"ナックル" の検索結果 279 件

  1. 1937EL1000キックカバー&キックシャフトブッシュ

    1937EL1000キックカバー&キックシャフトブッシュ

    今日はWさんのナックルヘッドT/Mキックカバーのお話。なんやかんやと加工が必要だったキックカバーのお話です。まずはマウント部の欠けがありまして、溶接肉盛り。冶具を製作して平面研磨機にセットし肉盛り部研磨。穴位置確認してスタッドを開け、座面作り。この後、周りの余計な溶接部をリューターで研磨し化粧直し。0.1mm近く楕円になっていたキックシャフトブッシュホールはボーリングし真円加工。ボーリングし...

  2. 火曜日・水曜日の授業風景

    火曜日・水曜日の授業風景

    1978FXE1200Mさんのショベルヘッドクランクの芯だし作業が終わり、クランクピンナット本締め。芯が出た後のクランクピンナットのロックタブ位置を出すのが嫌ですね。クランク仮組みして回りっぷりチェックし問題なし。オイルポンプの作業に移ります。もともと付いていたオイルポンプはアイドラギアシャフトが抜けてしまっていた状態でボディー内壁にも傷ありということでオイルポンプボディー交換します。80年...

  3. 水曜日の授業風景

    水曜日の授業風景

    1955FL1200YさんのパンヘッドRブレーキピボット部のカシメが弱くなりガタがきていたので、溶接し修正(画像撮り忘れ)オイルフィルター周りのシール関係交換。サイレンサー取り付け、始動間近。1970XLH900卒業生Tさんのアイアンスポーツベンンディックッスキャブの加速ポンプの不良があり、OHついでに各部増し締め、オイル交換。清掃作業。1976XLCH1000卒業生Z君のアイアンスポーツタ...

  4. 日曜日・月曜日の授業風景

    日曜日・月曜日の授業風景

    1978 TRIUMPH T140ETさんのトライアンフ点火を除く配線引きなおし作業終わり。ガソリンタンクの塗装もあがってきました。1984FXS1340Sさんのショベルヘッド一部問題があったT/Mの手直し、シール交換を終えミッション取り付け。クラッチ周り組み付け。イマイチクラッチの切れが悪いので手直し。1967TRIUMPH TR6Oさんのトライアンフカスタム作業進行中。1947FL120...

  5. 火曜日・水曜日の授業風景

    火曜日・水曜日の授業風景

    1976FXE1200Hさんのショベルヘッド燃焼室内徹底洗浄したものの、EX側に傷が入ってしまったバルブガイドホールは専用冶具を使いリーマー通し真円加工。バルブガイドサイズ選定。カムギアサイズチェック、以前にギアが変えられているのか?大分寸法が違うのでピニオンギア交換。その後クランクケース周りの螺子類修正作業。1964XLCH900S君のアイアンスポーツヘッドライトバイザーのマウント螺子がな...

  6. 月曜日の授業風景

    月曜日の授業風景

    1937EL1000Wさんのナックルヘッド欠けがあったキックカバーは溶接肉盛後、穴位置を決め穴あけ、ナット座面部整形。キックブッシュ抜き取り、ブッシュ圧入部は大分楕円に変形していましたのでボーリング作業が必要。1976FXE1200Hさんのショベルヘッドガタがあったバルブガイド抜き取り前に剥離剤とHさん持込の重曹ブラストを使い、徹底清掃。1967TRIUMPH TR6Hさんのトライアンフギア...

  7. 日曜日・月曜日の授業風景

    日曜日・月曜日の授業風景

    1978 TRIUMPH T140ETさんのトライアンフは配線引きなおし作業。ペイゾン・レギュレーターの位置決め。ハンドルスイッチボックッスは元から配線を引きなおしています。1984FXS1340Sさんのショベルヘッドハンドチェンジ&フットクラッチからフットチェンジ&ハンドクラッチ化もともと付いていた、フットシフトマウントにあわせフットシフトシャフトの長さ調整、加工。1947FL1200Iさ...

  8. 平日の授業風景

    平日の授業風景

    1964 TRIUMPH SMALL UNITKさんのトライアンフはギアボックス、シフター周り考察初めてのスモールユニット、しかもバスケット状態で困惑しつつの作業です。まず、2種類あったギア周りは350cc用の最初期のものとワイドタイプのギア比のもので、今回はワイドタイプのものを使うことに。レイシャフト軸受け部分はブッシュ軸受けの年式とニードルベリングの年式のものがあり、シャフト自体も違いま...

  9. 火曜日の授業風景

    火曜日の授業風景

    1947FL1200Iさんのナックルヘッド部分的に配線引きなおしを考えていましたが、古い配線、新しい配線、線が切れかかっているところと、問題があるのですべて引きなおすことに。1946WR750MさんのWRクランクバランスどり。バランスファクター51パーセントになるボブウエイトと取り付け、クランクがどこでも止まるように穴あけ加工。以前にも大分穴が開けられていますので、穴あけ位置がかぶったりとな...

271 - 280 / 総件数:279 件