"鈴木清順" の検索結果 199 件

  1. リフォーム

    リフォーム

    阪神・淡路大震災後、慈光山・順照寺が再建されてから、はや23年を過ぎました。 2000年に、竣工を迎えて、その年の秋・10月に落慶法要を盛大に勤めることができました。 それがもう23年も経っているのです。 よくよく見ると、壁や床は綺麗に使っているものの、傷等が目立ち始めています。 外壁のタイルの汚れも目立ちます。 その他、よくよく見ればいろいろ気がつきます。 形あるものは刻々と変わりつつあり...

  2. 受験シーズン

    受験シーズン

    今年もいよいよ受験シーズンに入りました。 明日は、私学の高等学校の入学試験が行われます。 3月には公立の高等学校の入試もあります。 明日の受験生の中に、慈光山・順照寺に、幼い頃お父さまと法要に参拝された方がおられます。また、夏休みに開催されたキッズ・サンガにも、妹さんとお母さま共に参加してくれました。 小学校の頃、夏休みの課題に、慈光山・順照寺を取材ということで熱心に小生・住職の話をよく聞い...

  3. 御正忌報恩講法要

    御正忌報恩講法要

    今日一月十六日は、浄土真宗の御開山【宗祖・親鸞聖人】の祥月命日にあたります。 ご本山・西本願寺におきましては、9日から、【御正忌報恩講法要】が勤められ、本日、ご満座・最終日を迎えました。 御影堂において、午前10時から、御正忌報恩講法要最後のお勤めである【報恩講作法】が、ご門主さま・前門さまが揃ってご出勤され厳修されました。 新型コロナウイルスの感染再拡大の最中ではありますが、感染拡大防止対...

  4. 叔母の満中陰法要

    叔母の満中陰法要

    子どものいない叔母が亡くなり、早いもので、今日、四十九日・満中陰の日を迎えました。 親族が集まり、午前11時から、慈光山・順照寺本堂において、お勤めをいたしました。 叔母は生前に遺言書・公正証書を作成しており、甥である小生が、遺言執行者として指名され、いろんな手続きをこれまでしてきました。 公正証書記載の通り、住まい・預貯金等財産をすべて宗教法人・順照寺に寄贈してくださいます。 その書類の準...

  5. 無縁社会

    無縁社会

    近年、核家族化と言われてますが、これにより、家族・地域の繋がりが益々薄くなりつつあります。 一人暮らしの高齢者も増えています。 身寄りがないと言う方もおられます。 ある新聞に掲載されていましたが、こうした状況下で亡くなられた人の葬儀を、行政が負担することが増えてきたそうです。 厚生労働省の発表によりますと、昨年、葬儀を行政が負担した件数は、全国で4万8622件もあり、過去最高となっているよう...

  6. 遺品整理

    遺品整理

    今日午前中、本堂にて三回忌のご法事のご縁がありました。 慈光山・順照寺近くで、今はもうありませんが、市場でお肉屋さんを営んでおられました。 奥さまは数年前に亡くされていました。 子どもさんは娘さん3人で、それぞれご自宅を持たれています。 この三回忌の前に実家を従兄弟に譲るため、家の中の荷物・遺品を片付け・処分したそうです。 その膨大な物を処分するため2、3の業者に見積もりを取ったそうでありま...

  7. 順照寺報恩講法要

    順照寺報恩講法要

    今月・11月もあと3日となりました。 本日午後一時半より、慈光山順照寺では、【宗祖親鸞聖人報恩講法要】を厳修いたしました。 昨日あたりから少し寒くなってきましたが、有縁の方々が大勢ご参拝くださいました。 報恩講法要は、浄土真宗にとっては最も重要で大事な法要であります。 宗祖親鸞聖人のご遺徳を偲びながら、お念仏【南无阿弥陀佛】を称えられることがいかに尊いかを知らされる善き佛縁であります。 今年...

  8. 報恩講法要

    報恩講法要

    今日は、今年最後の祝日【勤労感謝の日】になります。 早いもので、11月もあと1週間余りとなりました。 慈光山・順照寺では、来る27日・日曜日・午後一時半より、今年最後の法要【宗祖親鸞聖人・報恩講法要】を厳修いたします。 ご本山・西本願寺では、来年一月九日から、【御正忌=親鸞聖人・報恩講法要】が勤められます。 今、東本願寺(真宗大谷派)では、旧暦に合わせて、コロナ禍対策で規模を縮小してはいます...

  9. フリースクールはお寺で

    フリースクールはお寺で

    報道によりますと、年間30日以上登校していない小学校・中学校の不登校の生徒さんが、2021年にはなんと過去最多の24万4940人いたそうです。 何故、学校に行けないのかは、千差万別いろんな理由があるかと思います。 いじめによる不登校もあるでしょう。 最近のいじめは、表には出ない・出さない陰湿ないじめが多いそうです。 また、コロナ禍の影響もあるでしょう。 勉強する所は、学校だけではないはずです...

  10. 東須磨小学校地域学習

    東須磨小学校地域学習

    今朝は、今季一番の寒さとなりました。 さて、本日午前9時から、東須磨小学校の四年生がニ班に分かれて、慈光山・順照寺の本堂に集まり、【兵庫県の伝統文化と先人のはたらき】というテーマで、小生・住職が約20分ほどお話させていただきました。 まずは自己紹介、小生も東須磨小学校の卒業生の一人であります。 続けて、慈光山・順照寺の第四世の住職であり、開基110年になります。 そして、お寺って何のためにあ...

1 - 10 / 総件数:199 件