"ムラ政治" の検索結果 3410 件

  1. 古掘割に沿って

    古掘割に沿って

    along an old irrigation canal2023年1月上旬神戸市西区Early in Jan., 2023. Nishi Ward, Kobe, Hyogo Pref.SONY Cyber-shot RX100M5Aこんな風景だが、少し先を走る車の走行音が絶えず聞こえて、木々の間に建設工事中の高速道路の橋脚が見えるところ。でも別天地。

  2. J・F・ケネディとヨーロッパ

    J・F・ケネディとヨーロッパ

    3年ぶりの日本滞在からフランスに戻ってからArteで視聴した「JFケネディのヨーロッパ」というドキュメンタリーについてメモ。今までケネディとヨーロッパの関係で見ていたのは、彼がアイルランド系の最初のカトリック大統領だということで様々な妨害も受けていたこと、妻もフランス系のカトリックだという意味などだった。1937年、ケネディが19歳の時に友人と二人でヨーロッパ旅行をした時の自筆の詳細な日記≪...

  3. 山上容疑者

    山上容疑者

    山上容疑者宗教2世問題腐敗した政治浄化した宗教改革者です山神様です罪に問われても彼の功績は後世に語り継がれるでしょう

  4. 神様

    神様

    もう10年以上も前のことですが姫路城の前を自転車で走っていると同じく自転車の若い白人のにいちゃん二人に呼び止められました、この時直ぐにこの外人が何物なのか察しがつきました、よく街頭でキリスト今日の布教らしきことを見かけていたからです、確か「宗教は何ですか?」と聞かれたので「仏教です」と即答すると礼を言って立ち去っていきました、この時ハッキリと答えられない人が居ると布教活動が始まるのではないで...

  5. ナガバギシギシ(長葉羊蹄)とわかってホッとする雑草観察社会保障関連経費にあたっている消費税はアバウト7.5兆円

    ナガバギシギシ(長葉羊蹄)とわかってホッとする雑草観察社会保障関連経費にあたっている消費税はアバウト7.5兆円

    2023/1/6(金)朝に、SNSにつぶやいたこと:<一般会計予算の歳入はすべて一般的な収入なので、どの税がどこにあたるかは紙上操作。財務省詭弁。金に色なし。どんぶり勘定。社会保障額は、消費税額よりも大きいので、社会保障経費に消費税を当てていると財務省が予算案に書けばそうなる。ただ、そう書かれると、子供予算は消費税ではないので消費税増税理由にされてしまう。本当は、建設国債を除けば、歳入項目の...

  6. 世直し活動≒保守活動?

    世直し活動≒保守活動?

    本稿では、現在ボランティア的スタンスで遂行中の活動の視点から述べさせていただく。アメリカでは世直し訴訟が起きている。産経含め、日本のマスコミは、まったく報道しない。産経記者でアメリカ通だったはずの古森某の記事や本など、以下の情報を知ると、まったく読む気がしない。▽▽▽引用開始▽▽▽━━━━━━━━━━━「世直し訴訟」のこと━━━━━━━━━━━AndyChangAC論説No. 922メディア...

  7. ★なんとかせなな★

    ★なんとかせなな★

    疫病戦争経済危機・・・ 霞の中を藻掻くように進む日々 311の頃からずっと 「絶望しかないよね~でも前見て歩こ」 と言い続けている人がいる 「どんなことになっても諦めない あなたのことを決して見捨てない 一緒に行こ」 ・・・と 国会の中でただ一人 国...

  8. 地方議会が直面する課題ー 「議員のなり手確保」国民・市民はどう考えるだろうか・・・ ー

    地方議会が直面する課題ー 「議員のなり手確保」国民・市民はどう考えるだろうか・・・ ー

    第210回国会(臨時会)。今国会で、あまり大きな話題とはなりませんでしたが、議員立法により提出されていた「地方自治法の一部を改正する法律案」が可決、成立したそうです。何が一部を改正されたのか?と言うと、①これまで地方議員は兼業「禁止」されていたのが、「緩和」されるということ、②議会の開会日が変更できるようになったこと、らしいです。改正は、「議員のなり手確保」が狙いだそうです。地方議員について...

  9. ロバート・ロッセン『ハスラー』

    ロバート・ロッセン『ハスラー』

    2022/12/21(水)録画していた映画。ロバート・ロッセン(脚本も)『ハスラー』モノクローム。重苦しい。タバコの量と酒の量。こういう時代だったのだろうが・・・あと、紙幣の扱いが雑。賭博なのだが、賭博文化という様式があるのかどうかも見えなかった。ロバート・ロッセン(脚本も)『ハスラー』1961年、134分、20世紀フォックス<ウォルター・テヴィスの同名小説が原作である。ビリヤードを主題にし...

  10. 原発について

    原発について

    冬に向かうフランスで、稼働停止していた石炭発電所が再開している。CO2の排出の多い石炭より原発がクリーンなエネルギーなどとぶち上げていたマクロンだが、停止や点検中の原発の再稼働が予定通りに行かなかったらしい。しかし、エコロジーっていったい何だろう、と思わざるを得ない。日本はさすがに「フクシマ」の国だから、停止中の原発再稼働のハードルはいまだに高いようだけれど、フランスは、次世代原発や最新の原...

31 - 40 / 総件数:3410 件