"バラハタマバチ" の検索結果 13 件

  1. お迎えした花苗とバラの2番花

    お迎えした花苗とバラの2番花

    こんばんは(*^^*)紫陽花 ディープパープルカットしてきて部屋に飾りました咲き進んだ色も綺麗♡✽✽✽今日は朝から暑かった💦そんな中 お迎えした花苗達を鉢植えに〜この時期はお花が大きく成長するのでかなりゆったりと植え付けます(^^)寄植え作りは冬の方が楽しいですね〜冬は植物達の成長がゆっくりだから色んな植物を少しずつギュウギュウに出来るし植え付け直後からもう完成されて...

  2. イチゴ

    イチゴ

    近所のスーパーの駐車場の隅に地味なお花屋さんがあるのだけど、そこで地味にイチゴの苗を売っていたので育ててみた。素人なので、反省点ばかりだけどはじめてのイチゴさんは可愛かった!!しかし、この後は、ほぼアリん子さんに食べて頂いてます。シルバープリペットも大きくなったな。ここのところ、熊蜂さんがたくさんおいでになっております。職場の友人が分けてくれたオルレアは噂通り元気もりもり2〜3センチの可愛い...

  3. 謎の物体の正体は?

    謎の物体の正体は?

    こんにちは。今の季節、エゴノキを観察してみると、あるものが見つかります。枝の先にたくさんついている半月型の物体。一見すると実のようですが、エゴノキの実はこちら。全く形が違います。実は、先ほどの物体の正体は「虫こぶ」です!まるで猫の足先のような形をしていることから「エゴノネコアシフシ」と呼ばれます。半月型のひとつひとつの中には、「エゴノネコアシアブラムシ」というアブラムシの仲間が暮らしています...

  4. 秋バラも終盤

    秋バラも終盤

    アップしそびれていたバラフォト*お気に入りのバラを集めてみました10月28日*ガーデンオブローゼズ*ドイツ2007’作出ロゼット咲き*エリナ*イギリス1985’作出*ガートルードジェキル*イギリス1986’作出11月23日*アイスバーグ*ドイツ1958’作出*カーディナル*ドイツ1985’作出四季咲き*ヒュームズブラッシュティーセンティッドチャイナ*イギリス1809’作出四季咲き*フリージア...

  5. ミニバラの葉の裏に小さな玉

    ミニバラの葉の裏に小さな玉

    6月27日撮影。歯の裏にイガイガの小さな玉。至る所にできてます。バラハタマバチの幼虫が入っている虫こぶ。近くの葉は、食べられて葉脈のみになっているのに、この虫こぶのある葉はあまり食べられてません。そんなことが書いてあるサイトhttps://www.rose-note.jp/barahatamabachichuurennjihabachi/成虫のことが書いてあるサイトhttps://www.f...

  6. ノイバラの虫こぶ

    ノイバラの虫こぶ

    5月17日(日)ノイバラのそばを花ももうお終いだなぁと思いながら歩いているとあちこちに赤っぽい実?が生っているのが見えました。少し近づくと、あれっ、ヘンなところについていますよ。もしかしたらこれは「虫こぶ」かもと、葉っぱを裏返して矯めつ眇めつ見てみるとやっぱり虫こぶのようでした。えっ、なんで虫こぶなんてことを私が知っているのかって?野山を歩いているとこの時期けっこう頻繁に目にするので覚えてし...

  7. カワセミと、ビナンカズラと、ノイバラの虫こぶ他

    カワセミと、ビナンカズラと、ノイバラの虫こぶ他

    ・カワセミ・昨日雨が降っていましたが、小雨だったので散歩に出ました。予報では涼しいと言っていたはずでしたが、蒸し暑かったです。花壇などで花等を写して帰り道、池でカワセミを見つけました。この池ではずいぶん久しぶりです。カワセミは4、5枚写しただけで奥の方へ飛び去りました。たまたまカメラを手に持っていたので間に合いました。あっという間のことで花を写すのをもう少し早く切り上げていればカワセミを丁寧...

  8. お花あそび

    お花あそび

    今日は本当に暑かったですね;窓を全部開けて掃除したらやばかった;結構昔のcottonの麦わら帽子の写真見てちょっと癒されています^^こんな暑さですから庭にもあまり出たくない・・夕方水やりしたけどさすがの暑さで蚊も来ないほど。少し前のお庭の写真。最後の紫陽花が咲き終わったのでカットしてドライにしたり挿し木したりしました。霧島の恵みもちょっと早いかなと思ったけど自然にドライにしてみたらこんな感じ...

  9. バラハタマフシ

    バラハタマフシ

    長くバラのお手入れをしてきましたが、初めて遭遇しました。何気なく、お花をカットしましたら、葉の裏に丸い球がくっついていました。何だろうと思いまして、調べました。どうやら、バラハタマフシという虫こぶのようです。虫こぶの中心部は空洞になっていて、そこにバラハタマバチというハチの幼虫がいて、秋に葉が落葉すると、一緒に地面に落ちて、そのまま越冬し、翌年にどこかで成虫になる。と書いていましたので、一応...

  10. 不思議の実…

    不思議の実…

    これなぁんだころりんノイバラの根元に落ちていた赤い実***『バラハタマフシ』(薔薇葉玉附子)という虫こぶバラハタマバチというちいさな蜂がバラの葉っぱに卵を産み付けると葉っぱの細胞が刺激されこんなまん丸な実に成長していくのですなんとも不思議中には幼虫が一匹住んでいるとか確認はやめときます実が熟すとぽとりと地面に落ちてこのおうちに守られながら食べながら成長していくそうです自然ってなんて面白いのでしょう

1 - 10 / 総件数:13 件