"吹き抜けの電球が切れた" の検索結果 90211 件

  1. 作業

    作業

    10FXD気になる所を修理インマニシールとインジェクターの交換スロットルケーブルのよってあるケーブルが切れ始めていましてケーブルの交換コンペンセータースプリングをサンダンスの強化スプリングに交換。このスプリングへたりますね。強化スプリングが出る前はコンペンセータースプリングパックASSYでの交換が必要でしたので助かります。O様お待たせいたしました。バイクの状況様子を見てみてください。ありがと...

  2. 東北トリップ3日目

    東北トリップ3日目

    朝から風が強いコシハラ。10人くらい入ってましたがワイドでよれてて20点位なのでやめとく。無意味なことは極力しない。ウェット着る、乾かす、寒い、それが楽しいを超えるならする、超えないならしない。朝食はイオンビッグで買った安い味噌豚を焼いて丼に、この場合豚シェラか。毎回出したりしまったりするの面倒なのでカップは見えるところに掛けてます。走ってるとカラカラうるさいんですけどね。この豚丼は美味すぎ...

  3. アクリル板切断

    アクリル板切断

    《アクリル板》透明のガラスに似た軽いモノ。これを四角く切断している。墨絵を飾る時の額の表面にいれる為だ。ホームセンターなどで、写真や絵の額が売られている。本格的な画材屋で買うモノより、数分の一という値段の安さ。その分、枠の木は壊れやすく、表面の透明のモノも薄い。軽さという面では、良いのだが、困ることがある。薄い透明のモノは、歪みが大きく、光を反射しやすい。するとどうなる?展示している絵が見え...

  4. 当たるんだ!

    当たるんだ!

    先月残り少ないオイスターソースを忘れずに購入したと自慢していたの覚えていらっしゃいますでしょうか?自分でははっきり記憶がないのですが、QRコードを読み取る抽選に応募していたみたいでなんと当選!!!2,000円のAmazonギフト券をGETしました。李錦記さんありがとう!マスク生活から、少し外して歩けるようになったものの年寄りの皮膚にファンデの乗りは悪く…こうなったら日焼け止めで過ごしてやる!...

  5. 只今やらなきゃいけないリスト他

    只今やらなきゃいけないリスト他

    ちーすジャンゴです。なんか個々の所天気が崩れてますねさて、忘れないように忘備録1.クラッチハウジング交換先日の勝沼練習で調整してもらったら、倒れた時にやったのかカバーの下で抜けかけてしかも久能字になってネジ山もつぶれていました・・・ガクッなので全交換ラバーカバーの下は時々チェックですね運転してても、クラッチやけに手前で切れるなと思っていたんですけど違和感を感じたら即見ないとダメージが大きくな...

  6. 会館では色々なところで老朽化が進みます

    会館では色々なところで老朽化が進みます

    この頃・・・気候のせいかな、それとも"花粉!?"会館の何か所で室内灯、換気扇などのスイッチが切れなくなってきました。(先月までは火報が時々"自己演習"をしていました)電灯はリモートスイッチなどもあって回路は結構複雑になっています。fumiharu雪国おくにじまん会館は基本"築50年"、「鉄筋コンクリート造り創成期」の頃の建物ですその...

  7. 布が溶ける?

    布が溶ける?

    今日は曇り今日は特別寒いですね~これが平年の気温だったら寒くて当然暑さ寒さも彼岸までですね~朝一着込んで水苔を買ってきました残ったサギソウの球根も新しい水苔で植え付けましたかなり大きめの球根もあったけど奇麗に咲いてくれると嬉しいなウールの着物を解きましたアンサンブルだった着物の反は長いです着物と羽織だったから切れてはいますけどねウールはほとんど使いません家庭の洗濯は無理だし仕立てるときにキセ...

  8. 969.世界地図あなたの世界地図はどんな形

    969.世界地図あなたの世界地図はどんな形

    日本人であれば、世界地図はおなじ図柄を想像しているでしょう。 日本が真ん中に描いてあって、両端は大西洋の真ん中で切れている。知識では、地球は丸いと知っているけれど、丸い地球をイメージすることはあまりない。グリーンランドという島が、オーストラリア大陸より大きいのか小さいのか悩むところではあります。国連の旗は、北極点が真ん中にある円形の地図です。北朝鮮がミサイルを発射して日本海に打ち込んでいます...

  9. シジュウガラと龍っちゃんが来ました\(^o^)/

    シジュウガラと龍っちゃんが来ました\(^o^)/

    今日は寒くも無く暑くも無い庭仕事日和でした。夕方から雨予報だったので、今日は2時半まで。少しずつ庭の雑草も少なくなって来たけど、ほぼ終るころには又初めの場所がモシャモシャになってて、それこそエンドレス作業。でもやらねばならぬ!身体が許す限りは、草引きバーサンを引退出来ない身です~(_)今日はシジュウガラが庭に来まして。ただ朝が早くていつも靄ってるせいか、ピントが合ってる筈なのにぼやけてしまう...

  10. 庭の椅子に雨除けカバーを作った。

    庭の椅子に雨除けカバーを作った。

    新しい家の庭に椅子を置くことにしました。畑を作るのに、途中で休みたいから。15年前、この土地を買った時、つるはし1本で開墾して、腰痛になり3年痛みと向き合いました。その反省で、畑は小さく夫メインで頑張ってもらってますが、夫が突然中古屋で椅子を1200円で買ってきました。これではないですが、サイズがだいたい似てると思って。外に置く椅子なのに、家で使うような椅子を買ってきました。カバーを作らない...

1 - 10 / 総件数:90211 件