"アケビコノハ" の検索結果 14 件

  1. 10月の蛾から2022

    10月の蛾から2022

    先ずは久しぶりのアケビコノハ幼虫は毎年のように見つけられているのに、なかなか成虫まで見届けられない年が続いた。▲9月2日に見た中令幼虫▲9月21日▲蛹(あるいは前蛹)なった。葉に包まれているのでわかりにくい。蛹は2つあったが、一つ目の羽化は見逃してしまった。残りの1つは落下したのを保護した人がいて、その人のうちで羽化してしまい、それを持ってきて見せてもらった次第。自然状態でなかったのが残念だ...

  2. ■アケビコノハ22.10.16

    ■アケビコノハ22.10.16

    ようやく秋らしい青空の1日に。外歩きは気持ちよいが。鳥も虫も姿が見えない。オオバンが池にいたが、ほかにはカワセミくらい。蝶も蛾もいない・10日ほど前、パピリオさん に教えてもらって撮っていた画像。どうやらアケビコノハの傷んだ姿だったようです。成虫もそうですが、幼虫の異様な姿が目を惹きます。アケビコノハ22.10.16OLYMPUS TG-6 f=18mm ISO800 1/250,F4.9ど...

  3. ~宮下川にハイタカ!~

    ~宮下川にハイタカ!~

    近場河原で、散策していると、美味しそうなツクシが、たくさん生えている。野鳥用と植物用のカメラを持っていたのでツクシを採る余裕がない!ツクシは、下ごしらえや料理が大変なので採って帰っても仕事が増えるだけ・・・や~めた!しかし、撮りたい野鳥も植物もないな~。と、思っているとアカハラのような野鳥がバタバタと逃げ探していると・・・ハトよりやや大きな野鳥が、アカハラめがけて飛んできた。素早い一瞬の出来...

  4. 超クール!なアケビコノハ

    超クール!なアケビコノハ

    皆さま,こんにちは.水元かわせみの里のスタッフの芝原です.本日は涼しくて過ごしやすい日のためか,来館者の方も多くいらっしゃいました.さて昨日,水辺のふれあいルームで飼っていたガの仲間のアケビコノハのさなぎが羽化しました.それを聞きつけてガに夢中な常連の小学生Yくん,Tくんがぜひとも写真を撮らせてほしいと懇願してきました.そのアケビコノハとはこれです.枯れ葉じゃありませんよ!上の写真は,箱から...

  5. タイミングが悪かった・・・(>_

    タイミングが悪かった・・・(>_

    是非ともお会いしたいと願っていたアケビコノハの成虫何でよりによってカメラを持っていない時に現れるのでしょう・・・(_)どこにいるかわかりますか~?ここですよ^^枯葉に擬態しています因みに幼虫時代はこんな姿↓これを見つけた発端がこちらのアカボシゴマダラ幼虫エノキの葉上にちょこんといたのが目に留まり近づくと・・・その周りに小さいのや大きい数種類の蛾が沢山いる事に気が付き手当たり次第に葉裏返しをし...

  6. ■アケビコノハ若齢幼虫21.8.4

    ■アケビコノハ若齢幼虫21.8.4

    「猛暑日」に迫る暑い日。休養日に。オリンピック観戦も、連日のメダル獲得応援で疲れが溜まってくる。きのうの収穫、第2弾は5年振りに再会した「アケビコノハ若齢幼虫」です。いつかは、擬態の極致の成虫に出会いたいものです。アケビコノハ若齢幼虫21.8.4OLYMPUS TG-6 3.8-18mm ISO100 1/160,F2.3薄緑色の葉の中に黒い虫が見えた。覗き込むと、アケビの若葉の中にアケビコ...

  7. アケビコノハ☆幼虫

    アケビコノハ☆幼虫

    アケビコノハの幼虫(*^-^*)

  8. 嬉しい出会い続出!!

    嬉しい出会い続出!!

    今日は嬉しい出会い続出!何か良い蛾はいないかな~といつものチェックポイントを見て回ると・・・おっ!!またまたカメムシの幼稚園児が!!葉っぱの虫喰いの穴から見えているのは卵じゃないですか~~♪どれどれ葉っぱをひっくり返してみましょう~~^^カメムシの卵ってとっても綺麗なんですよね~*カメムシも集団行動が苦手な子がいるんですね。仲間から離れて単独行動をとっていた子をこの位のサイズだと可愛いと思え...

  9. あけび姉妹…

    あけび姉妹…

    あけび姉妹の花くらべ『アケビ』『ミツバアケビ』秋にはあけびの実たくさん笑うかな楽しみ楽しみ***アケビは葉っぱ5枚と思っていたけど6枚7枚のものもありです庭でたくさんの花を咲かせながらびゅんびゅん蔓を伸ばしては葉っぱをひろげお隣のもみじと素敵なこもれびの共演ミツバアケビは葉っぱ3枚引っ越し前の家にあって毎年お花見楽しんでいたけど見られなくなって寂しいなと思っていたところ筍届けに実家に寄ったと...

  10. アケビコノハ初見Byヒナ

    アケビコノハ初見Byヒナ

    この夏は日陰の林道で昆虫探しをすることが多かったので、今までにない出会いが幾つかありました。アケビコノハもその一つです。薄暗い道に足を踏み入れると、特徴的なオレンジの後翅がひらひらと舞い上がるのが見え、以前から見たいと思っていたアケビコノハと気づきました。以前から見たいと思っていたので、見失わないように後を追い、止まったところを確認。止まると目立つ後翅は隠れ、葉っぱにしか見えません。これは凄...

1 - 10 / 総件数:14 件