"鏑木清方" の検索結果 14 件

  1. 脚にキテる

    脚にキテる

    月曜:駒沢トレミ山傾斜15度50分、D+870m、6km火曜:伴走@駒沢公園13km インターミッテント走 with ジローさん直近5日でトレミ山4回、累計D+3410m。気のせいか、脚が太くなったような気がする。そして水曜日、今日もトレミ山に登ろうか画策中。特にレースがあるわけでもないが、気が付けば池上本門寺健康マラソンのエントリー期間も終わっていた。「ご近所レース」は秋までお預けの中で黙...

  2. トレーニングほか

    トレーニングほか

    【トレーニングほか】土曜:30キロ、丸子橋起点に羽田へjog。日曜:鏑木走で8キロ。駒沢トレッドミルにて15%_時速7kmで40分、15%_時速6-8km繰り返し、流しで時速5km強歩。D+1,160m土曜日は前週に続いて多摩川沿いトレ。丸子橋から六郷橋までは右岸(川崎)、六郷橋から大師橋まで左岸。再び大師橋で右岸に戻り六郷橋を渡り左岸で帰る。いつも多摩川大橋から右岸を眺めながら走っていると...

  3. オーバル鉢完成と自伝的女流文壇史

    オーバル鉢完成と自伝的女流文壇史

    デザインの関所でお代官様に念を押された結果考えましたよ。目指すは「美と用」を併せもつ器なり。収納や使い勝手を考えなければ私は美に走るでしょう。使わないで視覚で楽しむオブジェであれば、どんなにか楽しいでしょう。がしかし日々料理を盛り洗いする器は必要とされますので、美のみに走ってしまうと美のみの器は毎日は使われなくなる可能性があります。奇抜なデザインは一目を引きますし、自由なオーラも発散します。...

  4. 秋の長雨

    秋の長雨

    台風、地震と続いての長雨予報です。こんな日は美人画を堪能しませう。鏑木清方(かぶらききよたか)大正8年の作品です。

11 - 20 / 総件数:14 件