"エンゴサク" の検索結果 9 件

  1. 寒の戻り

    寒の戻り

    皆さん、こんにちはー。当地は、未明の降雨も明け方には止み、所謂「間の戻り」で、やや肌寒い気候です。山野草のエンゴサクが開花しました。ウスバシロチョウが来ないかな?自然界の体内時計は、極めて正確です。

  2. 「春いちばんに芽をだす草花は強い」

    「春いちばんに芽をだす草花は強い」

    写真はうちの庭のエンゴサクです。春だけ顔を出す草花で、花が咲くのが3月です。初夏になる前に枯れて消えてしまいます。春だけ顔を出す植物を「春の妖精」と呼ぶそうですが、これもその仲間だと思います。先週雪が降ったときに、芽を出したばかりのチビなので心配していたのですが、ご覧のように自分のチカラで雪を溶かしてちゃんと立っていました。春いちばんに顔を出す植物は強いですね。まだ厳しい寒さの中で芽を出して...

  3. 野の草花

    野の草花

    コロナ、コロナで明け暮れしています。北海道もウイルス感染が急拡大し、また緊急事態宣言が出ました。最近はコロナ疲れです。画像をクリックすると拡大します。

  4. 清明玄鳥至(つばめきたる)

    清明玄鳥至(つばめきたる)

    皆さん、こんにちはー。蝶友さんと県内スギタニポイントへ小遠征しました。しかし、天候に恵まれず生体反応なしでした(泣)。蝶友さん、お疲れさまでした。これに懲りず、次回もよろしくお願いします。

  5. 裏高尾に咲く山野草たちその2

    裏高尾に咲く山野草たちその2

    3月の裏高尾で楽しみにしている花は二つあります。一つはキバナノアマナです。今年も咲いていました。白いアマナに比べて栽培は結構難しいのか、我が家では枯らしています。もう一つの楽しみは延胡索です。今年もいっぱい咲いていました。芥子科のスプリングエフェメラルです。3月の初めに芽を出し、5月の初めにはもう跡形もなく、長い眠りに入ってしまいます。昨年はヤマエンゴサクとして紹介しましたが、どうやら間違い...

  6. 青い花

    青い花

    青いエンゴサクを撮った。赤紫のエンゴサクはよく見るけれど青色のエンゴサクはあまり見ない。同じ花でも青色は何だか幻想的だ。

  7. 啓蟄桃始笑

    啓蟄桃始笑

    皆さん、こんにちはー。今日は生憎の雨天で、明日からは花冷えの予報です。蝶愛好家さんブログでは、ミヤマセセリ、コツバメなどのスプリングエフェメラルの記事が続々とアップされています。拙宅のエンゴサクが満開です。【RICOH GRⅢ】

  8. 雨水霞始靆

    雨水霞始靆

    皆さん、こんにちはー。当地はやや北西風が強く、肌寒い天候です。拙宅の裏庭でエンゴサク(Corydalis)が開花しました。早春の丁度今頃、同じ場所で開花します。ウスバシロチョウの食草として植栽したのですが・・・。

  9. エゾエンゴサクに魅せられて

    エゾエンゴサクに魅せられて

    5月3日の読売新聞朝刊の一面、浦臼神社に出没するエゾリスの可愛らしい写真(下)が掲載されたのを覚えておられる方はいらっしゃいますか?写真の背景に咲いているブルーの花がエゾエンゴサクです。そして、傍らに咲く赤い花はカタクリです。青のエンゴサクと赤のカタクリが織りなす花の絨毯を見ることができる北海道樺戸郡浦臼町にある浦臼神社、そして旭川市にある男山自然園。ここを早春に訪れるのは積年の夢でした。つ...

1 - 10 / 総件数:9 件