"仏教" の検索結果 327 件

  1. 「わがはからいにあらず-五木寛之」ちくま文庫自力と他力から

    「わがはからいにあらず-五木寛之」ちくま文庫自力と他力から

    「わがはからいにあらず-五木寛之」ちくま文庫自力と他力から法然[ほうねん]、親鸞[しんらん]、蓮如[れんにょ]。何百年も昔のこの三人の宗教者によって、私は生きてゆく力をあたえられました。法然の教えのなかで、私がもっとも感動するのは〈易行往生[いぎようおうじよう]〉ということです。そして親鸞の場合は〈自然法爾[じねんほうに]〉という言葉です。有名な〈悪人正機[あくにんしようき]〉説よりも、はる...

  2. 仏になろう

    仏になろう

    梅原猛さんが平成17年に朝日カルチャーセンター京都で行った授業を起こした本です。すごく良かったです。私はこれまで仏教に関する本をかなり読んできましたが、大体いつも入門編的なものばかりでした。この梅原猛さんの「仏になろう」も大人向けの仏教の入門書と言えます。が、今まで読んだどの本よりも仏教のことがわかった気になれました。梅原さんは主に日本研究を深めた人という印象ですが、その知識の幅が半端なく広...

  3. 「お金への欲望」という言語表現そのものに対する違和感

    「お金への欲望」という言語表現そのものに対する違和感

    ヨガ・仏教界の人々は、時々お金への欲望について説法されます。そして、それは大体以下のような内容になります。=====お金への欲望=====「この現実社会は欲望・エゴまみれで、金儲けに毒されてしまっている。そのせいで、一人ひとりの人間は金儲けの歯車の一つへと成り下がってしまっている。そして、歯車の代わりはいくらでもいるので、心身が壊れるまで容赦なく働かせるのがこの欲望まみれの世の中である」「よ...

  4. チョコと仏様に向き合う時間

    チョコと仏様に向き合う時間

    チョコ、売り場だったペットショップでワクチン中片方のオメメがあっちゃ向いてますな~生後数ヶ月の頃現在、中2の孫男が小さい時、公園へお弁当持って出掛けた日上の写真から一気にじいさん感が漂っているワンコもお箸で食べるの?不思議そうである毎日曜日に参加していたお寺の座禅がコロナでなくなり早3年。座禅はまだできないがようやくお寺の門が開けるというので先日お友達と行って来ました信頼するご住職にチョコの...

  5. 岡本寺へのアクセス

    岡本寺へのアクセス

    仏教塾に参加の皆様へ☆お車の方ナビを奈良県高市郡明日香村岡583で入れてください駐車場はお寺の向かいが「岡寺有料駐車場」になりますのでそちらをご利用ください一日500円になります☆電車の方橿原神宮前より東出口を出てください。◉バスをご利用の方は(徒歩含め寺まで約30〜40分バスによって所要時間が異なります)周遊パスをお使い頂くと便利かと思います400円時刻表は下記https://asukam...

  6. 7つの大罪

    7つの大罪

    ふと思ったのですが、7つの大罪ってなに?確か飽食は入っていたはず...。調べましたら、『傲慢』『嫉妬』『憤怒』『怠惰』『強欲』『飽食』『色欲』。罪が重い順番から並んでいます。6世紀のグレゴリウス1世(ローマ教皇)が定めたそうです。その前の4世紀エジプト聖職者のは『8つの枢要罪』で飽食、色欲、強欲、憂鬱、憤怒、怠惰、虚飾、傲慢。なるほど。エジプトの虚飾はグレゴリウスの傲慢に入っているそうです。...

  7. 密教占星術羅睺と計都

    密教占星術羅睺と計都

    久しぶりに占星術の話でも書こうかな。占星術なんぞ知らんわという方はすいません、適当にお読み下さい(^_^;)。真言密教の開祖空海が唐から帰国したとき持ち帰った経典の中に『文殊師利菩薩及諸仙諸説吉凶時日善悪宿曜経』という経典が入っていた。いわゆる宿曜経である。この仏教占星術の正体はインドに入ってきた西洋占星術のインド版であった。日本の占いファンにとって当たり前すぎる西洋占星術は千数百年前にすで...

  8. 日本の宗教、特にヨガ・仏教界に失望している点(カルト宗教への転換点を探る)

    日本の宗教、特にヨガ・仏教界に失望している点(カルト宗教への転換点を探る)

    巷の人がカルト、新興宗教というと、何か遠い世界の出来事だと思う方が大勢だと思います。もともとおかしな組織が最初からあって、そこにおかしな人が集う巷の人が抱くイメージと思いがちだと思います。そかし、実際は、そうではなく真面目な人々が「この人生の生き苦しさから解放されたい!」と願いながら真面目に瞑想・ヨガ活動をしていたはずなのに、いつの間にかおかしな方向にすすんでしまうというパターンが大半だと思...

  9. 天人五衰

    天人五衰

    天人五衰という語があるこれは六道輪廻の中の天道に住む天人たちが長寿の末に迎える死の直前に現れる五つの兆しと言われている。ちなみに六道輪廻とは大乗仏教で生き物がその罪業と徳によって赴く六つの世界である。すなわち、天道、人道、畜生道、餓鬼道、修羅道、地獄道の六つである。これらの世界は永遠では無く、寿命が尽きれば他の世界へと転生していく、それ故の六道輪廻である。この中では苦しいけども仏法に触れられ...

  10. 【真理を誤解・誤認しない為に】

    【真理を誤解・誤認しない為に】

    【ワタシ ∞ アナタの根源】この世には、「ワタシ達の本質」のことを伝えようとしている、さまざまな伝統的な教えがありますが、その中核にあるメッセージというのは、導かれるところ、『一つの真実・真理』のことを指し示しています。「悟り」という言葉・表現を聞くと、すぐに宗教の教えのことだと思ってしまいがちですが、実際は宗教の教え(指標)が、真理そのものとなっているわけではありません。つまり『悟...

21 - 30 / 総件数:327 件