"MES" の検索結果 23 件

  1. ディスクリート・ケミカル工場 ~ そのスマート化を考える(3)MES/MOMの利点と課題

    ディスクリート・ケミカル工場 ~ そのスマート化を考える(3)MES/MOMの利点と課題

    MES/MOMとは何をするITシステムかさて、製造スタッフレベルの仕事、すなわち「製造マネジメント業務」の機能をサポートするために、MES/MOMと呼ばれるITシステムが登場してきた訳ですが、これが、工場の外にいる(つまり本社や営業畑の)人たちには分かりにくい。というのは、すでにたいていの会社では、「生産管理システム」と呼ばれるソフトが動いているからです。それは自社の手作りソフトだったり専用...

  2. ディスクリート・ケミカル工場 ~ そのスマート化を考える(2)工場のシステム工学

    ディスクリート・ケミカル工場 ~ そのスマート化を考える(2)工場のシステム工学

    工場は「生産システム」である日本の化学産業は、機能性素材に経営資源を傾斜しつつあり、その製造のためのプラントは「ディスクリート・ケミカル工場」と呼ぶべき形に変貌してきました。では、そのような機能性素材・電子材料を製造する工場とは、具体的にどんなところなのでしょうか。イメージを掴んでいただくために、ネットで公開されている写真をいくつか並べておりますが、従来の屋外に機器が立ち並ぶプラントとは、随...

  3. ディスクリート・ケミカル工場 ~ そのスマート化を考える (1)化学産業の変貌

    ディスクリート・ケミカル工場 ~ そのスマート化を考える (1)化学産業の変貌

    今月の14日に、「計装制御技術会議」という催しで、『ディスクリート・ケミカル工場 ~ そのスマート化を考える』というテーマの講演を行った。『ディスクリート・ケミカル工場』とは、わたしが2019年に「化学工学」誌4月号の解説論文で提唱した概念で、このサイトでも少し紹介したことがある(お知らせ:『化学工学』誌に論文『ディスクリート・ケミカル工場の生産システムを考える』が掲載されました2019-0...

  4. DXカリキュラム『スマート工場MES基盤構築』へのご招待

    DXカリキュラム『スマート工場MES基盤構築』へのご招待

    来る2月に、スマート工場に関する3日間コースのセミナーを実施します。開催場所は北九州ですが、オンラインでも受講可能で、無償です。内容は、工場におけるMES(製造実行システム/製造管理システム)導入についてで、全部で14コマの講義と演習で構成します。講師はわたしを含む、当分野の専門家8名です。本セミナーは(財)エンジニアリング協会「次世代スマート工場のエンジニアリング研究会」が企画したもので、...

  5. わたし達には安心して議論できる場が必要だから(+オンライン・セッションのご案内)

    わたし達には安心して議論できる場が必要だから(+オンライン・セッションのご案内)

    わたし達には安心して議論できる場が必要だから(+オンライン・セッションのご案内)AIに関する、ある対話(の不成立)一昨年のことだが、ある方のご紹介で、東京・本郷にあるT大学(特に名は秘す)発のAI系ベンチャー企業数社の方々と、Webで面談した。先方から保有技術や事例の紹介を、まず受けた。当方がプラント系企業だからか、異常予兆やロボット系の事例が中心だった。異常予兆は自社内にも開発実績があるし...

  6. エンジニアリングチェーンと製造の間に架ける橋(+オンライン講演のお知らせ)

    エンジニアリングチェーンと製造の間に架ける橋(+オンライン講演のお知らせ)

    大学を卒業し、エンジニアリング会社に就職して最初に配属されたのは、設計部門だった。技術系の人間の配属先としては、設計部門、調達部門、建設部門、プロジェクト・マネジメント部門などがある。だが「エンジ会社」というだけあって、過半数は設計部門に配属される。ちなみに同期の大卒・院卒で総合職は100人居たが、事務系は10数名だった。そういう会社なのだ。ところで『エンジニアリング』という言葉には、狭義と...

  7. コストセンター論を超えて

    コストセンター論を超えて

    コストセンターとサービス・レベル『コストセンター』論について、このところ2回続けて考えている。「価値を生まないコストセンターは企業にとって重荷である。できれば外注化し、せめて子会社化してコストカットをはかるのが、正しい経営のあり方である」という信憑が、わたし達の社会の通念となってきた。そしてこの通念こそが、実はさまざまなあり方で日本の産業界を歪め、その競争力を低下させる結果を生んできたのでは...

  8. MES(製造実行システム)を理解したいエンジニアのために〜この6編の記事で全体像が必ず分かる

    MES(製造実行システム)を理解したいエンジニアのために〜この6編の記事で全体像が必ず分かる

    前回もご案内したとおり、来る9月1日(木)に、MES=Manufacturing Execution System(製造実行システム、ないし製造管理システム)に関する、総合的なシンポジウムを開催する。『工場スマート化のための製造実行システム”MES”―広がる導入と実例に学ぶ活用方法』(参加申込み: https://www.enaa.or.jp/seminar/57017 )主催は(財)エンジ...

  9. 目に見えるスマート化、目に見えないスマート化

    目に見えるスマート化、目に見えないスマート化

    最初に、お知らせです。日本の医薬品業製造に関する最大のカンファレンス・展示会である、「インターフェックス・ジャパン東京」(7月13日~15日)で、スマート工場について講演します。専門技術セミナーという枠組みで、初日に下記の通りお話する予定です。<記>日時:2022年7月13日(水)11:30~13:00(小生の講演時間は40分です)タイトル:「医薬品工場のさらなるスマート化~産業間比較から考...

  10. 製造業のデジタル・ディバイド現象を心配する

    製造業のデジタル・ディバイド現象を心配する

    『デジタル・ディバイド』という言葉は普通、個人や社会階層の比較に関連して使われる。総務省の情報通信白書によれば、「インターネットやパソコン等の情報通信技術を利用できる者と利用できない者との間に生じる格差」をいうのだそうだ。実際、インターネットの利用度は、高齢者および低所得世帯ほど低い、とのデータが示されている。また地域間や国の間にも、差がある。ちなみに日本語版Wikipediaは、デジタル・...

1 - 10 / 総件数:23 件