"ヒシクイ" の検索結果 670 件

  1. 環境省レッドリスト2020への対応❗️

    環境省レッドリスト2020への対応❗️

    環境省レッドリスト2020にどれだけ対応したのか?鳥活10年にあたり、確認してみた。環境省レッドリスト2020の表示を確認済青色に変えてみました。●絶滅(EX) カンムリツクシガモリュウキュウカラスバト• オガサワラカラスバト •ハシブトゴイ •マミジロクイナ •ダイトウノスリ •ミヤコショウビン• キタタキ• シマハヤブサ •ダイトウヤマガラ •メグロ• ダイトウミソサザイ •オガサワラガ...

  2. こんな所で「マガン」さんに会えました(*^^*)

    こんな所で「マガン」さんに会えました(*^^*)

    こんな場所に「マガン」さんが一人でいました(@@)湖の土手にいて草を食べているのかしら?大きなマガンさん一人で寂しくないのかしら?※全ての画像→クリックでサムネイル一括表示になり、右下の「+」アイコン クリックで大きく表示されます!土手の坂の途中で餌(草)を食べているので大きくて目立ちます^^マガンさんどうしてここにいるの?大きい鳥さんなのでこの場所で会うとビックリします(@@)可愛いクリク...

  3. 2022年度冬合宿!!@対馬2023.2.7-10

    2022年度冬合宿!!@対馬2023.2.7-10

    こんにちは。卒業を間近に控えた4年のnigaです。コロナが落ち着き大学による活動制限も変わったことから、ついに3年ぶりとなる冬合宿を実施することができました!!久しぶりとなる冬合宿の行き先は長崎県の離島、対馬です。前年末の総会でなんか色々鳥がいそうと思って個人的に行き先として対馬をプッシュしたのですが、その後色々な鳥屋から話を聞くに「冬の対馬はイメージが湧かん」とのこと。どうやら対馬のベスト...

  4. 信越自然郷の鳥たちハクチョウと…

    信越自然郷の鳥たちハクチョウと…

    信越自然郷の鳥たちハクチョウ今年も小布施町にハクチョウが飛来しています。あれ?おお…ヒシクイとマガンの若、でしょうか?ハクチョウそっちのけで観察してしまいました。今月中旬に会えましたが先日行ってみた時にはもう姿が見えず…ご訪問ありがとうございます。当blogはブログランキングに参加しています。気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^

  5. オオハクチョウのお供にとヒシクイが

    オオハクチョウのお供にとヒシクイが

    漢字名:菱喰英名:Bean Goose科属:カモ目/カモ科全長:L85cm時期:冬鳥環境:局地的に湖沼、池、巣水田など。特徴:雄雌同色。日本には3亜種が渡来する。体の大きいオオヒシクイ、それより一回り小さいヒシクイと、マガンと同大のヒメヒシクイがいる。オオヒシクイが全体の渡来数のほぼ80%を占めている。どの亜種も全体が暗褐色で頸から上、特に暗色。命名の由来:ヒシ(菱)の実をたべるから「菱喰」...

  6. ユキワリイチゲと早春の花

    ユキワリイチゲと早春の花

    ☀博士の庭のユキワリイチゲが見頃でした✨咲き始めは2月初め。そろそろ4週間というところです。次に控えるヒロハアマナの群生。いくつか咲き始めていました。フクジュソウは葉が茂っています。サンシュユニシキマンサクリョクガクバイオオカンザクラ🚴野草観察園のユキワリソウはまだ咲いていませんでしたが蕾らしきが見えました♪ジンチョウゲとミツマタは同じ仲間、良い香りです^^野草観察園...

  7. ヒシクイ2/25

    ヒシクイ2/25

    知人から、「カモより大きいのがいる」のTELあり。昨日見かけてシャッターを切ったけれどピンボケだったので再度出かけた。ヒシクイはマガンと混ざっていることが多いが、この群れ(5羽)はヒシクイのみだった。頑張ったけれど(一寸の時間)5羽一緒のものは撮れなかった。ヒシクイ

  8. ヒシクイ&オオヒシクイ

    ヒシクイ&オオヒシクイ

    ヒシクイがいた。おや、左端がひとまわり大きいよ。もしかして、オオヒシクイがいるのかな。左は、くちばしが長いと思う。他にもいるかもしれないと思ったが、一休み中で大きさがわからない( 一一)

  9. ベニマシコに逢えました!初見のヒシクイも♪

    ベニマシコに逢えました!初見のヒシクイも♪

    ☀気温は低めですが、風がなく穏やかな晴れ。今日は、調節地へ行ってみました。昨年ベニマシコを撮った辺りを散策です。池に向けて三脚を構える方が数名いました。オオハクチョウや猛禽待ちのようです。あとでお邪魔することにして、先へ進みます・・・!枯れ葦原に飛びまわる鳥たちを発見👀小さな嘴。赤っぽく見えます。間違いなくベニマシコ♪気配を消して独り追います。オスメス見えやすい所に出...

  10. オオハクチョウとヒシクイ

    オオハクチョウとヒシクイ

    ユーラシア大陸から越冬にやって来たオオハクチョウ、その後ヒシクイも仲間に加わる。もう何か月いるのか、長い滞在である。湿原の環境が悪いが、わが県の県庁所在地に、オオハクチョウが居るというだけで快挙なのだ。500カットのうちの15カットを掲載その1その2その3その4その5その6その7その8その9その10その11その12その13その14その15使用機材カメラ: OM SYSTEM OM-1 レン...

1 - 10 / 総件数:670 件