"鉄道路線図ノート" の検索結果 4022 件

  1. 暮れてゆく空を

    暮れてゆく空を

    日没後、暮れていく西の空を眺めていると、少しずつ赤らんできた。まるで、列車の通過時間を図ったように...。錦川鉄道 守内かさ神~南河内

  2. 東急5050系4000番台 相鉄・東急新横浜線 開業記念HM 池袋にて

    東急5050系4000番台 相鉄・東急新横浜線 開業記念HM 池袋にて

    こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います。先月に撮影した動画ロケハン分をこれから記事に書きたいと思います、地下鉄副都心線の池袋駅からの撮影となりました、渋谷方面からやって来る列車を狙いました。東急5050系4000番台「相鉄・東急新横浜線 開業記念HM」を駅の入線から出発シーンまでを長めに撮影をして動画に記録しました、3/18の開業前に26日からHMと側面側にロゴ...

  3. 「阿曽藍人展  土のタイムカプセル」3/18(土)より

    「阿曽藍人展 土のタイムカプセル」3/18(土)より

    明日3月18日(土)から始まる「阿曽藍人展 土のタイムカプセル」の準備が整いました。抽象的な土の塊。野焼きされた表情。外側に発する力と内側に引き込まれる引力。神秘的な作品86点が並びました。初日は阿曽さんが在廊します。どうぞこの機会にご来店下さい。The "Aso Rando" exhibition is ready to open tomorrow, March 18 ...

  4. 東急5000系 青ガエル 池袋にて

    東急5000系 青ガエル 池袋にて

    こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います。先月に撮影した動画ロケハン分をこれから記事に書きたいと思います、地下鉄副都心線の池袋駅からの撮影となりました、渋谷方面からやって来る列車を狙いました。東急5000系「青ガエル」が駅を出発する所を動画に記録しました、東横線内では何度か撮影してますが副都心線内では初めてとなりましたがY500系に続けて記録し撮影を決めさせてもら...

  5. 「阿曽藍人展  土のタイムカプセル」3/18(土)より

    「阿曽藍人展 土のタイムカプセル」3/18(土)より

    3月18日(土)から始まる「阿曽藍人展 土のタイムカプセル」の出品物が届き、陳列を進めております。総数86点。土器と呼ぶよりも、彫刻的マッスです。焼き物的に見れば走泥社の八木一夫の黒陶のようでもあり、彫刻的解釈をするならイサムノグチの石彫のようでもあります。素材はあくまで手法であり、抽象的表現から発せれるのは禅的な問い掛けです。The exhibits for the "Rando...

  6. 「阿曽藍人展  土のタイムカプセル」3/18(土)より

    「阿曽藍人展 土のタイムカプセル」3/18(土)より

    3月18日(土)から始まる「阿曽藍人展 土のタイムカプセル」の出品物のご紹介です。古代の石棺のような黒い匣。開けてはならない?魔力を封じ込めたように。ずっしりと重い蓋と本体が符合すると何かが封印されます。これも現代の土器です。A black box like an ancient sarcophagus. Shouldn't it be opened? As if it seale...

  7. 春色に彩られた

    春色に彩られた

    春色に染まった堤...。今年の南河内も、早々に黄色く彩られた。桜の蕾も膨らんできていて、来週末が待ち遠しい。錦川鉄道 守内かさ神~南河内

  8. 横浜高速鉄道Y500系 池袋にて

    横浜高速鉄道Y500系 池袋にて

    こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います。先月に撮影した動画ロケハン分をこれから記事に書きたいと思います、地下鉄副都心線の池袋駅からの撮影となりました、渋谷方面からやって来る列車を狙いました。停車中の横浜高速鉄道Y500系が駅を出発する所を動画に記録しました、本命が来るまでの合間に腕慣らしの撮影で狙い通りに決めました。撮影機材ソニーFDR-AX45A

  9. 「阿曽藍人展  土のタイムカプセル」3/18(土)より

    「阿曽藍人展 土のタイムカプセル」3/18(土)より

    3月18日(土)から始まる「阿曽藍人展 土のタイムカプセル」の出品物のご紹介です。聞こえますか?遠くから響く太鼓の音。「ある朝目が覚めて、ふと耳を澄ませると、何処か遠くから太鼓の音が聞こえてきた。その音を聞いているうちに、僕はどうしても長い旅に出たくなったのだ」by 村上春樹。Can you hear it? The sound of drums echoing from far away....

  10. 「阿曽藍人展  土のタイムカプセル」3/18(土)より

    「阿曽藍人展 土のタイムカプセル」3/18(土)より

    3月18日(土)から始まる「阿曽藍人展 土のタイムカプセル」の出品物のご紹介です。生まれる?生まれない?いや、きっと生まれるでしょう。To be born or not to be born? Will it be born? No, it will be born.Φ20/H21.5cm阿曽藍人展 土のタイムカプセル2023年3月18日(土)~3月25日(土) 会期中無休作家在廊日3月18...

1 - 10 / 総件数:4022 件