"社寺建築" の検索結果 94082 件

  1. 函館市弁天町の旧今井米穀店(函館の建築再見2023)

    函館市弁天町の旧今井米穀店(函館の建築再見2023)

    ◆旧今井米穀店・・・・明治40年ころ築、洋風の付属棟が付けられた重厚な和風商家3年前(令和2年:2020年)秋の函館旅行時は、大町のホテルに宿泊したこともあり、滞在最終日の早朝は大町をはじめ弥生町や船見町、弁天町界隈を歩いた。以前は長年お世話にっているS氏に勧められ、頻繁に歩いていたこの界隈。ここ10年ほどは日中に殆ど訪れなかった事もあり、この時も足早ながら主要な建物の他、ここ数年訪れていな...

  2. 宮島・豊国神社の千畳閣@2022-11-25

    宮島・豊国神社の千畳閣@2022-11-25

    宮島の紅葉を見た後は、いつもの豊国神社へ向かいました。この季節は、千畳閣の床への銀杏の映り込みがとても綺麗です。千畳閣は、天正15年(1587年)、豊臣秀吉が毎月一度千部経を読誦するため政僧・安国寺恵瓊に建立を命じた大経堂です。島内では最も大きな木造建築物で、畳857枚分の広さがあることから千畳閣と呼ばれてきました。秀吉の急死によって工事が中止されたため、御神座の上以外は天井が張られておらず...

  3. 普通でちょうどいい。

    普通でちょうどいい。

    【人々が目を瞠り、誰もが話題にせずにはいられない『特別なもの』ではなく、気張りもしないし、気取りのしない。背伸びもしないし、萎縮もしない。無理もしないし、無駄もしない。それでいてまっすぐに筋の通った『普通のもの』でした。そして、用を満たすという観点や、美しさという観点からも、過不足なくほどよくバランスの取れた『ちょうどいいもの』でした。】〜 #中村好文普通の住宅、普通の別荘 より〜独立(20...

  4. 建築物の木造化はここから!

    建築物の木造化はここから!

    今年度まで私も委員として参加していた中大規模木造ポータルサイトですが、すごい木造ばかりが目立っている傾向にありました。そこでJBNとPWAで進めている普通の木造用の動画を2つ、作成していただいたのでご紹介いたします。先ずは富士市の食品工場。PWA代表で東大の稲山先生とPWAから功刀さん、JBNからは建築工房わたなべの渡邊さんが出演しております。続いてさいたま市の木造事務所。PWA代表で東大の...

  5. 最終公開!旧奈良監獄(少年刑務所)

    最終公開!旧奈良監獄(少年刑務所)

    旧奈良監獄は般若寺からほど近い場所にありました。初めて行ったのが最後の公開となりました。刑務所とは思えない、建築美を感じることができます。

  6. 京都市内の洋館探訪(その5)

    京都市内の洋館探訪(その5)

    天皇誕生日と翌金曜日を休んで、一人フラッと京都の洋館探訪に行って、レンタサイクルで見て回った初日午前中のその1、初日午後から東華菜館で昼食を食べたその2、食後から宿で泊まったその3、2日目に雨の市内を歩いて長楽館でお茶したその4に続く、最終回のその5です。岡崎公園にある京都府立図書館と京都市京セラ美術館から少し上りながら鴨川に向かうと、丸太町通の対岸に旧京都中央電話局上分局が見えました。鉄筋...

  7. 巴波川(うずまがわ)沿いや洋館探訪も楽しめる栃木の街巡り♪栃木&宇都宮家族旅♪

    巴波川(うずまがわ)沿いや洋館探訪も楽しめる栃木の街巡り♪栃木&宇都宮家族旅♪

    2023.3.4ステキな色合いの洋館でしょ♪メインエントランスの雰囲気やその上のバルコニーや梁が何とも言えないわね。去年に栃木市立文学館として新オープンしたみたい。旧栃木町役場庁舎は大正10年の建築♪下記の記事の続きです↓栃木の街は古い瓦屋根の建物が多い。このパッチワーク窓もかわいい♪山車会館の前で子ども達の太鼓が響いてた♪栃木蔵の街観光館吊るしびなもたくさん。この見世蔵は赤松の美しい梁が目...

  8. 今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー03・18

    今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー03・18

    ☆◆今日のつぶやき・覚え書き☆◆今日は(2023年)令和5年弥生(やよい)3月18日(土曜日)仏滅です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 雨 のち 曇 ・・ 12℃・7℃・・彼岸入り・(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆☆◆ 3月18日は彼岸入り・彼岸(春3月・秋9...

  9. 026「何と僕は小国リヒテンシュタインを2度も訪れているのだ…!」リヒテンシュタイン、ファドゥーツ

    026「何と僕は小国リヒテンシュタインを2度も訪れているのだ…!」リヒテンシュタイン、ファドゥーツ

    2010年5月29日、スイスのチューリヒからスタートした36日間の長旅。4日目は南ドイツのボーデン湖畔リンダウから、国境を越えオーストリア西部国境の街フェルトキルヒに向かう。だけど目的地はオーストリアではなく小国リヒテンシュタイン。フェルトキルヒからはバスに乗り換える。リヒテンシュタインの首都ファドゥーツは1993年春以来の再訪。前回はフェルトキルヒからTAXIで往復したのに20分も滞在しな...

  10. 【大阪万博】1970年3月18日(水)コロンビアナショナルデー

    【大阪万博】1970年3月18日(水)コロンビアナショナルデー

    1970年3月18日(水)晴一時曇(最低-1.5/最高7.2)今日は、コロンビアのナショナルデー。コロンビア館●入場者:195,156人(入場予定者190,000人)●迷子:43人●尋ね人:224人●患者発生数:231人●救急車:29件●火災発生件数:0件●来訪VIP:コロンビア・オタロラ経済開発大臣/皇太子同妃殿下/秩父宮妃殿下【催物】●サミーデイビスジュニア・ショー万博ホール(14:30...

1 - 10 / 総件数:94082 件