリアにゆかりのある方々のクチコミと編集部が足で稼いだ情報がたっぷり詰まった一冊です!「私の推し店」では、生まれも育ちも北摂のアコースティック・ギタリスト 押尾コータローさんにも登場していただきました!吹田在住のワタシもちょろっと出ています。ちなみに押尾さんは、9/28にニューアルバム「My Guitar, My Life」をリリース!...

  5. 「野乃鳥 本店」1日1組限定の焼き鳥店へ。

    「野乃鳥 本店」1日1組限定の焼き鳥店へ。

    大阪・池田市に本店がある「野乃鳥」へ。カウンター7席、1日1組限定の焼き鳥店。オーガナイザーは、奈良にある蕎麦の名店「玄」の店主・島﨑さん。島﨑さん、松本隆さん、山岡さん、大垣センセ、ひらパーさん、いつも本当にありがとうございます。そういえば、島﨑さんのお店に伺ったのは、ちょうど8年前。https://kaorin15.exblog.jp/22742387/お久しぶりにお会いできて本当に嬉し...

  6. 「侘家古暦堂 祇園花見小路本店」で味わう焼き鳥、京都スタイル。

    「侘家古暦堂 祇園花見小路本店」で味わう焼き鳥、京都スタイル。

    祇園の夜。この日は「侘家古暦堂 祇園花見小路本店」へ。粋な京都男子と、ロンドン在住のアニキたちと。久しぶりに伺った「侘家古暦堂」はメニューもスタイルもガラッと進化していて驚いた。名物の石焼親子丼を味わえるランチはそのままにディナーは単品をなくして「京都焼き鳥styleコース」一本に。しかも、ペアリングもあるというのだから、それ頼むに決まってる(笑)■うま味3種「蕪のポタージュ」(写真左)は、...

  7. 「こすだ」という癒しの隠れ家、左党の楽園。

    「こすだ」という癒しの隠れ家、左党の楽園。

    大阪・天神橋筋六丁目。大通から一歩、路地に足を踏み入れると…計り知れない魅惑の世界が待っている。これぞ、天六。その店がどこにあるのか、迷うお客さん多数、らしい。路地裏フェチとしては、テンションあがる。しかも、気の利いたアプローチもなければ、看板もない。ますます燃える。視力低い人は、見過ごすだろう。木の扉に、店名がぽつり。「こすだ」急な階段を2階へと上がりゆけば、そこには店主の「こっすん」こと...

  8. FXが軌道にのってきた

    FXが軌道にのってきた

    副業でFXをしているのですが、最近になって軌道に乗ってきました!といってもまだまだ少額で、金額を上げるのは怖いのですが、エントリーに自信が持てるようになったこと、そのエントリーポイントまで待てるようになったこと、勝率&リスクリワードが良いこと、勝っても負けても気分が上下しにくくなったことで、以前よりもかなり前に進めたような気がします。ちなみに気分が上下しにくくなったのはCBDのおかげかも。今...

  9. 「sio × ザ・ニューワールド」special session!

    「sio × ザ・ニューワールド」special session!

    一瞬で埋まったというプレミアムなコラボ会。鳥羽周作シェフ率いる、「sio」と「ザ・ニューワールド」によるセッション「sio × ザ・ニューワールド」に参戦。「やまつ辻田」辻田浩之さん、お誘いありがとうございます。このお方のご紹介は、後ほどじっくり……。いやぁー、鳥羽シェフの姿は前夜の「UTAGE」オンライントークライブ配信でお見かけしてたから連日お会いした気分(笑)心斎橋ネオン食堂街にあるネ...

  10. 立秋の「もめん」

    立秋の「もめん」

    心斎橋「もめん」でコットンクラブ。■蛸車海老車海老は甘み深く、蛸は梅肉で爽やか。清々しい。■松茸フライ衣はザクッ。松茸の風味、銀杏のほろ苦さ。秋が香る。■鮎 にゅうめん枝豆豆腐だしの深い味わいに、鮎の旨みがじんわり広がる。奈良・桜井「三輪山本」の極細素麺「白龍」は極細ながらコシがあり、だしとの調和にただただ唸った……。■かつお たたきすっきりしながらも、脂ジワッな後味。■あこう 洗い食感心地...

1 - 10 / 総件数:38 件