"瀬戸本業窯" の検索結果 259 件

  1. kindleこぼれ話『ヤング陶芸家の失敗』その1

    kindleこぼれ話『ヤング陶芸家の失敗』その1

    「人生でやりたい事は全部やる」をモットーに生きてきたアラフィフ女子のエピソード。自伝小説「父への感謝状」のこぼれ話を紹介します。************************「父への感謝状」の第二章陶芸3、女流陶芸家を参照して下さい。『ヤング陶芸家の失敗』その1まだ駆け出しの陶芸家だった頃の失敗談です。埼玉の自宅に工房を作ってから初めての個展を、山口県で開く事になりました。山口は私が2年間...

  2. 引っ越ししました。

    引っ越ししました。

    20年間営業してきました、天草市本町下川内の朝虹窯ギャラリーは、建物の老朽化により、引っ越しをしました。長い間ありがとうございました。新しいギャラリーを建築中です。新店舗が完成しましたら、こちらでお知らせいたします。楽しみにお待ちくださると、嬉しいです。余宮隆

  3. 芸術の秋

    芸術の秋

    いよいよ秋も深まり芸術の秋と世間では呼ばれる季節ですが、北海道では少しずつ冬の到来が近づいてきてるなぁ〜って最近感じますね!何より朝晩が寒くなりました💦日照時間も少なくなってきましたし、時々ストーブもたくことも多くなりましたし…いよいよ来るなっていう感じです。創生窯の10月の予定としましては、1日から札幌大通西4丁目のISHIYA 22%shopにて1か月間作品が展示...

  4. 旭川陶芸フェスティバル…無事終了です!

    旭川陶芸フェスティバル…無事終了です!

    24.25(両日)に行われた旭川陶芸フェスティバル…無事終了致しました。ご来場頂いた皆さん、作品をお買い求め頂いた皆さん…本当にありがとうございました😊旭川陶芸フェスティバルは、3年振りのイベント開催と言う事もあり、多くのお客様の楽しそうな笑顔に包まれました。嬉しかったですね✨出店者も久々に元気な姿で会う事ができ、本当に良かったです。創生窯も初めて2コマの場所を取り、...

  5. 轆轤成形!

    轆轤成形!

    陶芸という仕事は基本何をやっても面白いのですが、その中でも轆轤成形は皆さんもよく見かけるスタイルとして記憶に残っているのではないでしょうか?月末の旭川陶芸フェスティバルに向けて少しでも新たな作品にトライしたいのですが、教室の発送、釉掛け、窯焚きと1人仕事としてはかなりミッションが多い神経が張り詰める仕事をしていて、なかなか自分の仕事までは手が届かない状態が続いていました。今日、久々に轆轤に向...

  6. 窯出し…チェック!

    窯出し…チェック!

    今日は午前中からバタバタしてました💦工房では急遽素焼きした作品に撥水剤をぬる作業!何とか今日中に釉掛け、本焼きに入りたいので…とにかく大急ぎで今週末の納品に向けての準備をしています😅午後からは子供支援センターの試験窯の窯出しです!こちらの方は、窯も違えばフルオートで作品を焼き上げる優れもの!…コンピュータ制御で全てをこなしてくれる電気窯です。初...

  7. 轆轤体験教室

    轆轤体験教室

    創生窯では今年から轆轤体験教室を行なっています。土の練り方の基本から、轆轤を扱うにいたる全てをお客様の歩みに合わせながら親切丁寧に教えていく方法で、約2時間体験していきます。最初の1時間は…初心者、経験者とも菊練りからの、のべ上げのべ下げ(土を上げたり、下げたり)をしっかり身につけ芯出し(中心をとる)がどの高さのポジションでもとれるようになるまで、土殺し(上下に上げたり下げたりしながら、土の...

  8. Kindleこぼれ話『私の祖母は陶芸家』

    Kindleこぼれ話『私の祖母は陶芸家』

    「人生でやりたい事は全部やる」をモットーに生きてきたアラフィフ女子のエピソード。自伝小説「父への感謝状」のこぼれ話を紹介します。************************第二章1.陶芸との出会い『私の祖母は陶芸家』陶芸の専門学校に通っていた頃、母から聞かされてびっくりしました。私は全く知りませんでしたが、実は母方の祖母の実家は窯元だったと言うのです。子供の頃から泊まりに行っていた、山口...

  9. 朝虹窯ギャラリー営業のお知らせ

    朝虹窯ギャラリー営業のお知らせ

    2022 5/3~5/5open10:00~朝虹窯ギャラリーの年に一度の営業です。B級品、セール品を販売いたします。是非この機会にお越しください。余宮隆

  10. 窯焚き!

    窯焚き!

    今週は窯焚き4回…しっかりこなしました!と言うより、素焼き→本焼き→素焼き→本焼きと2基の窯を使って焚いていきます…さすがに神経もMAX使うので疲れる作業になるのですが…💦創生窯の特徴は彩り豊かな色彩なので、ちよっと釉掛けを行っただけで、釉薬は6色以上になります。釉掛けの時間においても最低6時間、ぶっ通しで集中して一気に掛けていきます!仕事は1度スタートしたら集中に入...

1 - 10 / 総件数:259 件