"マンゴー" の検索結果 359 件

  1. 5年振りにマンゴー栽培に再挑戦、今度はマンションのベランダで‼︎

    5年振りにマンゴー栽培に再挑戦、今度はマンションのベランダで‼︎

    2010年から2017年の7年間「東京杉並にマンゴーが成る日」と題して、鉢植えマンゴーの生育〜結実までの様子をレポートしました。しかし残念ながら2017年の1月の寒波に耐えられず枯死した為にレポートも中断しておりました。その後アボカドの結実にチャレンジするもアボカドは開花受粉のコントロールが非常に難しく、これも断念して今日に至りました。そこで再度マンゴーにチャレンジ、しかもマンションのベラン...

  2. マンゴーとチョコレートのムース

    マンゴーとチョコレートのムース

    見た目よりずっと簡単で、本当は7月レッスンに登場させたかった、マンゴーとチョコのムース🥭マンゴーとチョコレートの味のバランスが取れず、だからといって試作に費やせる時間もなく、、レッスン日程も余裕がなくで、結局お見送り👋またいつか〜✨✨

  3. 芽が出るのを待ってます

    芽が出るのを待ってます

    何でも芽が出ると嬉しい!パパイヤは、既に1mを超えた。マンゴーは、地植えにしたけれど、未だに芽は出ない。(マンゴーは何回も芽を出し、育てましたが面白くない葉)マンゴスチンとフジ林檎の芽が出るのを待ってますが如何なることやら・・・数日間、お水を取り替えながら待ってますがなかなか芽が出ないようなので、薄皮を剥いた!(剥いたら、出て来たのが苦瓜の種のようで、かたい)

  4. トロピカール(マンゴー&パイナップル)

    トロピカール(マンゴー&パイナップル)

    自分のバースデーケーキとして、今年もまたトロピカール作りました。ちなみに去年も作ってます!!今回は若干構成を変えてみました。マンゴーとパイナップルのピュレ(トロピカルピュレ)ビスキュイ・ダコワーズ・ココココナッツムースマンゴーとパイナップルのムース(アングレーズベース)マンゴージュレ今回はマンゴーとパインです。パインは酵素が強いので、しっかりと加熱してから使ってます。ダコワーズには特宝笠、ア...

  5. マンゴー様、その2(^O^)

    マンゴー様、その2(^O^)

    青空に白い雲(^O^)からのスタート。昨日は時間気にしながらの装丁作業があったので、ちとクタクタ、仕上がりが綺麗だと褒めてもらえたので、嬉しい。流石に早く寝たら…見事に早起き。5時間睡眠の壁は破れず。笑。「夏めいた雨がそそぐや木の実の青さや」山頭火の句。幅広短冊に墨、アクリルガッシュ流石にマンゴーの入った句はなかった。笑。今日の一服も、マンゴー様。こぼれマンゴー風?大福。(^O^)筆文字づく...

  6. マンゴー様(^O^)

    マンゴー様(^O^)

    ドンヨリ鈍色の一面の雲からのスタート。お仕事など、急にあれこれと動き出して、お昼前から外出。ドタバタと製作作業な1日。部屋では風が通ってくれてるので、冷風機出番なし。笑。今日は上がっても27〜8度かな。晩ご飯前には、仕上げて納品。下準備できていたので、サッサカ進められました。久々、短冊に描いてみる。「あめのはれまの枇杷をもいではたべ」山頭火の句、鳥の子幅広短冊に、墨、アクリルガッシュ。今日の...

  7. マンゴスチンとマンゴ

    マンゴスチンとマンゴ

    昨日、いつもと違うスーパーへ行きましたら「マンゴスチン」が有りましたで6個買ってきました。(タイ産・余りフレッシュでは無かった!)マンゴスチンは主人が好きで、私は種が欲しいから。この⬆️反対側⬇️ヘタの花弁の数だけ実があります。(トウモロコシの実と髭のような例え?)新鮮差に欠けますが、それなりに美味しかった。マンゴの種皮を、ムリヤリ剥いで中の種を出し、庭に埋めました。右上の方に芽が・・・(普...

  8. セブンイレブンエルメのマンゴースイーツ

    セブンイレブンエルメのマンゴースイーツ

    セブンのエルメコラボ、買いましたー。エクレアとヴェリーヌです。ふたつ合わせて買うと、30円お得に◎エクレアマンゴーキャラメル今回もかわいい、ムッシュー♡トップのクッキー生地が、過去イチ多い気がしました!!ほろほろでボロボロするのは変わらないけどw粉砂糖と合わさって、あまーくておいしいです。キャラメルクリームは、濃厚ですね。うえがキャラメルクリーム、その下にマンゴーダイスとマンゴークリームです...

  9. 青椒肉絲・・・作ろうと思ったらオイスターソースがなかった(T_T)

    青椒肉絲・・・作ろうと思ったらオイスターソースがなかった(T_T)

    採れたてのピーマンをちょうだいしました。やっぱ「青椒肉絲」だよね。って張り切って、下ごしらえしました。では・・・って思ったら冷蔵庫にオイスターソースがなかったんですよワタクシともあろうモノが・・・買い置きもありませんでした牛肉は、ふるさと納税でgetした高級近江牛だったんです。全部条件が揃っていたのに・・・オイスターソースなかったんです吉田ふるさと村の「焼き肉のたれ」をメインに味付けしました...

  10. さくらんぼ2022♪

    さくらんぼ2022♪

    今週末からいよいよ始まった京都大作戦の音漏れで夏の到来を実感する今日この頃です暑い夏はフレッシュな果物に限る~ということで昨年に引き続き盛大にさくらんぼをお取り寄せしましたところで、いろんな品種も食べたいのもあるし届くまで時間があくので何を注文したかもよくわからなくなってなんか今年買いすぎてしまった気がするのですがとりあえず全部美味しかった「お取り寄せさくらんぼ2022」ラインナップを( ....

31 - 40 / 総件数:359 件