"油滴釉" の検索結果 1650 件

  1. 麺屋 ハレの日@出雲市 ★★(釜玉ラーメン&島根和牛ゴロゴロまぜ麺)

    麺屋 ハレの日@出雲市 ★★(釜玉ラーメン&島根和牛ゴロゴロまぜ麺)

    昨年2022年に東京都内で「釜玉中華そば(ラーメン)」専門店がオープンしたことから、新たなラーメンの楽しみ方として注目されているようだが、流行りにのって、その釜玉ラーメンを早くもメニュー化したとのことで、早速おじゃましてきました(^^「釜玉中華ラーメン」は、茹でたて麺に、卵、醤油ダレと油が基本となっているが、もちろんハレの日流にアレンジされている。茹でたての麺に卵、白醤油を使ったカエシ、牛脂...

  2. 窯詰2月15日(水)

    窯詰2月15日(水)

    風布にて窯詰。まずは備前土を莢に詰める。鞘が1段では入らないので2段積む。釉薬掛け。はみ出した釉を整理。窯詰して本焼き。

  3. 令和5年2月の陶芸作品をUPしました

    令和5年2月の陶芸作品をUPしました

    窯出し後、今日は時間に余裕があったので作品のページを作ることができました。全て油滴釉の作品です。かなりよい感じですがいかがでしょうか?

  4. 窯出ししましたよい出来もあればいまいちもあり

    窯出ししましたよい出来もあればいまいちもあり

    釉はよく溶けていて光沢がよいです。肝心の油滴もかなりよい出来でした。作品として納得できるものが6個ほどありました。残りもまあまあの出来でしたが1ミリ以下の釉抜けがあったり口辺の釉が薄くなっていたりしたものがあったので少し残念でした。粘土の粗さが原因かもしれないので次回からは粘土には赤鉄砂土は入れずに水簸粘土だけを使おうかと思います。それでもだめなら練らし時間をさらに長く取ることも考えないとい...

  5. もうすぐ”バレンタインデー”、チョコレート🍫について考えてみたい。

    もうすぐ”バレンタインデー”、チョコレート🍫について考えてみたい。

    先ずは、”バレンタインデー”のこと、いつから始まったのか、海外との違いはあるのか調べてみました。中国語を勉強しているとき、”バレンタインデー”のことが出てきて、そこでは日本と中国はプレゼントを渡す方とそれを受け取る方が逆であることを知りました。それにしても、”バレンタインデー”のいきさつは、はっきりしていないんですね。まぁなんにせよ、企業が作り出したイベントであることは間違いない。驚きなのは...

  6. 本焼き開始酸化焼成で1240℃徐冷窯に頼る謙虚な気持ち

    本焼き開始酸化焼成で1240℃徐冷窯に頼る謙虚な気持ち

    釉掛けした器がしっかり乾いたので、釉薬が垂れて厚掛けになっているところなどを削って修正して窯に詰め、本焼き開始です。今回も1240℃まで上げ徐冷です。最初は弱還元を考えていたのですが、調べてみると還元では鉄から出る酸化ガスが窯内の還元の雰囲気のため釉の外に出て行ってしまい油滴が出にくいという話が多くあったので、とりあえず成功率が高い酸化焼成にすることにしました。曜変天目などは酸化と還元の中間...

  7. 釉掛け完了気泡は息で吹き飛ばすことでOKなのか?

    釉掛け完了気泡は息で吹き飛ばすことでOKなのか?

    時間に余裕があったので一気に釉掛けをしました。まずは九隆庵のマークを書いて撥水材でコーティング。その後「小豆油滴釉」「銀油滴釉」の順で釉掛けを行いました。「小豆油滴釉」は粘度が高くだまになりがちなので苦労しました。「銀油滴釉」は割とさらっとしていたので釉掛けは楽でしたが、さらっとしているだけに釉の厚みには気を使いました。油滴釉の器は見込みの出来が問われるので、内側の釉の厚さをしっかり確保しま...

  8. 黒土の蓋物(一般開放にて)

    黒土の蓋物(一般開放にて)

    蓋物もできていました。いつものように、蓋を木槌でポンポンすると、本体と問題なく分かれました。〈黒土の蓋物〉黒土轆轤成形糸ぬき石灰透明釉酸化焼成直径:7.5cm高さ:9.4cm重さ:149g光の加減で、印象が随分と異なりますね。いずれにしても、もう少し、何というか、その…はっきり言えば、期待していた“黒”ではないのです。そう言えば、前にもこんなことがあったような気がします。全く、学習していない...

  9. 韓国産絶品ごま油とえごま油入荷しましたご購入いただけます

    韓国産絶品ごま油とえごま油入荷しましたご購入いただけます

    先月の入荷からすぐにこうやって入荷するのは珍しいー。お問い合わせが多く寄せられる韓国産のごま油と、えごま油。今回は前回入荷から、間をおかずの入荷です!韓国産の胡麻韓国産のえごまを丁寧に丁寧に炒って搾ったオイルは、いつまでもその香りに包まれていたいと思うほど絶品。しかも、とても軽いオイルですから、韓国料理だけでなく、ご飯にそのままかけてお塩で食べても美味しいのです。やはりごま油は不動の人気です...

  10. 素焼き後の鋭角の部分のペーパー掛け洗いそして選別

    素焼き後の鋭角の部分のペーパー掛け洗いそして選別

    素焼きが完了し、冷却後は1個ずつペーパー掛けをしました。前回の焼成では幾つかに釉剥がれがあったので素焼きの胎土の粗さは極力抑えておこうという作戦です。胎土に鉄砂土を混成しているため鉄粒の飛び出しがありますがこれの放置はまずいです。また成形時、粘土の角が鋭角になると焼成後は鋭角の角度が増すという特性があるので、特に口辺については少し丸く抑えておく方が失敗しにくいというものです。ペーパー掛け後は...

21 - 30 / 総件数:1650 件