"ルリシジミ" の検索結果 181 件

  1. スギタニルリシジミ

    スギタニルリシジミ

    スギタニルリシジミを見に出かけたが林道に雪があり、車で行くことが出来ないので歩いて生息地まで向かった。少数の新鮮な♂がいただけだった。2回目に♀が現れた。3回目は晴れたが風が冷たく日影では寒い。個体数は増えていて他のものも見られた。ヤマエンゴサクで吸蜜中。成虫越冬にしては綺麗なクジャクチョウ。一瞬翅を開いてくれた。ニホンセセリモドキは2頭見たが、こちらは綺麗な個体。ルリシジミ♀とフキノトウで...

  2. ルリシジミ中越の丘陵で(続きの続)

    ルリシジミ中越の丘陵で(続きの続)

    「月日は百代の過客にして、行かふ年もまた旅人なり」は芭蕉の「おくのほそ道」の有名な書き出しである。李白の「光陰は百代の過客なり」を踏まえている。高柳克弘さんの受け売りで申し訳ないが芭蕉より15年前井原西鶴が「光陰は百代の過客、浮世は夢幻といふ」と「日本永代蔵」で書いているそうだ。芭蕉は生涯を漂泊の旅に過ごし、西鶴は正反対のように見られるが、西鶴も金銀などは死んでしまえば瓦石に劣る、黄泉の国で...

  3. ヤマトシジミとルリシジミ

    ヤマトシジミとルリシジミ

    コムクドリもそろそろ来ているだろうと、ポイントを探し廻ったが見つけられなかった。 それならばと、チューリップ祭りの光景を眺めてランニングコースを散歩。佐倉チューリップ・フェスタ路肩には春の草花が満開。ヤマトシジミが乱舞している。ルリシジミとともに谷津干潟廻りでも良く見られるヤマトシジミは、本州以南の日本全国で見られ年に5~6化で発生するシジミチョウのなかでも小さい部類の蝶だ。ヤマトシジミ...

  4. 2022.4.7東京・白金の森ツマキチョウ2022.4.12 (記)

    2022.4.7東京・白金の森ツマキチョウ2022.4.12 (記)

    2022.4.7トラフシジミはノウルシ群落に来たが翅は開かなかった。4コマ目、トラフと紛らわしいムラシ。♀を撮り損ねたがこちらも冬を越したとは思われないほどファインダー越しに美しかった。スレ個体の多い中、先日のムラシもスレがほとんどなく、ひょっとしたら、ここでは4月に1化が発生するのかもしれない。ツマキチョウは♀がやっと出て来た。気温が前日より低いせいか、ときどき翅を休め、吸蜜の頻度も高かっ...

  5. 新レンズ導入

    新レンズ導入

    2022年4月9日(土),晴れ.新しいレンズが来たので試し撮り.ノーファインダーで撮影するし,カメラとレンズの設定も自分にはとても難しい.魚眼レンズ(M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm f1.8 Fisheye PRO).このレンズで撮影したチョウの写真がブログに出るのは当分先(笑).ルリシジミ.これ以降はいつものレンズ(M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2...

  6. 2022年3/21ナミアゲハ、ヤマトシジミ、ルリシジミ他

    2022年3/21ナミアゲハ、ヤマトシジミ、ルリシジミ他

    三連休の最終日、絶好の好天に恵まれたにもかかわらず、残念ながら仕事…それでも日中は時間が空くので、周辺を探索しました。すると、今シーズンの初アゲハを発見。ナミアゲハピッカピカで綺麗です。念のため一眼レフを持って行っといて良かったぁ!普段は仕事の時はコンデジなので。コンデジでは絶対撮れなかった。ヤマトシジミ♀私の今シーズン初ヤマトは♀でした。それにしても低温期に見られる青色鱗はほとんど載ってま...

  7. 2022年3/12その1ルリシジミ、スジグロシロチョウ、ルリタテハ他

    2022年3/12その1ルリシジミ、スジグロシロチョウ、ルリタテハ他

    久しぶりに暖かい日と休みが重なりました。そろそろ新生チョウも出ているだろうと期待しながらMFへと行ってみました。歩き始めるとすぐに青いシジミがちらとら飛んでいるのに出会いました。ルリシジミピッカピカの♂でした。残念ながら開翅はなし。次に見つけた新生チョウは…スジグロシロチョウ羽化して飛び始めて間もないようで、飛んでもすぐに止まるし、翅も柔らかそうでした。他に新生チョウはいないかと探し回りまし...

  8. モンシロチョウ他

    モンシロチョウ他

    今日はちょっと早いと思いながらギンイチモンジセセリ探索。気温11℃。肌寒い風が吹いていて、やはりギンイチは発見できませんでしたので、他のチョウと遊んでもらった。モンシロチョウモンキチョウルリシジミ

  9. S公園からAP公園ぶらぶら

    S公園からAP公園ぶらぶら

    S公園では桜にリボンの付いたコゲラが今シーズン初撮りのツマキチョウルリシジミアカハネムシスジグロシロチョウ

  10. 春が来た

    春が来た

    北陸にギフチョウを見にいった。天気が良いので飛んでばかりで、地面に止まるも一瞬でシャッターが押せない。1度だけスミレに吸蜜に来たが間に合わなかった。カタクリに2度吸蜜に来て捉えることが出来た。ルリシジミも1♂見ることが出来た。カタクリはほとんど蕾の状態で日影に沢山残雪が見られるので、ソメイヨシノが咲く春本番にはもう少しかかりそう。ギフチョウは出始めたばかりなので、これから吸蜜個体が多く見られ...

21 - 30 / 総件数:181 件