"季語" の検索結果 163 件

  1. ラーナかく語りき1(Thus Spoke Rana1)

    ラーナかく語りき1(Thus Spoke Rana1)

    かへり梅雨うれしみて鳴く雨がへるラーナの昔語りの始まり長弓寺(六月)わたくしは蝌蚪(カト)、オタマジャクシです。古代ローマ人のカト―じゃありませんよ。古代中国に、蝌蚪文字なるものがあるのです。オタマジャクシそっくりの!どんな文字が見たい方は、記事のラストへどうぞ。I am a kato, a tadpole.Not Cato, a Roman name.Kato is an ancient ...

  2. bilingual 俳句(青田道、金魚玉、葦茂る、朝曇、青鬼灯、甜瓜、初浴衣)

    bilingual 俳句(青田道、金魚玉、葦茂る、朝曇、青鬼灯、甜瓜、初浴衣)

    田の字の形の和菓子(2016年)かぶとえびに呼びとめられし青田道無残なるメルヒェンとして金魚玉葦茂るあふみの水郷父母のゆめ鳥たちも私も寝坊朝ぐもり白鳳のみ仏きよら青ほほづきまつくわと呼ばれし瓜もメロンなり祖母が縫ひ母が着せたる初浴衣my first yukatawhich my grandmother sewedin which my mother dressed me 芙蓉か木槿の柄の浴衣...

  3. bilingual俳句(雨蛙)

    bilingual俳句(雨蛙)

    今年も撮影できなかった雨蛙。句会には、画像も佳句もたくさん♪段違ひ平行草のアマガヘルまんまるの風琴鳴らせあまがへるそら豆を炙りてをれば雨蛙春琴抄ひもとく夕のあま蛙(佳作)雨蛙役者のごとく早替り雨蛙むかし輪唱けふはソロあまがへるラーナのうたふセレナータ(入選句)la serenatache una rana verde,Rana canta入選句をハイカラな動画にして頂きました。ラーナも喜んで...

  4. bilingual俳句(黒南風、蚊の声、黴の香、浮葉、源五郎、初蟬)

    bilingual俳句(黒南風、蚊の声、黴の香、浮葉、源五郎、初蟬)

    (2015年)黒南風のもどりし昼の銃二声in the daytime when southerly winds of rainy season returned,two gunshots were heard蚊の声の届かぬ耳となりし父黴の香や師の送りこし初版本親指姫のせてうれしき浮葉かな歳時記で旧友見つく源五郎初蟬やおまへも早すぎたる男(All Rights Reserved)

  5. bilingual俳句(子蟷螂、楊梅、梅雨茸、ハンカチ、金魚草、菊挿す、ボート、切子)

    bilingual俳句(子蟷螂、楊梅、梅雨茸、ハンカチ、金魚草、菊挿す、ボート、切子)

    子蟷螂網戸で測る鎌の丈楊梅と気づくはいつも雨のあと梅雨茸ちひさき庭が森となるmushrooms in rainy seasonchange a small garden into a forest恋遠しハンカチ代りのミニタオル金魚草水なき庭をほしいまま菊を挿すとほくの秋の喪のためにモネの画のボートで涼む夢を見き酒のいろ消してきらめく切子かな(All Rights Reserved)

  6. bilingual俳句(とうすみ、苔の花、浜昼顔、桜桃忌、夏至、桑の実)

    bilingual俳句(とうすみ、苔の花、浜昼顔、桜桃忌、夏至、桑の実)

    (瀬見の小川の羽黒蜻蛉)とうすみのまはりはしづか賀茂祭蝶をよぶ夢むすびつつ苔の花浜ひるがほ蓄音器とし波の唄ピアス孔いつしか消えぬ桜桃忌ひねもすをあかるくひびく夏至の雨赤と黒のシニフィエしらず桑苺je ne sais pasce que "le rouge et le noir" signifie― une mûre ditバレエ「赤と黒」(All Rights Reser...

  7. bilingual俳句(落し文、牡丹、甘蘭、野茨、麦穂、芒種、梅雨めく、十薬、百足、植田、蛍火)

    bilingual俳句(落し文、牡丹、甘蘭、野茨、麦穂、芒種、梅雨めく、十薬、百足、植田、蛍火)

    和菓子「落し文」と、モデルになったオトシブミ虫の日の便り一通落し文(6/4)虫の日を指定したるや落し文落し文ひらいたことはありますか空海の膝にまどろむ牡丹株方言と思ひし玉菜のアクセント野茨の原さまよへるオフィーリア麺麭となれペンテコステの麦の穂よ(6/7)天からの涙のそそぐ芒種かな梅雨めくや午後の歌会(かかい)のドーナッツ十薬を煎じし祖母の歳ちかし百足出る昭和の家の排水口青空と雲とみなぎる植...

  8. bilingual俳句(万緑)

    bilingual俳句(万緑)

    はいくらぶ句会 → ★孝謙天皇陵(2021年)アナログで聴け万緑のシンフォニアlisten toSymphonia The Myriad Green Leavesin analogue!万緑の億のざわめき地震(なゐ)の宵hundred million murmursof myriad green leavesin the evening of earthquake万緑や戦車を覆ふ樅の枝万緑や...

  9. bilingual俳句(青野、若葉風、走り茶、箱釣り、竹の皮脱ぐ、パナマ帽、麻暖簾、豆飯、夏柳)

    bilingual俳句(青野、若葉風、走り茶、箱釣り、竹の皮脱ぐ、パナマ帽、麻暖簾、豆飯、夏柳)

    花糠薄(ハナヌカススキ)どの草も背伸びしてゐる青野かなevery grassis stretchingin a green field若葉風おてほんに弾くアマービレplayingon a musical symbol "amabile"like a wind through fresh leaves走り茶を追い越してゆく暑さかな箱釣りやフォロ・ロマーノの魚たちひとり聴く竹...

  10. bilingual俳句(燕の子、根切り虫、愛鳥日、大南風、射干、明易し、青野、竹の葉散る、夏蒲団)

    bilingual俳句(燕の子、根切り虫、愛鳥日、大南風、射干、明易し、青野、竹の葉散る、夏蒲団)

    欲望は菱形の黄い燕の子the desireis yellow lozengesof swallow chicks夜盗虫(よとむし)も脱出したり休耕田文鳥は家畜と知れり愛鳥日I learnt thatJava sparrow belongs to livestockon Bird Dayランドセル押してやりたし大南風(おおみなみ)をさなごは無垢なるものか著莪の花鳥時間で生きてみようか明け急ぐ卯...

21 - 30 / 総件数:163 件