"アクロマート屈折" の検索結果 23 件

  1. シリウスやベテルギウスの伴星?が見える8cmF5屈折鏡筒(ジャンク)

    シリウスやベテルギウスの伴星?が見える8cmF5屈折鏡筒(ジャンク)

    11月に行った長野県小海町の星フェスで入手した8cmF5短焦点屈折を、やっと試すことが出来た。この鏡筒は確か2,000円くらいだった。鏡筒はプラスチック製で、たぶんビクセンの8cmF5鏡筒のコピー商品だと思う。形とかF数や焦点距離がそっくりだ。接眼部は24.5mm専用だったので、今回自分でアメリカンサイズに取り替えた。小海町の帰りに寄った東京の大手カメラ店には、よく似たものが架台付きで2万円...

  2. アトラス60を使ってみた

    アトラス60を使ってみた

    先日、スコープテックのアトラス60(たぶん)を入手した。天文サークルのメンバーからの提供だ。初心者の育成に役立ててほしいとのこと。部品が不足しているとのこと(アイピースと微動ハンドル)だったが、部品は手元にいくらでもあるので問題なし。とりあえず使ってみた。まずはスペック。口径60mm、焦点距離800mmと、同社の(たぶん)ベストセラーのラプトル60と口径は同じだが、焦点距離はラプトルの方は7...

  3. QuadBPフィルターⅡはアクロマートの青ニジミを軽減するような気がする

    QuadBPフィルターⅡはアクロマートの青ニジミを軽減するような気がする

    今日は朝から夜まで大雨。星は見えないので先日撮影した時の話。先月末に晴れた夜、観望会の準備のため自宅屋上にGPD赤道儀を出してテストしてみた。先月の小学校観望会で星の追尾に問題があったからだ。追尾テストのため、オリオン大星雲を撮影してみた。自宅は光害地にあるので、光害カットフィルターを使って撮影した。ある程度露出時間をかけないと赤道儀のエラーはわからないが、自宅では光害カットフィルターでも使...

  4. 今年最大の満月の2時間前の月を撮ってみた

    今年最大の満月の2時間前の月を撮ってみた

    今年最大の満月は7月14日ということなので、すっかり翌日と思い込んでいた13日深夜、ふと見たネットの情報で「あっ、間違えたか…」と気がついて屋上に急いだ。薄雲がかかっていたが、月ならば大丈夫だろう。最近いつも使っているオリンパスPEN-Fと、先日も使って出しっぱなしだったケンコーの102mmマクストフ鏡筒を、やはり出しっぱなしだったAZ-GTiに載せて撮影した。かなり眠い画像になった。しかし...

  5. 笠井ED8㎝周辺の画質と減光

    笠井ED8㎝周辺の画質と減光

    児玉です、笠井のED8㎝屈折主鏡を、排水管に取り付けて作った望遠鏡に、同じく笠井のフラットナー、レデューサー0.8倍と0.6倍を付けて、EOS6Dのフルサイズで試写した画像です。★周辺減光(1)フラットナ―を付けて(ベガ付近)(2)レデューサー0.8倍を付けて(曇り空を撮影)(3)レデューサー0.6倍を付けて(ベガ付近)★解像力(近所のビルの壁を撮りました)(1)フラットナ―を付けて(2)レ...

  6. 山本製作所6センチ屈折経緯台A-7のOEMってあったんだろうか

    山本製作所6センチ屈折経緯台A-7のOEMってあったんだろうか

    この間の天気がいいお休みの日に家の庭、庭と言っても建物と生け垣に囲まれて道路を行き来する人達の視線を遮って落ち着けるわずかなスペースを見つけて、そこに椅子を持ち出して缶ビールを飲みながら何をするでもなくただ外を眺めながらのんびりしてみた。春のやわらかい風と名前も知らない花、薄い雲を通した日差しでとってもいい気持ちだった。流行りに乗るつもりはまったくないんだけど、数年前から少ーし耳にし始めた「...

  7. 謎のダウエル屈折短焦点鏡筒

    謎のダウエル屈折短焦点鏡筒

    先日掃除をしていたら、見慣れない屈折鏡筒が出てきた。口径6㎝、焦点距離は400mmと対物キャップにマジックで書いてある。買った記憶はないが、たぶん中古かジャンク品を数年前に購入したまま忘れてしまっていたんだろう。メーカー名を探すと、接眼部にDAUERとある。あのダウエルか。50年前はある意味非常に有名な望遠鏡メーカーだったが、いつの間にか天文雑誌の広告から消えて、メーカー自体も消えてしまった...

  8. ガイド鏡(たぶん)で満月直前の月を撮る

    ガイド鏡(たぶん)で満月直前の月を撮る

    明日の午前3時頃は満月だ。今日は部屋の掃除をしていたらガイド鏡が出てきたので、それで満月直前の月を撮影してみた。まあいい感じに写っている。ガイド鏡は確か誠報社で売っていたものだった気がする。これも中古で入手したはずだ下の画像の下の鏡筒が今回使用したもの。上の筒についてはまた今度。下の表示のとおり、口径60mmで焦点距離が420mmなのでF7だ。短焦点だが色収差が少なく思えるのは、最近の中国製...

  9. アトラス80を使ってみた

    アトラス80を使ってみた

    初心者用望遠鏡として好評なラプトル60の上位機種、アトラス80を使ってみた。しばらく前に中古品で入手したが、なかなか使う時間がなくて今になってしまった。ラプトル60もアトラス80もどちらもスコープテックから販売されていて、見た目はよく似ている。しかしラプトルの経緯台が粗動だけなのに対して、アトラスは上下水平の微動が付いているところが大きく違う。もちろん名前のとおりラプトル60は口径60mm、...

  10. テンネルトンネル

    テンネルトンネル

    これ、くぐり抜けるとカシャカシャ音がして、猫ちゃん大喜び!のはずの猫トンネルなんですが、テンちゃん(ルテン)は使い方を間違えてるようで、時々引き篭もりの部屋にしています。ニイチャンナニシテルン?キュンが様子を見に来ます。ネエネエネエ〜ウウルサイダニャ!キュンちゃんほっといてやんなニイちゃん今はナイーブになってんだからということで、トンネルでニャンが寝る、なんちゃって!だから?い、いえ、べ、別...

1 - 10 / 総件数:23 件