"民家改修" の検索結果 46921 件

  1. 函館市弁天町の旧今井米穀店(函館の建築再見2023)

    函館市弁天町の旧今井米穀店(函館の建築再見2023)

    ◆旧今井米穀店・・・・明治40年ころ築、洋風の付属棟が付けられた重厚な和風商家3年前(令和2年:2020年)秋の函館旅行時は、大町のホテルに宿泊したこともあり、滞在最終日の早朝は大町をはじめ弥生町や船見町、弁天町界隈を歩いた。以前は長年お世話にっているS氏に勧められ、頻繁に歩いていたこの界隈。ここ10年ほどは日中に殆ど訪れなかった事もあり、この時も足早ながら主要な建物の他、ここ数年訪れていな...

  2. 3/18 コース状況

    3/18 コース状況

    コース改修後、一発目の営業日…雨です。スタッフはおりますので、10時までにお客様がいらっしゃれば走行は可能です。しかし…改修後でまだ地面が緩い上の雨ですので、本日の走行はおすすめ致しません※10時時点でお客様がいらっしゃらない場合は、閉めてしまいます。幸い大きな損傷はありませんので、明日以降の走行に向け、全力でメンテナンスに務めます。ご来場お待ちしております。

  3. 高知の山の中の映画館と「おきゃく」を巡るひとり旅の記録

    高知の山の中の映画館と「おきゃく」を巡るひとり旅の記録

    初日朝5時に起きて羽田空港から高知空港…もとい高知龍馬空港へ。まあ空港にご当地の偉人や名物の名前付けること自体はあるあるだと思うんですけど、正直このときは舐めてましたね。高知県民の龍馬愛を。これからの3日間で、今まで生きて来た分と同じくらいの龍馬を浴びることになるなんて、このときは知る由もなかったのです。高速バスに乗って高知駅へ。この旅ひとつめの目的地である「高知あたご劇場」へ徒歩で向かいま...

  4. 次回掲載予定内容230318(改修)

    次回掲載予定内容230318(改修)

    次回は「SG Refom」ブログからの、下記の内容を予定しています。1.母屋51【Reform70】101226(左官作業1)です。少しづつですが、リフォーム報告を行いますので、宜しくお願い致します。

  5. 遠野古民家改修工事大工工事進行中。

    遠野古民家改修工事大工工事進行中。

    岩手県遠野市で進む古い民家の改修工事。築年数も不明なほど古い民家です。どんな改修工事になるのか今からワクワクします!現場では、建物外周の杉板張りの作業が進み、完成形も見えてきました。内部は、古い木と新しい木が混在しつつ内装下地の作業が進んでいます。それでは、改修工事の様子を少しずつご紹介していきますね。遠野の現場では、外周部の下地と仕上げの板張りの作業が進んでいます。建物正面の塗壁仕上げの部...

  6. 蕎麦打ち名人のお蕎麦屋さんオープン!

    蕎麦打ち名人のお蕎麦屋さんオープン!

    三谷町に、お蕎麦のお店松花さんがオープンしました。ひきたて、打ち立て、自家製粉に拘った香り高く喉越しの良い本当に美味しいお蕎麦てす。メニューはとてもシンプル。古民家を改装したとっても素敵な落ち着いた空間。蒲郡市三谷町松花☏�0533 69 9372営業は、木、金、土、日曜日。11時半から、その日に打ったお蕎麦が無くなり次第終了です。美味しい日本酒もあります。 14時からは甘味処に。蕎麦がきや...

  7. 春の京都トレイル行ってきました(^_^)/1日目

    春の京都トレイル行ってきました(^_^)/1日目

    昨年夏に企画された京都トレイルなんやかやと都合がつかなく参加できなかった「行きたかったなぁ~」とブツブツつぶやいていたら「春にでも行きますか!」とTさんが企画してくれて旅行支援のあるうちにとまだ桜には少し早かったのですが出かけてきました山仲間14名がo(^-^)o早朝7時にバスで京都に向けて出発!今回は2日間で伏見稲荷~清水までの3時間コースと鞍馬~貴船神社までの3時間コースを歩きます13:...

  8. 3週間目の「足底筋膜炎」・・・足の痛みがとれて来た!!

    3週間目の「足底筋膜炎」・・・足の痛みがとれて来た!!

    今週も頑張って5日働いた・・・踵の底が痛い「足底筋膜炎」になり3週間歩く姿・・見た目はほぼ普通に戻った(笑)が・・地面についた瞬間、痛みは有る・・・平地では殆ど感じないが、駅の階段や登り坂とか抵抗?負荷?が掛かる場所では痛い(笑)鍼灸院へは3回・・街の接骨整体院へは6回程通っている鍼灸院では腰から下を中心に静かに体を弛めて貰い整体院では腿・脹脛を中心にグイグイと弛めて貰っている・・自宅では、...

  9. リフォームの現場

    リフォームの現場

    3月17日 姫路のF邸・リフォームの現場にて定例会議。 鉄板22mmの塀は、設置後雨も降り、想定していた錆が出だしている。 錆の塀を敢えて意図したもの。 今日は、庭の高木も春の到来を前に植えられていた。 100年を超す古民家、錆びた鉄板の塀、高木の独特の構成で仕上がりが楽しみ。

  10. 雁回山

    雁回山

    3月11日土曜日晴れいつもの雁回山を歩いてみました。今回はゲートボウルグラウンド横から入山希望で、新しく改修された木製橋や階段を使い奥の院に向かいます。奥の院から裏手の小ピークを踏み竹林の尾根を雁回山の臍岩に向かって進みます。臍岩からは山頂をゲットして、そのまま山頂付近から派生する尾根を使い降り富合コースに合流しました。オドリコソウムラサキケマンサツマイナモリヤマネコノメソウ木原不動尊奥の院...

1 - 10 / 総件数:46921 件