"育児/育自" の検索結果 91 件

  1. 飛行機雲に癒やされて

    飛行機雲に癒やされて

    にほんブログ村老育という言葉を作ったのはもう20年も前のことで、これは自分の親や義父との暮らしで自分が老いていく上に役立つ生き方を学んで行こうと言う気持ちからブログの表題に加えました。世の中落ち着いて年をとれない時代になっているように思えます。自分自身のそそっかしさもあるし先週からいろいろと手続きで時間を費やしました。両親の家の固定電話をそろそろ外そうということになってJ comに連絡するこ...

  2. 老育気づき

    老育気づき

    昨日近しい先輩友人の告別式が終わりました。同じ菩提寺なので同じ墓所が用意されています。寂しさはこれから募ってきますがご主人と共に時に思い出に浸りながらも元気に生きていかねばならない、と思っています。静かで思慮深い人でしたのでその彼女を慕う人々が集まりなかなか出棺出来ないほどでした。驚きましたが、当然なのだと思いました。今回我が夫婦が一番感じたのは、いずれどちらかが一人になる、と言うことでした...

  3. 春待つ心老育

    春待つ心老育

    にほんブログ村寅年を寿ぐ高知県椙本神社の大絵馬です。絵本作家柴田ケイコさんの作品です。温かく子どもたちに親しんでもらえそうなこの絵馬は2月の春の大祭でも拝見できそうです。春を待ちます。コロナ禍はインフルエンザのような拡がりを見せていて、個人個人の思慮深さが必要になってきていると思います。この個人間の付き合いの減っている今情報も高齢者にはうまく伝わっていなくてお節介ではない親切心も必要です。先...

  4. 老育気をつけたいこと

    老育気をつけたいこと

    にほんブログ村クリスマスから今日までまだ設えを変えていません。夜のライトニングでせめても心に癒やしを与えています。本当は今日は片付けようと思っていたのですが・・・朝は5時には起床します。今日は幾分昨日よりも寒かったのか自分の動きが鈍かったのか、不用意にかがんだら左脇の筋をつってしまったようです。相当前にぎっくり腰をしたときのような痛みでしたがその時の治療法を思い出しました。先ず、痛みがあって...

  5. 秋の晴れ間を大切にしたい

    秋の晴れ間を大切にしたい

    お天気は農業にとってとても大切で畑を本格的になさっている方は今熱心に開墾されていらっしゃいます。小さな花壇でも大変だと思っている私などは畑は無理だと思いました。レタスを苗を植えられたという写真をいただきました。サニーレタス玉レタス結球レタスと種類も豊富ですね。これからの栽培が大変なのだと思います。花壇のそばのハイキングコースには毎年どんどん増える彼岸花がいよいよ開花しそうです。こうして道沿い...

  6. 老育暑さ対策とカエル

    老育暑さ対策とカエル

    にほんブログ村母の介護施設では時間おきにきちんと水分を与えてくださるので熱中症の心配はないです。自分たちも350mlの小さめのペットボトルに水を入れて冷やし個々にしっかり水分補給しています。インド時代に学んだのは補水とうなじを守るように首にひんやりタオルスカーフなど巻かれた方がいいです。うなじを日に当てるのが危険です。そして息苦しいなと思う方は朝夕のひんやりした空気をよく深呼吸されるのが大切...

  7. 老育母のこと

    老育母のこと

    にほんブログ村このコロナ禍を近くの老人施設で母をお願いしています。実家に留まりたかった母でしたが、父が倒れて入院中に2ヶ月二人で過ごしましたが私の介護は義父のときと違ってとても雑になってしまうのです。それは実の母ということで私の方の甘えがありました。母はそれでも「このままがいい」と言いましたが、母の姪が滞在している施設に入れていただけることになり、「そこならいいわ・・」と納得してくれました。...

  8. 老育養生訓

    老育養生訓

    にほんブログ村貝原益軒の養生訓は氏の80才を越えてからの著だそうです。これまで健康については義父や両親のことを中心に考えてましたが、これからは夫と自分について考えていかねばなりません。老育は正に己のための考察になります。皆さんのブログを拝見していますといただいたお野菜についての写真などもとても丁寧に紹介されていて、私も及ばずながら真似させてもらいます。今朝は玄関にこのようにたくさんの種類の採...

  9. 子どもを預けるなら保育園と幼稚園のどっち?

    子どもを預けるなら保育園と幼稚園のどっち?

    産休や育休明けで職場復帰をするママたちが真っ先に悩むのは、子どもの預け先です。ほとんどの方が保育園と幼稚園のどちらに通わせるべきかで迷ってしまうことでしょう。仕事と育児の両立や、各家庭の教育方針を考慮するなら、保育園と幼稚園の違いをしっかりと把握しておきましょう。まず、保育園は、厚生労働省が管轄する福祉施設であり、保育をメインに行います。保育園では0歳児から預かりが可能で、保育士免許を持った...

  10. 老育近所つきあい

    老育近所つきあい

    にほんブログ村このコロナ禍にはどうしてもお付き合いが限定してまっているのでこの一年半の間に亡くなられた方引っ越された方とかなりいらっしゃるのに驚く。この一ヶ月の間の変化を先日二件伺い、ひとかたの方はよく存じ上げていたのでショックで信じられず今日は思わずその方のおうちの前を散歩で通ることにした。そのお宅はリニューアルされて入居者募集の看板があった。多分間違いないのであろう。十年ほど前まで一人で...

1 - 10 / 総件数:91 件