"本味主義" の検索結果 2148 件

  1. まだ。

    まだ。

    まだ朝は寒いが昼になると暑い位です、この気温差が激しい、しかしまだ三月半ば・・・四月に入っても寒い時が有るので衣替えはまだ早いな・・・何のこっちゃ(笑)。・・・さて、やはり今は鯛ですね白子はまだ小さいですが、これからクリーミーでコクのある白子が出てくるでしよう。・・・金目鯛の昆布締めを仕込んで有るので、活け鯛は鯛の出し茶づけにでもするか。出し茶づけ用にアラで出し取り、残ったアラは私が食べます...

  2. 「中華料理・レシピ」中国ソーセージと椎茸蒸しご飯

    「中華料理・レシピ」中国ソーセージと椎茸蒸しご飯

    中国ソーセージと椎茸蒸しご飯 材料・米2合・中国ソーセージ 2本・干し椎茸 4個・人参 二分の1本 調味料・味達美味極鮮中国醤油 少々調理方法① 干し椎茸を20分ほど水に浸すます② 全ての食材をみじん切りにします③ 炊飯器にお米と食材を入れます④ 食材より少し上まで水を入れ、いつもの白米のボタンを押します⑤ 出来上がったの後、味の調整で自分の好みで味极鲜醬油を少々に入れ、混ぜます召し上がり!...

  3. フランスのラジオから、大江健三郎氏の訃報を知りました。

    フランスのラジオから、大江健三郎氏の訃報を知りました。

    いつもの朝のラジオから、Kenzoburo Oé 氏の訃報が届きました。人を信じて、良心と知性を信じて、精力的に仕事を続けられた大江健三郎さん。ここ最近の世の中の動きをどう感じていられるかと、思いを馳せていましたが、そして彼自身の年齢のことも気にしていましたが、今頃、天国の友人と一緒につきぬ議論をされていいることでしょう。*******角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら取材、コーディ...

  4. 滷味(ルーウェイ)を食べながら白熱のWBC観戦

    滷味(ルーウェイ)を食べながら白熱のWBC観戦

    薬膳出汁や色々なスパイスが入った煮汁で好きな食材を煮込んで食べる台湾の滷味(ルーウェイ)。屋台ではこんな風に食材が並んでいます。さつま揚げ系とかお野菜。お肉や内臓系。麺の種類も色々。春雨なんかも一緒に煮込めます。人がたくさん並んでいるお店があったので買ってみました。具材を選んでお店の人に渡してお会計。煮込んでもらって、ちょっと待ちます。お大根や昆布、お豆腐。豚の心臓と豆干など。辛さは中辛にし...

  5. 私の焼きうどん

    私の焼きうどん

    味の濃いものが無性に食べたくなるそんな日ってあるよね?昨日はソース焼きそばが食べたくなった2本残っていたポールウインナーとちくわそしてキャベツをたっぷり彩りにニンジンもソース焼きそば作りは夫の担当だ味付けも夫オリジナル何をどれだけ入れているのか不明だがいつも美味しい写真は撮り忘れたけれどで、今日は何食べる?毎日毎日これしか話題が無いのか?と思うけれど食事は重要なので真剣に議論した結果今日は妻...

  6. CPAC2023で起きたこと[ 草の根報道記者の非日常 ]

    CPAC2023で起きたこと[ 草の根報道記者の非日常 ]

    パンデミックとはいったい何だったのか。それを明らかにしてくれたのは、ゲリラ・ジャーナリストのジェームス・オキーフと彼に協力したファイザー社の内部告発者でした。[ 愚か者は経験に学び 賢き者は歴史に学ぶ ]======================================

  7. 春の川辺

    春の川辺

    ここ数日、暖かい日が続く。桜の開花も例年より早そうだ。5月に所属する茶道の支部の総会があるので、その案内の葉書を作成し(って毎年同じだけど)、昨日、印刷を頼んできた。年に一度のことだけど、前回の事を忘れているので、いつもちょっとPCで手こずる。それでも何とかPDFに変換したファイルを持って、五反田まで出かけたら、駅近の目黒川で珍しいものを発見。遠目には、船が泊っているように見える。そう、ここ...

  8. アジアの美味しい安心食材を皆さまのもとに! 新発売!「海の幸」の練りモノ

    アジアの美味しい安心食材を皆さまのもとに! 新発売!「海の幸」の練りモノ

    中華料料理好きの皆さん、お待たせしました!2023年2月より「本味主義」公式ECサイト・楽天市場にて販売開始致しました。中華料理の重要な食材となる「団子」をもとに、よりヘルシ・低カロリーをコンセプト【エビ団子】 【魚卵入り魚団子】【イカ団子】 【エビすり身揚げ】 【イカ団子揚げ】 【五目魚肉ソーセージ】 6種類の海鮮すり身を開発しました。 容量も360gとお得サイズなので、食べ比べたり一種類...

  9. 資本主義の日本と共産主義の中国

    資本主義の日本と共産主義の中国

    「僕は共産主義者です」というと、99%の日本人が一歩引きます笑笑「共産主義の国は?」と聞くと、多くの日本人が、「ロシア」「中国」と答えます。ロシアも中国も資本主義経済を採用しているのに。。。どうやら、共産主義=一党独裁=自由の制限のようです。しかし現在の日本も、資本主義=自民党と大企業と官僚=自由の制限で、大差ない気がします。努力して高学歴↓努力して、高級官僚、上場企業(中国共産党)に就職↓...

  10. 成果主義人事制度を導入するならその欠点を克服せよ!

    成果主義人事制度を導入するならその欠点を克服せよ!

    これは問題だと思ったことは成果主義人事制度の弊害が目立ち、「自分さえよければ・・・」と考える社員が増えたことです。 ~和地孝氏の言葉~================================ 【本文】 ■成果主義人事制度を導入するならその欠点を克服せよ!■ 多くの企業が成果主義人事制度を導入したとき、京セラは導入しなかった。 稲盛氏(当時は会長だったと思う)は「成果主義は、ぶつぶつ...

1 - 10 / 総件数:2148 件