"ナックル" の検索結果 279 件

  1. 状態が良いパンヘッドもあるのね〜月曜日の授業風景〜

    状態が良いパンヘッドもあるのね〜月曜日の授業風景〜

    1949 EL 1000Iさんのパンヘッドクランクケース周りの作業事が終わり、ケース合わせ面の歪み修正と、ブリーザーバルブホールボーリングで内燃機屋さんへ。状態が良かった、クランク周り。コンロッドのエンドプレイは良好。ビックエンドベアリングレースも以前に交換済みのようであり、寸法も悪くないのですが、0.01ミリ程度楕円が出ていますので、その部分だけラッピング。無事真円なり、ローラー選択して狙...

  2. ナックルが似合うお年頃になってきましたね~火曜日の授業風景~

    ナックルが似合うお年頃になってきましたね~火曜日の授業風景~

    1937 FL 1200Wさんのナックルヘッド前回ピストンリングのチェック事と調整ことが終わり、晴れて、シリンダー本組。初期タイプのピストンピンはバリが出ていて、スモールエンドブッシュを傷つけてしまう事があるので、しっかりバリ取りをし、少々コツがいるピストンピンクリップもしっかり取り付けられたか確認しつつ、シリンダー取り付け。一人で取り付け出来るように。トルク管理してベースナット締め付け。こ...

  3. チョッパーを作る事と直す事~月曜日の授業風景~

    チョッパーを作る事と直す事~月曜日の授業風景~

    VMSはレストアスクール、オーバーホールスクールですので、基本的にはチョッパー製作などの事は致しません。ですが、どうしても行いたいと言う方の場合、その人の自己責任で製作してもらいます。メーカーが最低限の安全基準で作られたものを、崩してしまう行為なので、私などではそれに責任を持つことができません。また、生徒さんが持ち込んだ車両が過度にカスタムされてる場合でもお断りをしています。その理由は、上記...

  4. とりあえずは一つクリア~火曜日の授業風景~

    とりあえずは一つクリア~火曜日の授業風景~

    1969 XLCH 900Sさんのアイアンスポーツ左右不マッチングなうえ、クラックが多いクランクケース。ネックベアリングは手スポで抜ける。などなど問題点が多いXLCHクランクケースは状態が酷いので直すより良品に交換した方が早いという事で、継続捜索中。車体周りから直していくことに。まずはフレームのチェック。フレームに歪んが無いかチェックするため、ネック部とスイングアームピボット部にパイロットを...

  5. ブッシュを作る、加工する~月曜日の授業風景~

    ブッシュを作る、加工する~月曜日の授業風景~

    今日も製作事や加工事が盛り沢山でした。分解し、新しいパーツを取り付け、組み直して完了。と言うものであれば、非常に楽なのですが、そういうわけにはいかない古いバイクの世界。広がったケースの穴、摩耗したシャフトに合うブッシュなどは売っていないので、作る必要がありますし、売っているものを使えたとしても、そのブッシュを加工する必要があります。また、その加工する際もブッシュの場合、内輪と外輪の同心円を出...

  6. 年末年始営業日~火曜日の授業風景~

    年末年始営業日~火曜日の授業風景~

    今年もお世話になりました。という事で、VMSスクール営業日は年内は12月27日まで、年明けは1月7日から営業いたします。年内スクール最終日(12月27日)は、授業終了後に出席した生徒さんと共に、お酒などを嗜もうと思っております。近所のスーパーで適当につまみを買い、VMS教室にて適当に去り行く20222年を振り返りながら、まったりとお酒を飲もうというものなので、お暇な方はよかったらどうぞ。19...

  7. バルタイがズレてても、それなりに走ってしまう旧車の世界~月曜日の授業風景~

    バルタイがズレてても、それなりに走ってしまう旧車の世界~月曜日の授業風景~

    1938 VELOCETTE MACIさんのベロセット先日、バルブタイミングを合わした、ベロセット、その際にマグネトーギアも移動し、点火タイミングを泡したつもりが、1ギア分ズレている…。勉強にもなるので、マグネットギアを外し、改めて点火タイミング調整。分解時に螺子山が怪しかった、ダイナモバンド螺子部は、ネジをボルトからスタッドに交換し取り付け。エンジン始動。キックのラチェットギアを交換したを...

  8. プロに教えることを考える~火曜日の授業風景~

    プロに教えることを考える~火曜日の授業風景~

    基本、VMSは一般の方(素人)向けのレストアスクールであります。ですが、ここ近年、すでにお店を運営しているプロの人や、バイクショップで勤めているが、まだメカをちゃんとわかってないセミプロの人、これからプロなりたい人、とプロ含めプロ志望の方の受講生が多くなりました。何を持ってプロと呼ぶか?という色々な「プロ論」がありますが、ここでは、その作業によりお金をもらっているとはプロと言うことにします。...

  9. 1946 FL 1200  点火周り&エンジン始動&卒業

    1946 FL 1200 点火周り&エンジン始動&卒業

    今日はAさんのナックルヘッドのまとめブログ、最終回。点火時期を合わせ、エンジン始動、試乗といった感じです。まずは点火時期調整そういえば、ナックルやサイドバルブで使われるM18-1.5ピッチ、プラグホール用の圧縮上死点ツールがなかったので製作。OHVモデルのビックツインの点火タイミングはフル進角時圧縮上死点前35度フル遅角時圧縮上死点前5度であります。BTDC35度ではタイミングホールに捧印B...

  10. 差異177.3g~火曜日の授業風景~

    差異177.3g~火曜日の授業風景~

    1979 FLH 1340Iさんのショベルヘッドクランクのバランス取り使うピストンも含めそれぞれの重量を計測。79年の1340 CCのクランクですので、バランスファクターは61%、左右フライホイールそれぞれでのバランスはとっておらず、ドライブサイド釣り合いウェイト重量1167.2グラムタイミングサイド釣り合いウェイト重量1344.5グラムと左右の釣り合い重量の差異は177.3グラムとそれなり...

1 - 10 / 総件数:279 件