"レンジー" の検索結果 295 件

  1. 3月です。寒い日もあります。「サバの味噌煮」をレンジで作りました。少し感激・・。

    3月です。寒い日もあります。「サバの味噌煮」をレンジで作りました。少し感激・・。

    〇レンジ料理でサバの味噌煮。スープは酢湯(スータン)です。・サバの味噌煮(レンジ料理)・豚肉と蕪のさっぱり炒め・きゅうりとカニカマのマヨワわさ・椎茸の酢湯(スータン)●「サバの味噌煮」を一人分作るには、レンジ料理がうまくできます。サバの味噌煮(レンジ料理)さばの切り身の皮目に包丁を入れます。水気を拭いて耐熱皿に置き、煮汁(酒大1,水大2,醤油小1,砂糖大1,味噌大1)を入れよく混ぜます。サバ...

  2. レンジで肉そぼろで、ビビンバ

    レンジで肉そぼろで、ビビンバ

    レンジで豚肉そぼろを作る方法で、ビビンバを作ってみた。人参もレンジで加熱します。ビビンバは肉そぼろとナムルを作るのが大変なんだけど、これなら労力と時間を省けるなぁ。法連草も、冷凍とかのホウレン草を、レンジ加熱したら、全部レンジでビビンバが作れます…。人参が沢山あって、先日茹でたほうれん草を実家で貰ったので、作ってみました。ちなみに豚挽き肉は、業務スーパーの400g=300円位の輸入豚ひき肉を...

  3. ランチ。春です。お花も一斉に咲き始めました。「ニラ玉親子丼」

    ランチ。春です。お花も一斉に咲き始めました。「ニラ玉親子丼」

    〇ランチ。webニュースで見つけたレンジ料理。親子丼です。・ニラ玉親子丼●思ったよりうまくできました。ニラが生きています。ニラ玉親子丼鶏肉(70g)は、1口より小さい目に切ります。玉ねぎはなかったので、長ねぎ12㎝ほど斜め薄切りしました。ニラは1/4束、1㎝に切ります。ボウルに調味料(醤油大1強、みりん大1弱、酒大1,水50㏄)を入れ、鶏肉を入れて漬けます。10分ほどしたら、ねぎを入れ、ラッ...

  4. レンジで焦げ目がつく「レンジメートプロ」が凄い!

    レンジで焦げ目がつく「レンジメートプロ」が凄い!

    まさか電子レンジで焦げ目がついた料理ができるとは(@_@)テレビショッピングで見つけた「レンジメートプロ」。ほんまかいな~半信半疑で買ってみた。さっそくベーコンエッグを!レンジメートプロにベーコンを敷き卵を割り入れる。蓋をしてレンチン600Wで4分弱。少し早かったので蓋をしてそのまま置いた。いい感じで出来上がり~!ちゃんと焦げ目がついている(^O^)/油をひかないのでヘルシーだ。次は魚に挑戦...

  5. 明るい光。気持ちも少し明るくなります。料理はレンジで手早く。「鶏もも肉の照り焼き」

    明るい光。気持ちも少し明るくなります。料理はレンジで手早く。「鶏もも肉の照り焼き」

    〇照り焼きをレンジで調理したので、4菜になりました。・鶏もも肉の照り焼き(レンジ)・白菜とさつま揚げの昆布和え・スナップエンドウのアンチョビマヨネーズソース・牡蠣の味噌汁●おひとりさまには、レンジ料理はぴったりです。材料の種類を少なくして、料理手順は少なく、時間は早く。鶏もも肉の照り焼き(レンジ)鶏ももには1口大に切り、醤油小1,酒大1/2、で揉みこみ下味を浸けます。長ねぎは3㎝に切ります。...

  6. もう二度とない体験

    もう二度とない体験

    ミュンヘン行の準備である。燃料は満タンにした。あとは走る時間が取れるかどうかだけで、日曜日の食事を考える必要がある。ホテルは13時から入れるので早朝に出て、昼食を摂って、一休みしてから16時に車庫入れでよい。しかし酔い覚ましの時間はなさそうだ。ディナーにするつもりでいた日曜日の21時過ぎからの食事も難民になる危険がある。幸い21時30分前には座れそうなのでラストオーダに間に合うところは結構あ...

  7. 新しい電子レンジが・・・

    新しい電子レンジが・・・

    2016年1月に買った電子レンジ。1年前くらいからセンサーがおバカになったのか、自動温めしてもあまり温まりません。Y電気の安心会員なら少しの負担で修理できそうだったのですが、その間って代わりの電子レンジって貸してくれるのかなあ、それとも出張修理で直るのかなあ、とか色々考えてしまって。なので、手動のみで使っていました。でも、結構地味に面倒。そうしたら、先日、テレビショッピングで電子レンジを宣伝...

  8. 新しい電子レンジ

    新しい電子レンジ

    使い続けて15年以上の電子レンジがついに壊れ作動しなくなりました寿命だったのでしょうねよく働いてくれました新しい電子レンジ買いました以前のは時間調整はダイヤル式で中に物を入れると回転しました今度はボタン式で回転はしないんです今のはそうなってるのでしょうか新品ってやっぱりいいですね白が好きです使いやすくて前のレンジより同じ時間でも温かく感じます次に買い替えたいのがガスコンロでも買ってまだ5年ぐ...

  9. 大判焼き

    大判焼き

    昼から、いつも通り散歩でした。天気もよく、歩いていても気持ちが良かったです。まだ、数日後寒くなると予報では言っています。おやつは大判焼きです。冷凍食品なのでレンジでチンして主人といただきました。

  10. 我が家のLED化推進~

    我が家のLED化推進~

    4時過ぎ西の空随分日が伸びたを感じる。買い物終えて、駐車場に行ったら、なかなかの空の様子に思わずパチリ!月のような太陽と、彩雲、空は楽しい。午前中は忘れてたレンジフードの掃除&フィルター交換。1週間遅れたけど、あまり汚れてなかった。出掛けはしたけど、キッチンはそれなりに使ったし、年末天ぷらも揚げて、先日もトンカツ。それでも油系が少なかったのかなぁ。お年頃だから、ちょうどいいのかも。床を磨い...

1 - 10 / 総件数:295 件