"飲食業に責任押付" の検索結果 359 件

  1. 育休男、にフォーカス!

    育休男、にフォーカス!

    まだ39なのか!人生、勝ち組ですね。我が社のSVは。まだ育休中!我が社は男でも育休取れる数少ない飲食企業です。

  2. やり切った!にフォーカス!

    やり切った!にフォーカス!

    完了。「ものづくり補助金」の入金あり、これにて助成金悪夢から解放されました。もちろん、有難い有難い有難い補助金です。とてもとてもとても感謝しております。ただし、ここに辿り着くまでの緊張感たるや、なかなかでした。たった一人で「事業再構築」「ものづくり」の2本続けての申請をしてしまった為、なかなかのストレス。(ここに書いておかないと「助成金なんて、簡単に貰えるんでしょ!」と思われ方が多々いらっし...

  3. 倉持医院長。にフォーカス!

    倉持医院長。にフォーカス!

    倉持医院長。風邪で39度超えの報告?マジでご苦労様です!不織布マスクの脆弱性の証明。コロナワクチンの逆効果疑惑。そして新型だろうが旧型だろうが、風邪になれば大なり小なり《ツラい》です。当たり前のことです。最近、目を覚まし始めた馬さんや鹿さんは「新型の毒性が変異(弱毒化)し、風邪同等になった」と言ってますが、私には言い訳にしか聞こえませんし、どこのデータを切り取っているのか理解出来ません。感染...

  4. 優秀なら企業人とは?にフォーカス!

    優秀なら企業人とは?にフォーカス!

    本当これ!大企業だろうが、零細企業だろうが、求める人物像なんて変わらないよね。特に《カフェ》と称される飲食店で働いている若者に多い事、多い事。「オレのコーヒーを飲ませてやるぜ」「ウチ、オシャレでしょ」的に、クール?に立ち振る舞う店員。個人的にはイエローカードです。笑なんのキャリアも、なんの実践もないのに、何様?と思ってしまいます。サービス業に従事する者、常にお客様は「神様」と考えねばならない...

  5. 本気とは?にフォーカス!

    本気とは?にフォーカス!

    本気。「本気です!」って良く耳にするけど、その本気ってどの程度ですか?と思います。何の縁か、趣味のスキーではワールドカップ年間チャンピオンやスキー技術戦のレジェンドが知り合いにおり、コーヒー業でもバリスタチャンプが2人もいる。彼らから直接聞いた話の中で、彼らの「本気」と一般人の「本気」は明らかに質が違っている。もちろん私も経験者として四半世紀、従事しているので、経営のプロとしての自負と実践が...

  6. 着用《義務》解禁?、にフォーカス!

    着用《義務》解禁?、にフォーカス!

    5月8日?マスク着用義務解禁?が5月8日?これで航空各社やフィットネスジムもマスク着用義務を解禁してくれるのかな?「今もマスク着用は法律上、拘束力はないのだなら《このままでいい》」と言う馬や鹿がいるが、飛行機に乗れば「マスクを付けください」、フィットネスジム(エニタイム)やしゃぶしゃぶ木曽路に行けば、未だに検温とアルコール消毒を強要されている。ちなみに「強要」です。現在ある全てのエビデンスを...

  7. コロナを舐めるなよ!にフォーカス!

    コロナを舐めるなよ!にフォーカス!

    沖縄での事実。沖縄に行けば分かりますが、全国でダントツ!ノーマスク率。飲食店の人気店では一度もマスク着用した事のないお店も多い。そして、コレが今のある状況。切り取りになるかも知れませんが、私の主張の裏付けとなる国内の指標は、やはり沖縄の数字。コロナ感染力は最強です。つまり「罹らない」選択肢はありません。今まで罹ったことないとヤフコメで良く目にしますが、あれは「発病してない」だけ。私がマスクは...

  8. 井の中の蛙にはモンスターが多し!にフォーカス!

    井の中の蛙にはモンスターが多し!にフォーカス!

    コロナ禍でより一層露呈した通称モンスター客。私の云う「悪魔」(私はお客様は神様だと心底考えていますが、それに対峙して悪魔がいるとも考えています。)これからの中規模以上の飲食業での「繁盛」の二文字には、間違いなくインバウンド需要がキーワード。これはローカルでも同じ。それを強く感じる、この2週間。申し訳ないが、井の中の蛙根性丸出しの日本人客はアウトな方が多い。特に今時、飲食店を評価する時に「マス...

  9. 私的10大ニュース

    私的10大ニュース

    私的10大ニュース①愛犬が旅立つ次女は、この子が(一方的に笑)とても好きでした。いつまでも覚えていてあげてね。名前は「スノー」17歳と数ヶ月。私の一番長き相棒でした。②第三子誕生ついに男の子が我が家に加わる。③渋谷移転問題が決着。一悶着も二悶着もありましたが、最終的には納得させて頂きました。顧問吉原先生の尽力に敬礼!再開発後、我々がどうようなステージで新たな勝負を挑めるのか!それは我々の努力...

  10. 怠け者に、フォーカス!

    怠け者に、フォーカス!

    我が社の皆んな、明日はメリークリスマス!毎年、休業日にしているクリスマスイブ。今年は、コーヒー業態もあり、さらに久しぶりに行動制限のない12月末の土曜日。営業しよう!となりましたが、出勤してくれるスタッフが居ない居ない。涙。それでも極少メンバーで、この聖戦に挑んでくれている仲間がいる。感謝感激雨霰である。我々サービス業、ブラック業界と言われようが「人が休んでいる時に働き、人が働いている時に休...

1 - 10 / 総件数:359 件