"キッコウハグマ" の検索結果 37 件

  1. オオミズゴケの森

    オオミズゴケの森

    こんにちは♪今日はちょっと壮大なタイトルにしてみました☆新年明けに行った(ワタシは)冬にしか入れない森です。なので冬の景色しか感じ得ない場所ですがここにある冬の壮大な苔姿が楽しみで♡今年はオオミズゴケという名前を知りました。限られた国立公園チックな場所にあるそうです。しかも氷柱も所々垂れ下がってすごく美しいんですがワタシの腕前ではチョット💦そしてキッコウハグマの綿毛も...

  2. もりの観察会

    もりの観察会

    12月になりました。森の観察会。イヌビワの黄葉が綺麗です。名前はビワですがイチジク科です。モミジ。キッコウハグマ。

  3. キッコウハグマ

    キッコウハグマ

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤダイモンジソウの近くでちょろちょろと咲いていました。この子も湿ったところが好きですね ^^ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ真上から撮ってみたけど、一緒に写ってる葉は別の植物のものです。シダ類の葉かな〜?ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ...

  4. キッコウハグマ亀甲白熊

    キッコウハグマ亀甲白熊

    キク科モミジバハクマ属成田市2022.11.5花冠は9㎜くらいのとても小さな花です。葉は茎の下部に集まって付きます。形が亀甲に似ているので「亀甲白熊」頭花は普通、3つの小花から成り立って花冠の先がリボンのようにくるりと深裂します。3つの小花はひとつずつ咲き始めます。2つしか小花がないものもありました。ここは、数え切れないくらいたくさんのキッコウハグマが生えていますがほとんどが閉鎖花からそう実...

  5. 10月28日の大万木山②

    10月28日の大万木山②

    師の墓石の「自然と共に」秋深む歩地爺(乙見峠墓地)10月28日(金)大万木山赤松の森から続きキッコウハグマあり過ぎてなかなか離れられなくて・・・ヤブコウジ赤松の森をやっと脱出落葉踏む音心地よし山の道歩地爺藪柑子二つありけり二十両歩地爺スミレサイシン閉鎖花の種ユキザサクヌギどんぐりコアジサイの黄葉が始まった立派なマイマイ鳥か獣か落葉ぐむ鳥のご馳走エスカルゴ歩地爺ひと7株の黄花秋桐秋惜しむ歩地爺...

  6. 10月28日の大万木山①

    10月28日の大万木山①

    今日から11月一週間後は立冬年取ると時間はあっという間に過ぎて行くランナーで増えたいちご苗をプランターに・・時期になったら玄関先へと思い^^生るかなぁ?笠が鼻で落石事故takaさんが磯遊びするところ笠が鼻の事故は初めて聞いたような気がするが・・柳瀬港西側の平島の辺り「山の後ろ」はよく人が死ぬところ・・この辺りの海岸の地質は同じ10月28日(金)大万木山へ出たもののお湯を忘れて途中まで引き返し...

  7. 未知なる秋の場所で

    未知なる秋の場所で

    こんにちは♪季節替わり秋の景色が未知な場所へ行きました。ヤブコウジ・ツルリンドウの赤い実は地面に見えたりするものの花のない寂しくなる季節。そんな折り小さな白い花ハコベかと思いじっと見つめるとにゃんとにゃんとにゃんとla♡キッコウハグマの花♪少ないものの閉鎖花・ツボミ・半開きの状態のものもありました。少しだけ早かったのかそういうものなのかは不明ですが目的でもなくこうして2年ぶりに見れたのがとて...

  8. 3月26日の三瓶山①

    3月26日の三瓶山①

    3月26日(金)三瓶山へ前回8月22日は暑さに負けて、山頂を諦めたので行くつもりでっ出発多根の坂からいつもの姫逃池コースヒヨドリバナ4日たったミヤマウズラ少し開いたアキチョウジツボミ今季初カエルのケロッグフシグロセンノウヌスビトハギ花と実とキッコウハグマ今年も閉鎖花を追っかける?コウモリソウこれくらいが一番かわいいかも^^おそらく今年最後のヤマジノホトトギスツボミも列をなして・・・^^シラヤ...

  9. くらがり渓谷を歩く

    くらがり渓谷を歩く

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ秋の渓谷を、色を探しながら歩きました。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤそれぞれに色めく時期に差があるので、落ち葉の数だけ物語があり面白い。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤこ...

  10. キッコウハグマ亀甲白熊

    キッコウハグマ亀甲白熊

    キッコウハグマ花が咲きました。とても小さくて・・・名前の由来は葉の形が亀甲に似ていることから。頭花は3つの筒状花から成り立っています。花冠の先が5深裂して先がくるりと巻きます。雄性先熟初め雄しべが成熟してピンク色の花粉が出ています。雄性期花粉が出終わると雌しべの花柱が伸びてきて先が2裂に開きます。雌性期開放花と閉鎖花が同時に咲ています。閉鎖花閉鎖花の中もやっぱり3つの小花から成り立っています...

1 - 10 / 総件数:37 件