"ニッコール" の検索結果 714 件

  1. ニッコール28㎜

    ニッコール28㎜

    こんにちは。店長でございます。本日は久しぶりに出たこちらのレンズのご紹介ですAFニッコール28㎜F1.4D販売価格は・・・お問合せ下さい全体的な使用感は若干ありますが、比較的綺麗なレベルかと思います。どちらかと言えば中古市場では流通量が少ないレンズとなる為、「使う」もさることながら「コレクション」の方に良いのではないでしょうか?ではでは【大貫カメラ】 持塚〒231-0065 横浜市中区宮川町...

  2. NIKKOR Z28mm F2.8

    NIKKOR Z28mm F2.8

    Nikon Z7II NIKKOR Z 28/2.8 full sized JPEG眼科受診から帰宅したらZ28/2.8が届いていた。Z40/2と対をなす廉価版レンズである。早速写りをチェックした。今日は右目に注射なので室内撮影をした。絞り開放でも十分な描写をしているが、周辺光量低下はやや目立つようである。最短距離は僅か19センチなので、Ai ニッコール28/2.8Sを思い出してしまった。

  3. 山口県立山口博物館その2★ニコンの望遠鏡がある施設★

    山口県立山口博物館その2★ニコンの望遠鏡がある施設★

    Astro-NIKKOR アストロ・ニッコール D125mm L600mm F4.8星野用のアストロカメラは、以前コレクション展で展示がありましたが、Astro-NIKKORとか特に刻印は見られませんでした。今回、Astro-NIKKORと刻印されたレンズは初めてです。ちょっと渋すぎです。カメラレンズとしてみるとF4.8で少し暗いですが、望遠鏡としてみたら、1970年代でこの明るさはとても明...

  4. Nikon Ai Zoom Nikkor 35-105mm F3.5-4.5Sその②

    Nikon Ai Zoom Nikkor 35-105mm F3.5-4.5Sその②

    前回に続いて「Nikon Ai Zoom Nikkor 35-105mm F3.5-4.5Sその①」の分解掃除です。経年劣化でホコリやジャリを含んだグリスが鏡筒の至る所に付着し動きがジャリジャリするどぶレンズを分解しました。次は劣化したグリスや汚れをネジ溝から全て取り除いてから新しいグリスを塗り直します折れていた板バネは形成し直して中レンズユニットがスムーズに動くようにしましたがユニットの位...

  5. ニコン Zニッコール40ミリF2 使ってみてどうなのさ

    ニコン Zニッコール40ミリF2 使ってみてどうなのさ

    姿形は Zニッコール 28ミリF2.8とそっくりなので 使い心地は変わりません。AFの速度も同じように感じます。最短撮影距離は 29cmと少し長くなっていますが画角が狭くなっているので それは当然。金属光沢もよく描写すると思います。近接時後ボケもまろやかで Zニッコール共通の味付けを感じます。少し距離を取っての ボケもざわつきがありません。合焦部の精細感は高く この点はZ28ミリF2.8より...

  6. 私の写真表現(2)

    私の写真表現(2)

    私が高校生で一眼レフを持つことが出来た。ペッタクスに乗り換えた叔父は就職祝いにコムラーレンズの135mmf2.8プリセットとテレモア(コムラーでの呼び名)×1.5のテレコンを貰った。これで135mmと概算200mmを持つことになる。コムラーの28mmは自分で買ったが、28mmは馴染めず使わなかった。広角、標準、望遠の特徴や写真の基礎を叔父から教わった。高3の時に卒業アルバム制作をクラス独自で...

  7. カメラもレンズもクラシック2023年2月28日

    カメラもレンズもクラシック2023年2月28日

    あくまでもオーソドックスな写真を目指すにあたって、思い切ってカメラとレンズも超オーソドックスなクラシックな物にしてみようと考えました。選んだのがニコンSPにニッコールの50ミリ、ニコンS3にニッコールの35ミリです。ニコンFが世に出る前の機種で、絞りとシャッターだけの機種です。完全マニュアルで大変なのですが、逆に集中力が高まるのではと考えました。当分の間、このセットで撮るつもりです。ただし交...

  8. SLもおか

    SLもおか

    アーカイブニッコールのレンズはナノコーティング逆光に強し思わず風が吹いて・・・ドロンパ

  9. フィルター2023年2月21日

    フィルター2023年2月21日

    最近、使わなくなった物があります。それはフィルターです。昔はニコマートFTNに赤フィルターを付けっぱなしのニッコール28ミリF3.5で撮っていました。もちろんフィルムはトライXでASA(ISO)は800、現像液はプロマイクロール。美しい粒子のハイコントラスト描写を求めていたわけです。現在はほぼフィルターを使うことはありません。使うとしても赤やオレンジではなく黄色くらいです。須田一政先生はグリ...

  10. Nikkor-S・C 5cm f1.4 (Chrome) <その2>

    Nikkor-S・C 5cm f1.4 (Chrome) <その2>

    このレンズが ”基本” 或いは ”代表” といった位置付けであることは、こちらの記事にも有る通り(「季刊CLASSIC CAMERA」より)。レンズ構成図にちょっぴりミスがある(第2群の塗りつぶし。これではNikkorーS、つまり7枚構成にならない)のはご愛嬌。ともあれ、飯田鉄さん曰く「このレンズでよく話題になるのは、開放値付近のハロとボケ味だ」とされていて、そういう目で改めて見ると 初回記...

1 - 10 / 総件数:714 件