"マルハナバチ" の検索結果 26 件

  1. なかなか、暇がない。

    なかなか、暇がない。

    ミソハギに飛ぶマルハナバチの残像スマホではこんなモノです。何度撮ってもこんなモノ✨さてさて、雪コッコでございます。錦華鳥の育雛を始めてからは睡眠導入剤を飲んでいません。夜間の温度確認をしたいので薬なんて飲んでる暇はない。文ちゃんとの再会を記事に書くつもりでしたがブログを書いてる暇がない。とにかく、少しでも食べられるように雛が湯だっても寒すぎてもいけないのでなかなかに気を使う。1gの増減に一喜...

  2. マルハナバチの秋(No.570)

    マルハナバチの秋(No.570)

    動けば涼しいとは言えない(汗をかく)のですが、ススキの花も咲いて、もう秋ですね。春から夏に子育てをするマルハナバチが、ポスト台の白樺に穴を開けて巣作りして、もう何年にもなります。滋賀にいる時にもマルハナバチには縁があって、その時は小型の鉢が、木製のはしごの柱の中に巣を作っていました。よく乾燥した杉の木の固い繊維をカリカリと断ち切っている音が耳に残っています。そのマルハナバチが、なぜか玄関先の...

  3. 自然栽培マルハナバチカボチャ

    自然栽培マルハナバチカボチャ

    昨日はほぼ一日中雨でしたが、今日は晴れ。気温がドンと釧路の真夏の温度になりました。山花農園の昼間の気温は28℃はあったと思います。<今日の写真は22,7,21撮影>黒花豆の花にマルハナバチが来てくれました。マルハナバチは日本全国に15種いて、北海道にはそのうちの11種がいるそうですが、その11種のうちで、この写真のマルハナバチのように全体的に黄色なのはエゾナガマルハナバチだけのようなので、そ...

  4. 自然栽培トラマルハナバチ雨雨雨……一週間ぶり

    自然栽培トラマルハナバチ雨雨雨……一週間ぶり

    <今日の写真は22,7,13撮影>自宅の庭のシャクナゲの花です。トラマルハナバチが忙しそうに仕事をしています。私が40㎝くらいの所にいても平気です。マルハナバチはみんな単独行動です。2㎝ほどの大きさ。可愛い。釧路では、一日中雨の日や、午前中雨の日が6日続いたので、今日は1週間ぶりの山花農園でした。野菜も草も頑張って成長していました。ジャガイモです。1mを超える背丈です。支柱とロープのおかげで...

  5. 自然栽培トラマルハナバチ雨雨雨……一週間ぶり

    自然栽培トラマルハナバチ雨雨雨……一週間ぶり

    <今日の写真は22,7,13撮影>自宅の庭のシャクナゲの花です。トラマルハナバチが忙しそうに仕事をしています。私が40㎝くらい近くにいても平気です。2㎝ほどの大きさ。可愛い。マルハナバチはみんな単独行動です。釧路では、一日中雨の日や、午前中雨の日が6日続いたので、今日は1週間ぶりの山花農園でした。野菜も草も頑張って成長していました。ジャガイモです。1mを超える背丈です。支柱とロープのおかげで...

  6. 山椒バラ咲いた(No.525)

    山椒バラ咲いた(No.525)

    山椒バラが咲きました。小型のマルハナバチさんも花粉を集めて回ってます。ここにも山椒バラは高さ2mを越える木になって枝を茂らせて、その枝先につぼみを持っているので、しばらくマルハナバチさんの食卓になっていそうです。買い物帰り、久しぶりに外で食事をしました。出来て1年ちょっと(かな)のお店、ランチは2種類。2人でそれぞれを注文。仕事柄、食器に目が行きます。大きい方は25cmはある大皿(27cm?...

  7. 花の季節

    花の季節

    今日一日中晴れ。雨が多かったので嬉しい!小さな鎌で草刈りです。雨を充分得て、草が伸び、伸び!50cmくらいの高さになり、小道がなくなってしまいました。こうなると雨の日はズボンがびっしょり。なので、今日は草刈り。そんな仕事中のわたしを見つめる猫のビルくん。写真撮ってたら、気持ち良くなったのか、ゴロリ。作業中、時々やって来て、わたしの仕事状態をチェック。この時は、下記にいた蜂たちの観察もしていま...

  8. 自然栽培カッコウが鳴いた?改良した?花豆棚

    自然栽培カッコウが鳴いた?改良した?花豆棚

    暖かい日が続いています。マルハナバチが活発に飛んできてくれるようになりました。<今日の写真は22,5,24撮影>これは自宅の庭のボケの花に来たマルハナバチ。エゾオオマルハナバチだったら良かったのですが、お尻の部分が白いので、外来種のセイヨウオオマルハナバチだと思います。温室トマトの受粉を助ける昆虫として輸入されてきたとのことですが、温室から逃げ出して、今では在来のマルハナバチが脅かされるよう...

  9. マルハナバチ

    マルハナバチ

    小さな庭に初めてのハチがやって来たベニバナツユクサの蜜を吸いにやって来るマルハナバチです

  10. 野菜作り・・今年の花豆は干ばつで・・収穫減。

    野菜作り・・今年の花豆は干ばつで・・収穫減。

    ナマステ!今年の花豆・・統括すると・・出来高は例年の7割程度でしょうか?夏の少雨、日照りが続いた時期・・あまり受粉されなかったように思います。8月初めに最初に成熟した豆を少し収穫した後・・1ヶ月以上次の収穫まで間が開きました。タイミング的に7月の干ばつと猛暑で蜂が飛ばなかったことで受粉されなかったのが大きな要因かと思われますが・・あの時は今年はもう終わりか(花豆は)?と思いました。その後多少...

1 - 10 / 総件数:26 件