"日英俳句" の検索結果 38965 件

  1. 春・可愛い花と可愛いわんこたち

    春・可愛い花と可愛いわんこたち

    3月15日水曜日です。今日は気温も上がり、なんと、室内よりも外のほうがずっと暖かいという、変な1日(* ´艸`)クスクス今日は私のトリミングだったので、朝早くからお出かけ、夕方には久しぶりにカメラを持って庭へ花を撮りに出ました。庭に出ると気持ちが良い~\(∀)/庭のミモザがそろそろ終わりです、花が終わったら一度剪定をしようと思うので、この状態で咲いているミモザは今年で終わりかな。せっかくなの...

  2. 3月15日 水曜日

    3月15日 水曜日

    3月15日 水曜日冷たい朝を迎えた気温 20.1/4.9度日照時間11.3h痛み止めを服用しているから、頭痛少なし柔らかいものを作り、食する混ぜそば身体が怠く浮腫みはひかない呑気なみっこ

  3. 栗林 浩句集『SMALL ISSUE』

    栗林 浩句集『SMALL ISSUE』

    栗林 浩第二句集『SMALLISSUE』(本阿弥書店)は令和四年(二〇二二)六月刊。令和元年から三年間の二九五句を収録。本の大きさは句集名に合わせた文庫本サイズ。体裁は一ページ二句立てを基本としながら、一句や三句のページもあって、作者のこだわりを窺い知ることができる。作品の並びは編年体でなく、モチーフ別の構成。章ごとの扉には自他による随想のような数行の文章が付されている。章立ての順に従い、好...

  4. 早春その⑥

    早春その⑥

    昨日と同じ撮影場所は鳥取花回廊です。「行くほどに水温みゆく小川かな」「絵日傘を彼方の岸の草に投げ渡る小川よ春の水ぬるき」与謝野晶子の詩を思い出します。

  5. 新251-松山市道後町道後温泉本館前にて

    新251-松山市道後町道後温泉本館前にて

    朧夜や来世は猫になるのやもおぼろよやらいせはねこになるのやも朧夜(春)

  6. 3月15日  涅槃会の日・沙羅双樹・「四枯四栄」

    3月15日 涅槃会の日・沙羅双樹・「四枯四栄」

    今日は、仏教の祖であるお釈迦様が亡くなったとされる「釈迦入滅」の日。全国の各寺院で釈尊の遺徳を偲ぶ法会が行われます。元々は旧暦の2月15日ですが、現在では月遅れの3月15日に行われることが多いそうです。実のところ、お釈迦様の没年月日は不明(ただし入滅時の年齢は80歳とされる)なのだそうです。アジアの南方諸国に伝わる上座部(小乗)仏教では、「ヴァイシャーカ月の満月の日」を命日と定められており、...

  7. 波郷の百句(19)

    波郷の百句(19)

    鵙の昼深大寺蕎麦なかりけり『風切』、昭一六。鵙、蕎麦=秋。俳句の聖地と見なされるようになった吟行地の深大寺を、波郷が初めて訪れたときの作。東京調布の深大寺といえば、当時すでに蕎麦の店が有名だった。現代では波郷の墓に詣でることを目的に訪ねる俳人が多いらしい。

  8. 全国短歌・俳句大会結果

    全国短歌・俳句大会結果

    朝は冷え込みましたが日中はどんどん気温があがって暖かくなりました。永代経の注文であちらこちらへ。寺町へ行ったついでに河津さくらをまた見てきました。晴れていたので華やかできれいでした。東京ではソメイヨシノの開花が発表されて全国でも一番早い開花となりました。********************************************全国短歌大会・俳句大会は今月18日(土)、19日(日...

  9. 「春の句猫車(ねこぐるま)/はぐれ」

    「春の句猫車(ねこぐるま)/はぐれ」

    暖かき風おたおたと猫車はぐれ他、全4句とエッセイ。写真も、はぐれさん。アメリカのアーカンソー州在住のはぐれさんのお庭から。海外在住でも頑張って俳句を作っているはぐれさんですYouTube↓(ご訪問をありがとうございます。コメント欄は閉じております。).

  10. 梅の花は遠くから見るのが一番かな(* ´艸`)クスクス

    梅の花は遠くから見るのが一番かな(* ´艸`)クスクス

    3月14日火曜日です。昨日今日と寒の戻りですね、風が冷たい、気温も低めです。マスクの着用も個人の判断ということになったけど、様子も見たいし、花粉も多く飛んでいるので、まだしばらくはマスクは必須です。筋トレ施設でも、マスクは個人の判断でとの貼り紙をしているけど、マスクを外している人は誰もいませんでした。みんなも、様子見のようです。今日もパパさんはグランドゴルフだったけど、みんなが揃う前に練習を...

41 - 50 / 総件数:38965 件