"草木" の検索結果 23 件

  1. 年末年始の営業について

    年末年始の営業について

    こんにちは。勝山は暖かな年末となっております。皆様いかがお過ごしでしょうか。今年も多くの方とお目にかかることができ、またのれんを見ていただけ、大変充実した年となりました。この場をお借りして、御礼申し上げます。さて、今年の営業は2019年12月29日㈰まで来年の営業開始は2020年1月4日㈯より予定しております。どうか良いお年をお迎えください。そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします。ひの...

  2. 玉ねぎとキハダとクチナシをミックス・銅で媒染しました。

    玉ねぎとキハダとクチナシをミックス・銅で媒染しました。

    今日は玉ねぎとクチナシとキハダの三種の黄色をミックスした黄金色のスカーフを紹介します。インド製の絹のスカーフです。透け感はこんな感じです。クチナシもキハダも強烈な黄色を持つ植物です。でもそれぞれの持つ明るい黄色だけだとちょっと黄色すぎていまいち率先して染めたい色ではありませんでした。玉ねぎもそう。いい色だけど今ひとつ深みに欠ける茶色でしょ。それが合体して三つの色素が混じったら素晴らしい黄金色...

  3. 鉄の媒染液を作る

    鉄の媒染液を作る

    今日も一日暑い日でしたね。思いがけず自分の家の桑のみが採れることに気がついて、昨日今日と桑の実を摘みました。桑の実の染め液はボトルの肩に届くくらいになってます。今日くらいの量をあと二回くらい集めればボトル一本がいっぱいになるでしょう。そしたら何を染めようかと、思案中。それと、裏の空き地にセイタカアワダチソウがいっぱい育っています。セイタカアワダチソウは今回の染物講座で使いました。鉄の媒染剤と...

  4. 第12回のれん展のお知らせ

    第12回のれん展のお知らせ

    第12回のれん展2019年6月20日(木)~7月9日(火)10時~17時※6/26・7/3水曜休み期間中体験予約も受け付けております。12回目を迎えることができることに感謝して、のれん展のお知らせです。この夏はどんな夏になるのでしょうか。うっとうしいほどの山の緑。ぐんぐん伸びる雑草。田んぼの蛙をねらうトンビ。せっせと虫を運ぶ燕。ちらほらと夜を演出する蛍。穏やかな日常が続きますように。さわやか...

  5. あけびと蕗

    あけびと蕗

    この前アケビの染め液を作りました。アケビって知らないほとが多いのでしょうか。日本の山に自生している果実なんですよ。案外小さな花なんです。秋に紫色のマンゴのような形の実がなりますよ。食べ頃になると自然にぱかっと割れて中に真っ白なワタのような果肉が入っています。その真っ白な果実を口に含むとあらら、なにこれ、タネがいっぱいなんです。真っ白果肉のその中には真っ黒な色をしたタネがゴロゴロ。そのタネをプ...

  6. あけび・着る漢方

    あけび・着る漢方

    今日は湿気もなく日差しのきつい爽やかな一日でした。我が家の放ったら歌詞の庭にアケビがのさばり出て来ています。ガクアジサイの綺麗なのがあるのですが、その木にアケビが巻きついて、紫陽花が瀕死の状態になっています。紫陽花のレスキューを兼ねてアケビの蔓を取り除きその葉っぱで染め液を作りました。染めたのは雲の文様の綸子と先日解体した扇に流水の文様の綸子、二枚です。アケビはの葉っぱです。染め液からして蕗...

  7. ちりめんは日本の絹織物

    ちりめんは日本の絹織物

    こんにちは午前中は昨日の雨の余韻で曇り、午後になって少しずつ天気は回復模様です。我が家の周りには卯の花がいっぱい咲いていますよ。さて、今日は日本の絹織物の話です。以前手に入れた変わりちりめんを蕗で染めて見ましたが、この生地はかなり変わっています。第一にちりめんって何か?ご存知ない方が多いかと思います。そういう私も知りませんでした。ちりめんを手に入れたご縁で少し調べて見ましたの。そしたらね、色...

  8. 緑染めるなら今でしょ

    緑染めるなら今でしょ

    こんにちは今年の初の真夏日になりました。気温は多分三十度越えでしょうね。昨日からまた少しずつ染物を始めています。二年前に初めて草木染めの魅力に出会い、家の周りの草木の色が布に移る不思議を体験し感激しました。そのままいろんなものを染めたい、と意欲が燃え上がったところにパートナーの病気がが発覚しました。それから三ヶ月は病院へつきっきりの生活が始まりとても染物を楽しんでいる時間がなくなりました。そ...

  9. フジと灰汁

    フジと灰汁

    今朝は畑でふきを集めました。キャラブキを作ろうと思うのです。今年はすでに一度キャラブキを作りましたの。その時は家の周りに生えてきたフキを集めただけだったのでフキも一握りだけでした。それが美味しくてあっという間に食べきったので今度は少し多めに作るつもりなのです。フキを集めて食べるのは茎だけですから必然葉っぱが残りますよね。せっかくだから葉っぱは染め液に使いましょう。朝ごはんの支度をしながら、早...

  10. 2019ひしお藍染講座のお知らせ

    2019ひしお藍染講座のお知らせ

    月一回のひしお藍染(ときどきベンガラ染)講座の今年の日程お知らせです。◎月1回ひしお藍染ときどきベンガラ染講座◎ ◆内容◆ 加納容子指導による絞り、板締めなどの技法を使い、大和藍(やまとあい)、ベンガラ泥染め染料で自由に染色していただけます。1回のみのご参加もできます。 ◆持ってくるもの◆ 糸切りばさみ、ゴム手袋、エプロン、汚れてもよい靴(もしくは長靴)※持ち込みの布などはご遠慮願います。...

1 - 10 / 総件数:23 件