"三村元親" の検索結果 36 件

  1. 現存天守唯一の山城、備中松山城攻城記。その8<大松山城>

    現存天守唯一の山城、備中松山城攻城記。その8<大松山城>

    「その7」のつづきです。備中松山城天神の丸跡をあとにして、北の大松山城跡に向かいます。前稿でも説明しましたが、備中松山城のある臥牛山は、大松山、天神の丸、小松山、前山と称される4峰で構成されており、現存天守のある本丸を中心とした城は、小松山の山頂にあります。そのため、備中松山城は別名、小松山城といい、鎌倉時代に築かれたとされる創築期の城は、小松山城より500mほど北の大松山にあったとされます...

  2. 現存天守唯一の山城、備中松山城攻城記。その7<水の手門~天神の丸跡>

    現存天守唯一の山城、備中松山城攻城記。その7<水の手門~天神の丸跡>

    「その6」のつづきです。二ノ丸北側の水の手門から北へ進みます。備中松山城のある臥牛山は、大松山、天神の丸、小松山、前山と称される4峰で構成されており、ここまで見てきた現存天守のある本丸を中心とした城は、小松山の山頂にあります。そのため、備中松山城は別名、小松山城といいます。鎌倉時代に築かれたとされる創築期の城は、これより500mほど北の大松山にあったとされ、その後の動乱の世相を受けて4峰に城...

  3. 現存天守唯一の山城、備中松山城攻城記。その4<本丸>

    現存天守唯一の山城、備中松山城攻城記。その4<本丸>

    「その3」のつづきです。備中松山城二ノ丸から見た本丸石垣です。 土塀の右側の櫓が五の平櫓、その左側が六の平櫓、五の平櫓の向こうに見えるのが、天守です。 現存天守が残る本丸をい中心とした備中松山城は、別名・小松山城とも言います。小松山城があるということは、大松山城もあります。鎌倉時代に秋庭三郎重信が築いたとされる創築期は、臥牛山主峰の大松山(標高約470m)に築かれていましたが、その後、次第に...

  4. サイバージャパネスク 第797回放送(2022/6/14)

    サイバージャパネスク 第797回放送(2022/6/14)

    伴英将 蒼翠季己衣と冴沢鐘己のfmGIGサイバージャパネスク第797回放送は宮本直嗣 とか三村さんとかゆうこ先輩とかゲストで「真向」お披露目です!OPENREC.tv GIG TV MIX ( https://www.openrec.tv/live/o7z4el7ol8l )

  5. サイバージャパネスク 第769回放送(2021/11/30)

    サイバージャパネスク 第769回放送(2021/11/30)

    伴英将 蒼翠季己衣と冴沢鐘己のfmGIGサイバージャパネスク第769回生放送!今回はミムさんのbbカメラ特集です☆OPENREC.tv GIG TV MIX ( https://www.openrec.tv/live/d1rn43y918v )

  6. 多色摺り木版画三村治男アトリエまもなくOPEN2021年4月

    多色摺り木版画三村治男アトリエまもなくOPEN2021年4月

    4月23日軽井沢三村治男アトリエにて下絵からおこして数枚の版木を彫刻刀やミノで彫る。版木にブラシで色づけをして、バレンで手漉きの和紙に摺り取る。色を重ねること30回~60回。日本伝統の多色摺り木版画の技術を基に独自の創意工夫で制作した作品です。三村治男自宅アトリエ長野県北佐久郡軽井沢町長倉5215-9080‐6032‐4411

  7. サイバージャパネスク 第736回放送(2021/4/13)

    サイバージャパネスク 第736回放送(2021/4/13)

    伴英将 冴沢鐘己 のfmGIGサイバージャパネスク第736回生放送!bbカメラ の三村アニキと宮本ファーム宮本直嗣さんゲストで田んぼラグビー のお話です☆OPENREC.tv( https://www.openrec.tv/live/p2zj9px3nrw )「リカー北野 今夜の乾杯」は、シーグラム社ウイスキー呑み比べ!1973年物のカナディアンV.O.と、アメリカン SEVEN CRO...

  8. 「長宗我部元親」拾遺(高知市)

    「長宗我部元親」拾遺(高知市)

    「高知の衆は軽トラックを乗り付けて山菜を根こそぎ採って行く、長宗我部と同んなじじゃ」高知県の「大豊町立川」から愛媛県の旧「新宮村」へと越える、かつての土佐藩の「参勤交代北山道」に沿う、県道5号線(川之江大豊線)をカブで走った日、旧「新宮村」で道を教えてもらった年配の男性がいかにも忌々しげにそう話してくれた。子供時分の周囲の大人の中には、いわゆる「龍馬かぶれ」といわれるような、熱狂的な「坂本龍...

  9. 浦戸大橋(高知市)

    浦戸大橋(高知市)

    「桂浜」の東、駐車場の周囲を歩いていると、後方に「浦戸大橋」と「種崎千松公園」が見えていた。せっかくなので「浦戸大橋」を渡り、久しぶりに「種崎海岸」に行ってみようと思い立った。「桂浜」は高知市の海の玄関「浦戸湾」の入口にある今日の「桂浜」遊山コース黄色の部分が前回遊山の宿題ポイント画像左上の「I 浦戸大橋」は「龍馬マラソン」の人気スポットランナーは北の「H 種崎千松公園」から「浦戸大橋」の急...

  10. 高知灯台(高知市)

    高知灯台(高知市)

    「桂浜」に来られる観光客のかたも、そして、多くの地元県民のかたも、「桂浜」の「高知灯台」に立ち寄られることは少ないのではあるまいか。灯台が「本浜」から離れた高台にあること、灯台の敷地内が立入禁止であること、車道から近いけれども駐車場所が不便であること、等々さまざまな要因があることと思う。自身もたしか一度しか来たことがないように思う、幸いに今日はカブで来ている、いくつかあるルートを歩いてみよう...

1 - 10 / 総件数:36 件