"トラフシジミ" の検索結果 201 件

  1. 小畔川便り(ミドリヒョウモン初見:2022/7/10)

    小畔川便り(ミドリヒョウモン初見:2022/7/10)

    7月10日の朝は雲が多い。午後からは天気が変わりやすいというので、上流部のギンイチの様子を見に、家事の終わった10時前に出かける。ポイントに入ろうとしたら、家内があれは何 ? と言うので見るとミドリヒョウモンが止まっていた。家内撮影小一時間離れた場所では良く見るけど、ここでミドリヒョウモンを見るのは初めて。メスだし、この時期だとここで発生した個体かな。家内撮影時々注意する必要がありそうだ。ギ...

  2. 2022年6/28その2ヒサマツミドリシジミ、トラフシジミ、カラスアゲハ他

    2022年6/28その2ヒサマツミドリシジミ、トラフシジミ、カラスアゲハ他

    ポイントを移してもうひとつのターゲットを狙うことに。蝶友さんによると前日は出たので今日も確実、とのことでしたが、天気が良すぎたためか、時折飛んでくるものの全く止まらずに林の中へと入っていきます。ようやく一度だけ止まってくれたものの、この頃には風が強くなって四苦八苦。ヒサマツミドリシジミV字の模様がよくわかりましたが、開翅は全くなし。やはり人間が暑く感じるとチョウも暑いんでしょう。やがて風に飛...

  3. 高原を翔ぶきらめきを追って

    高原を翔ぶきらめきを追って

    林の木陰を抜け出して草原をしばらく歩くと、komugiさんが見つけたのはトラフシジミでした。春型と違い、夏型はくっきりとしたツートンカラーではありません。縞模様は控えめです。開翅を期待しますが、翅を開いてはくれませんでした。でも、シジミチョウはよく左右の後翅をすり合わせるように交互に動かします。その隙間から深いブルーの輝きが見えます。ここ数年、トラフシジミと言えば早春と初夏に公園に捜しに行く...

  4. ヒメシジミ雄斑紋異常他

    ヒメシジミ雄斑紋異常他

    金曜日と土曜日にゼフ探索をした。その時に撮影したその他の蝶。ヒメシジミ雄の斑紋異常個体との出会いがあった。ヒメシジミの雄と雌ゴイシシジミが林縁の笹などが生えた場所で見つかった。随分派手な蝶がいるなと思ったらツマグロヒョウモンの雌だった。両日ともトラフシジミの夏型の撮影が叶った。朝露に濡れた下草にクロヒカゲが留まった。

  5. 梅雨入り間近の公園で(肆)

    梅雨入り間近の公園で(肆)

    ここでお会いしたKさんがトラフシジミが留まっているのを教えてくれました。そのすぐ横の低木に、もう一頭別のトラフシジミが留まっていました。この個体は数枚撮った後翔び去ってしまいました。こちらが先に見つかったトラフシジミです。ちょっと撮りにくい場所で、葉の間から狙いました。この個体はこの場でじっと動かないでいました。その後、30分ほどミドリシジミを待ちましたがやって来ません。Yさんの「トラフが翅...

  6. 晩春から夏へ

    晩春から夏へ

    黒いアゲハは最盛期を過ぎて破損個体が多いが、中にはまだ綺麗なものもいる。カラスアゲハが飛んでいた。地表でテングチョウが吸水している。ミヤマカラスアゲハの綺麗な個体が吸水していた。意外と敏感ですぐ飛ばれてしまった。新鮮なミスジチョウも見られた。トラフシジミが樹上から突然降りてきてオオバコに止まった。

  7. 2022.6.5東京・白金の森ムラサキシジミ2022.6.14 (記)

    2022.6.5東京・白金の森ムラサキシジミ2022.6.14 (記)

    2022.6.5日曜だけれどトラフシジミを見に行く。しかし、なかなか現れなかった。待っている間、ムラサキシジミが開翅。日が翳っているときだったので、とてもブルーが美しい。擦れたルリシジミが多い中、これは新鮮だった。珍しく開翅したがここまで。やっと、1頭が路上に下りて来た。前翅の先端のブルーが薄いがそれほど傷んではいなかった。トラフがもっと出るはずの天気だったがここまで。今年は不作なのだろうか...

  8. 突然現れた、トラフシジミ(2022/06/Late)

    突然現れた、トラフシジミ(2022/06/Late)

    此処のところ少々お疲れモード。割り込み投稿しようとPCに向かったが、そのまま爆睡です。目覚めたら、公開ボタンを押していなかった。お粗末でした。皆さん、.....m(。≧Д≦。)mス・スイマセーン.....トラフシジミ夏型(虎斑小灰蝶) ★★☆☆☆The Japanese Flash (summer‐morphs) [Rapala arata]夏型の真新しい個体は撮ったことがありません。驚...

  9. フィールドmhの記録(3) 2022/6/9

    フィールドmhの記録(3) 2022/6/9

    初めて撮ったかもトラフシジミ(2943,2964)うまい具合に翅の裏表を見せてくれた得体の知れない昆虫。口吻が伸びるのに驚いた。まるでエイリアンフォルムや触覚・複眼から蜂とは思うけど...(大きさ1cm弱)ハキリバチの仲間かな?ものすごく曖昧

  10. 2022.6.3東京・白金の森トラフシジミ2022.6.11 (記)

    2022.6.3東京・白金の森トラフシジミ2022.6.11 (記)

    2022.6.3トラフシジミを見に行く。10時すぎ、やっと1頭が吸水に降りて来た。少し飛んで場所を変え翅を開き始めたが、開翅はここまで。すぐに翅を閉じる。路上から近くのオオバコの葉にとまったので開翅を期待したが、飛び去ってしまう。ルリシジミは何頭か出て来た。今時のムラサキシジミは開翅する。次にトラフシジミが出て来たのは11時。まず、300ミリで横から撮っておく(100ミリだと斜め上からしか撮...

1 - 10 / 総件数:201 件