"ボギー客車" の検索結果 168 件

  1. 〈模型架鉄〉「高遠電気鉄道」のラッシュ時の客車

    〈模型架鉄〉「高遠電気鉄道」のラッシュ時の客車

    「高遠電気鉄道」のラッシュ時専用木造客車と自社発注車の組み合わせです。混み合う時間帯に走っていました。 客車は「アルモデル」の「木造ボギー客車」で12m級で少し短いです。違う電車を手配して「凸凹編成」を組んでみるのもいいかもしれません。

  2. DD51+50系冷改編成入線

    DD51+50系冷改編成入線

    頼んでいた「DD51+50系客車(筑豊本線冷改仕様)」が届きました。「ハイグレード仕様」は機関車だけで後は普通の客車ですがあちこちしっかり作り込んでいるだけあってひけを取りません。このように窓を埋めて冷房を置いた仕様です。写真では分かりづらいですが冷房用エンジンが積んであります。「50系客車」自体はいっぱい持っていますが冷改車は初めてです。後はいっぱいある「九州色」の気動車と並べるだけです。...

  3. 【模型】C55の引く筑豊風味の列車

    【模型】C55の引く筑豊風味の列車

    「C55」の門デフを久しぶりに出して見ました。本当はもっと客車を繋ぎたいのですが、テープルの関係で1両だけです。普段7~9両編成を牽引していますがやはり長編成が組みたいです。客車はあるのですがカプラーを壊してしまいシンキョーカプラーを買ってこないと行けません。売ってるかどうか分かりませんが買いに行きたいです。

  4. 桜島・高千穂のオユ11

    桜島・高千穂のオユ11

    某オークションで非冷房のオユ11を手に入れました。きっちり作ってあるのですが、何となく違和感が...オユ11 1005 1983年2月10日草津オユ11 1010 1983年5月15日小田原両方とも冷房化後のトイレ側なのですが、1-6番と7-11番で違いがあり、郵袋室の扉の窓の横桟の有無、トイレ窓の大きさ、腰板部のルーバーの有無です。模型はというと、郵袋室の扉の窓に横桟あり、トイレ窓大、ルー...

  5. マイクロエースからNゲージスユ15 2002~2018が製品化

    マイクロエースからNゲージスユ15 2002~2018が製品化

    マイクロエースからNゲージでスユ15 2002~2018が製品化されるそうです。スユ15 2004(門モシ) 1983年2月10日草津2008番の番号が入っていて、所属表記は熊クマだそうですが、2008番はずっと門司配置だったようなのですが...驚くべきはお値段で税込み6050円とか!KATOの16番の客車より高くなってしまいました!!

  6. 祝 只見線 再会

    祝 只見線 再会

    10月1日、晴れて全線運転再開を迎えた只見線。9月の試運転から1ヶ月経った会津を再び訪問しました。本運転では、1971年只見線全線開通時のHMを模したデザインのHMが掲出されるので、HM重視で臨みましたが、試運転時とは比べ物にならないくらいの人出であまり近づけず…。崩落するも見事復旧した第七只見川橋梁を堂々と渡る記念列車。3年前のレール輸送の甲斐あって、小出~会津若松が再び繋がりました。再会...

  7. 荷物客車はお好きですか?

    荷物客車はお好きですか?

    「EF61」に荷物客車を連結してみました。一応「山陽本線」をイメージしてみました。「パレット車」が目立ちますね。そのうち「80系電車」と並べてたいです。「東海道線~山陽本線」を走る荷物車はもっと長いのですがヤードの関係で入線出来ません。牽引機を「EF58」にしても面白いと思います。

  8. 高崎のスハフ42 2234が青色に!

    高崎のスハフ42 2234が青色に!

    スハフ42 2234(高タカ)1994年10月16日小田原高崎のスハフ42 2234が青色になって出場したとか。どんな使い方をされるのでしょうか?こんな列車に繋がっていたときの撮影です。

  9. ロクイチ

    ロクイチ

    ロクイチことEF58-61がTKからOMへ陸送されたそうで、久しぶりに昔の画像を引っ張り出してみました。撮り始めたのは晩年の頃で、この頃は鉄道ファンの臨時列車のページと睨めっこをしていました。今はアングルが消滅したフキギョウで一枚。深谷駅舎を入れても撮影していました。夕暮れ時で釜、客車、駅舎どれも茶色でした。ELSL奥利根号などのEL区間にも時折充当され、撮影の機会は少なくはなかったと記憶し...

  10. KATOからNゲージ単品発売!新製オハフ45の編成は?

    KATOからNゲージ単品発売!新製オハフ45の編成は?

    オハフ45 23門トス1983年7月30日早岐43.10前の1968年3月末の配置は2001宮原(きたぐに)ほかに電暖付きナハフ11が4輌、スハフ42が30輌2002名古屋(きそ)ほかに電暖つきスハフ42が2輌2003~2005品川(米原回り能登、出雲)ほかにオハフ45 2103、2205、電暖付きスハフ42が42輌6~8名古屋(阿蘇、天草)ほかに電暖なしナハフ11が2輌、スハフ42が8輌2...

1 - 10 / 総件数:168 件