"西村歩" の検索結果 873 件

  1. 458.自分の弱さを認めることが、次へのステップとなる。

    458.自分の弱さを認めることが、次へのステップとなる。

    どうしたら、自分の弱さに向き合えますか?自分には、「こうなりたい」という姿があります。けれども、うまくいかず、落ち込んでいる人がいます。「理想」をもつことはいいことですが、それを「押しつけない」ことです。自分にも、他人にもー。今、現在の自分の状況、立場、実力などを、見る。直視する。その現実を、丸ごと受け止めるのです。そこで、評価をしない。自分はだめだとか、力がないだとか、〇〇さんと比べてどう...

  2. 457.形から入り、気分を上げて、地味なことにコツコツ取り組む。

    457.形から入り、気分を上げて、地味なことにコツコツ取り組む。

    どうしたら、決めたことを継続してできますか?自分で決めたことなので、やる気はあります。が、コツコツやることが苦手という人がいます。そんな時は、「形」から入ってみましょう。例えば、ジム通いを始めたという場合は、気分の上がるスポーツウエアを購入する。このウエアを着たいがために、ジムに行って体を鍛えよう。これを着て、がんばっている自分を妄想するのです。そして、いつの日か、ひきしまったカラダになって...

  3. 456.習慣化することで、継続できる。

    456.習慣化することで、継続できる。

    どうしたら、やる気がつづきますか?やる気で、あることを始めました。だんだん、やる気が落ちてきているなあと感じる人がいます。やる気は、続きません。やり始めがピークです。あとは落ちていきます。続けるために必要なことは、日常生活に落とし込むことです。習慣化といってもいいです。〇〇をやったあとは、必ず△△をするとか。なにかとセットにして、毎日淡々と続けていくことです。やる気はとくに要りません。これを...

  4. 455.説明の中に、数字を入れることで、説得力が増す。

    455.説明の中に、数字を入れることで、説得力が増す。

    どうしたら、人を説得できますか?物事の習得について、アドバイスを求められました。わかりやすく伝えるために、どう説明したらいいかと考えている人がいます。説明の中に、「数字」を入れることです。たとえば、あることに、慣れるためには、「100日」かかるよ。あることを、習得するには、「10000回」やる必要があるよなど。このように、数字を出すと、「すぐにはできない」。けれども、「回数を重ねればできるよ...

  5. 454.自分を客観視し、認めることで、前に進める。

    454.自分を客観視し、認めることで、前に進める。

    どうしたら、頑張る力がわいてきますか?今、気持ちがぐらぐら揺れています。現状や将来について考えると、不安になるという人がいます。その人は、もうすでに、頑張っている人です。見えないこと、わからないことを真剣に考えています。だから、不安になるのです。考えるのは、見えること、わかることにしましょう。現状を見える化して、客観的に見てみる。漠然としていると、漠然とした不安に陥ります。現状は、こう。「だ...

  6. GX8+Rize 5で公園散歩 2023(2)/朝は寒くて困っ…いゃ気持ち良い!の巻

    GX8+Rize 5で公園散歩 2023(2)/朝は寒くて困っ…いゃ気持ち良い!の巻

    珍しく?今週末は連チャンでライド=>日記の更新だけ。昨日の朝はブルって出たのに、今朝は・・ちょうど良い感じ?だった。薄手のジャケットで良かったし、今日はGX8オンリーで早朝散歩ですね。まぁ・・代わり映えしないカットばかりですが。(苦笑だいたい、いつもの事ですが…この近辺に住む方々もカメラを構えて朝の雲とかを撮っておられる。少し年上だと思うが…。日課のように撮影されているかもしれませんね。この...

  7. 452.目先の損得に惑わされず、遠くの目標を見て行動する。

    452.目先の損得に惑わされず、遠くの目標を見て行動する。

    どうしたら、自分の気持ちが揺れませんか?ある仕事をやらないかと声をかけられました。自分のやりたいことに時間を使いたい、でも収入も得たいと思っている人がいます。自分の目標に向かいながら、「ありたい姿」を思い浮かべましょう。その姿に近づくために、今、地道に努力しているのです。声をかけられた仕事は、やりたいことなのでしょうか。目標を達成するためには、時間も気力も必要です。いくばくかの収入を得るため...

  8. 451.成し遂げたときの、自分の姿をリアルに思い描く。

    451.成し遂げたときの、自分の姿をリアルに思い描く。

    どうしたら、我慢づよくなれますか?あることを成し遂げたい。そのために、やることを我慢しなければならない人がいます。何かを成し遂げるためには、「時間」がかかります。成し遂げるために、有意義なことに「時間」を使うのはいいです。「少しだけなら」やってもいいかな……と思って始めたことが、案外、「時間」をつかったり、「気」をつかったりすることがあります。人間関係がからんでくると、「情」がからんでくるの...

  9. 450.人に話すことで、進んでいる方向にぶれがないか客観視する。

    450.人に話すことで、進んでいる方向にぶれがないか客観視する。

    どうしたら、くじけそうな自分を立て直せますか?自分が立てた目標に向かって、がんばっています。時々、不安に陥ったり、焦ったりしてぐらつく人がいます。先がわからないがゆえの、不安というのは、誰にでもあるものです。「これでいいのか、自分」「こういう状態がいつまで続くの」など、考え始めると、マイナス思考に陥ります。そういう時は、目標を思い出し、余計なことを考えずに、進むことです。前を向いて、進むこと...

  10. 448.子どもを信用して見守り、「ここぞ」の時には声をかける。

    448.子どもを信用して見守り、「ここぞ」の時には声をかける。

    どうしたら、子離れできますか?子どもは、成人しましたが、まだ社会人になっていません。子どものやることが気になり、口を出してしまうという人がいます。親というのは、子どもが赤ちゃんのときから子どもを見て、育てています。なので、自分が意識しないと、子どもを「子ども」のまま見てしまいます。子どもは、親の見えないところで、いろんな経験をし、成長しています。親が思っている以上に、成長しているのです。心配...

1 - 10 / 総件数:873 件