"サトイモ" の検索結果 75 件

  1. 除草、耕転がやっと終わった~~~

    除草、耕転がやっと終わった~~~

    この殺人的な暑さの中でやっと除草と管理機での耕転が完了。とにかく暑い!午前中9時~13時くらいまで頑張りました。終わって帰宅して冷たい(心臓が止まらない程度の温度です)シャワーを浴びると極楽、極楽、、、、、、草がなくなって綺麗になると気持がいい!一本だけあるトマトはジャガイモエリアに勝手に生えてきたものでたぶんアイコです。肥料も何もやらないのに元気いっぱいで実が生り始めてます。しかしこの暑さ...

  2. ブロッコリーの花蕾

    ブロッコリーの花蕾

    もうつかないんじゃないか?と思ってたブロッコリーの花蕾。ようやくついてきた。が、早くも虫食いだらけ(T_T)ちなみに、8/9のブロッコリーは、こんな状態だった↓そして、室内で水耕栽培していたブロッコリースプラウトは、このビニール容器二重重ね方式で、とてもよく育ったのだけど、容器に5ミリ間隔で格子状に点々と穴を開けておいたので、根っこもギッシリ。でも、長梅雨の時に室内にコバエが発生(T_T)し...

  3. ブロッコリー花蕾なし

    ブロッコリー花蕾なし

    今年の梅雨は、梅雨らしい。雨の中のブロッコリー。虫食いだらけの葉。登頂部に花蕾はまだ見えない。ミニトマトは、一段目がようやく赤くなってきた。家庭菜園エリアに植え替える時期を逸した里芋。二株が植木鉢でグングン大きくなっている(^_^;)収穫は10月以降。ついでに、室内で水耕栽培してるブロッコリースプラウト。いろんなやり方を試してたけど、あんまりうまくいかないので中断してたのだけど、今朝の「あさ...

  4. 菜園だより ~玉ネギ&里芋~

    菜園だより ~玉ネギ&里芋~

    新型コロナの"おかげ"で「花見百姓」を返上した今年の家庭菜園6月9日、玉ねぎを収穫しました。(2020/6/9撮影、byスマホ)黒のマルチシート上の茎と葉を鎌で切り取ります。上画は左半分が済んだところ、下画は右半分も終了。黒のマルチシートをはがし、出てきた玉ねぎを手で掘り起こします。あとは、物置小屋に運び込めば完了。(2020/6/15撮影、byスマホ)口で説明すればあっ...

  5. ミョウガ

    ミョウガ

    第一家庭菜園エリアのフキを抜こうと思って、少し刈り取っていたら、茗荷を発見!と言うか、今まで、熊笹と間違えて、切り捨てていたかも(^_^;)そして、プランターの里芋、芽が出て立派な葉が。家庭菜園エリアに植え替えようかなぁ。家庭菜園エリアのジャガイモ、小さなのができてきている。土寄せしないといけないかもしれない。

  6. ウラシマさん

    ウラシマさん

    ナンゴクウラシマソウは葉が細く、白い筋がある。ウラシマソウは葉が広い。白い筋がない。ナンゴクウラシマソウより大きい。じゃ、これは?葉を見ただけではよくわからないとき、花の中を見ればいいと「松江の花図鑑」にあった。ナンゴクウラシマソウは、付属体の基部が白く太く小じわが密生しているんだそうだ。付属体が白っぽいね。写真ではよくわからないので、ちょっと失礼して広げてみたよ。↑とは別固体、葉の形や大き...

  7. ゴールデンウィークその4

    ゴールデンウィークその4

    皆さん、おはようございます。連休最終日です、って言うか2日経てばまた週末の連休ですけれど。初夏の蝶が出始めているので今日もMFへGo-予定です。

  8. 菖蒲

    菖蒲

    サトイモ科の菖蒲(ショウブ)です。これからの時期は菖蒲というので混乱しますね。まず菖蒲(アヤメ)、菖蒲園(しょうぶえん)等で咲いている花菖蒲(ハナショウブ)、花が似ている杜若(カキツバタ)。これらは、アヤメ科アヤメ属で々仲間です。今日の画像はサトイモ科のショウブ、菖蒲湯とは端午の節句の日に、ショウブ(菖蒲)の根や葉を入れて沸かす風呂のことです。♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪...

  9. 武蔵鐙

    武蔵鐙

    サトイモ科の植物はユニークです。鉢植えだけれどもほったらかしで毎年咲いてくれる、ムサシアブミ以下過去に色々なところで撮ったサトイモ科緑色の武蔵鐙浦島草雪餅草蝮草画像は見つからなかったけれど座禅草裏庭で雑草に紛れて勝手に咲いている烏柄杓(カラスビシャク)別名は狐の蝋燭とか蛇の枕♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。....

  10. サバジメ

    サバジメ

41 - 50 / 総件数:75 件