"落語万華鏡" の検索結果 13531 件

  1. 園芸日和

    園芸日和

    今日は暑くもなく、風もなくて程良い春らしい陽気。明日は雨という事もあり、出来る限り園芸作業を進めるにした。まずは、冬の間に溜まった空き鉢を洗った。少し前だと、水をバケツに貯めておくと氷が張っていたのに、すっかり手を突っ込んでも平気な温度になった。プレステラとスリット鉢が殆どだが、ダイソーの丸鉢も結構ある。ただ、白い丸鉢はかなり汚れが酷くなり、余りに酷い物は現行の茶色いタイプに買い換えて処分す...

  2. コンサート & CD情報   2023

    コンサート & CD情報 2023

    ♪みなさま、いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。♪コンサートおよびCD情報はTwitter @ichiroluth でも、随時お知らせをしております。♪『My old friends』〜チェロ&リュートDUO〜2023年5月16日(火)18:30開演 / 18:00開場カトリック豊中教会 聖堂(阪急宝塚線豊中駅より徒歩10分)¥3,000 / 当日券¥3,500(船積自由)昨年...

  3. 2023/03/17(金)〔4,342号〕「大通り公園」の桜

    2023/03/17(金)〔4,342号〕「大通り公園」の桜

    んちわ~medaka笑店の小番頭キンタローでっす。きょうはあたいの当番日。え~と、横浜市中区と南区にまたがる「大通り公園」の桜の様子でっす。おかめ桜は、かなり散ってしまったよ。啓翁桜は大分咲いてきたよ、これからもっと咲くよ。そめいよしの は、まだほとんど咲いてないよ、一本の木に数個がチラホラ開花してる程度だよ、枝垂桜の「歌丸桜」はイイ感じに咲いてま~す。明日、明後日と「歌丸桜フエステイバル...

  4. 金曜日から土曜日まで雨☔️

    金曜日から土曜日まで雨☔️

    近藤奈央さん💕金曜日から土曜日まで雨☔️NHKのBSで夏の甲子園『怪物江川卓』作新学院のエースだった江川卓さんの魅力は矢張りストレート⚾️打者のところでホップ⤴️するんだ‼️銚子商業との延長線は押し出しで敗れた。作新学院ナインからは『お前が好きな球を投げろ⚾️』激しい雨☔️の中、選んだのはストレート⚾️1973年の夏の甲子園って事は。ワタシは三歳だ??落語芸術協会の『...

  5. オットーという男...★3

    オットーという男...★3

    江戸所払い解除となり、引越しや仕事の引き継ぎなど忙しない日々。なんか株も冴えない動きが続いてるし何より色々気力が湧いてこないぞ?これがコーネンキじゃないの?なんて。5年前に所払いになった直後は江戸から離れるのが嫌で眠れなくなったりしたが現在は全くそんなこと無く本来戻れて嬉しい筈なのに全てが面倒になっている。いかんいかん。で、本日は荷解き一段落(と言うか歌舞伎座夜の部もいくんだけど)で久々↓ト...

  6. 浅草寺の桜が満開。

    浅草寺の桜が満開。

    昨日は良い天気でした。浅草へ足を延ばして、浅草寺へ。仲見世を通り抜けた先にある浅草寺横の桜が、満開で綺麗でした。お参りの後、浅草演芸ホールへ。少し早く着き過ぎたみたい。落語もいいけど、”日向ひまわり”さんの講談が面白かった。よどみない口舌に艶のある所作。引き込まれてしまいました。

  7. 3月の観劇の旅その4

    3月の観劇の旅その4

    先日京都南座で仮名手本忠臣蔵五段目六段目を観たのですが三月花形歌舞伎と銘打ってましてはじめに出演者が拵えしないで出てきて芝居の設定を説明写真撮影の時間まで設けてくれましたいざ開演仇討ちの為に金が欲しい早野勘平舅が嫁お軽を身売りしたことも知らずにいた鉄砲で猪を撃つつもりが実は人(斧定九郎=落語「中村仲蔵」の)を撃ってしまった勘平自分が殺してしまった人の懐から五十両(封印があるのでそれと分かる)...

  8. 験担ぎ

    験担ぎ

    ゲストの皆様こんばんはお元気ですか?さて今回はこんな話しからついさっきの事なんですが花座の落語家さんが二人で来て「今日はお客さんの入りが少なくてあまり居ませんでした…」かなり落ち込んでる様子でその気持ちかなりわかりますと心の中で呟きながらお酒を作っていました話しは続きもう1人の落語家さんは「僕なんかは人に努力してたり練習とかしてる風に思われるのが凄くいやでなんもしてなくても出番が来るとプラッ...

  9. 2023/03/10のFUNKY FRIDAYのシングルトップ20

    2023/03/10のFUNKY FRIDAYのシングルトップ20

    2023/03/10(金)のNACK5のFUNKY FRIDAYにて。ー今週のチャートは以下の通りー1位「Subtitle」Official髭男dism2位「第ゼロ感」10-FEET3位「怪獣の花唄」Vaundy4位「星月夜」由薫5位「KICK BACK」米津玄師6位「アルジャーノン」ヨルシカ7位「OMG」NewJeans8位「crossovers」Aimer9位「ダンスホール」Mrs. G...

  10. 愚思考(おろかものは)

    愚思考(おろかものは)

    (落語には:2023年1月29日撮影)最近、新しい戦前、という言葉をよく耳にする。テレビで、タレントが使い、その後、あちこちで使われ出したようだ。実際、戦争前夜といっても不思議ではない状況だ。先の戦争では、知らぬ間に、戦争になっていた、と経験者は言う。後の世代からすると、止められなかったのが疑問だったが、この十年続いた悪政を見ていると、どういうことか、よく分かる。更に、庶民の暮らしに目をやれ...

1 - 10 / 総件数:13531 件