"光学" の検索結果 371 件

  1. 悪霊どもをおっぱらって透き通る味覚を手に入れろ

    悪霊どもをおっぱらって透き通る味覚を手に入れろ

    富士フイルムにしてもヤマサ醤油にしても、名のある日本の老舗メーカーが、どういうきっかけからかは知らんけど、製薬業に手を染めると、どうも魔的な相貌を帯びてきて、いただけないですなあ。コロナワクチンはmRNAワクチンと呼ばれているので、誤解しがちだけど、もちろん人体内にある本物のmRNAとそっくり同じものがワクチンに使われているのではなく、ウリジンをシュードウリジンに変えたものを合成して成分にし...

  2. つきのまわり

    つきのまわり

    かえりしな月が出ていたので見ると、ぼよよんと大きい。良く見ると光環が出ている。もっと良く見ると虹色に分かれて見えるような・・・月による花粉光環なの鴨あまり、ありがたくない(_~_)

  3. 山口県立山口博物館その2★ニコンの望遠鏡がある施設★

    山口県立山口博物館その2★ニコンの望遠鏡がある施設★

    Astro-NIKKOR アストロ・ニッコール D125mm L600mm F4.8星野用のアストロカメラは、以前コレクション展で展示がありましたが、Astro-NIKKORとか特に刻印は見られませんでした。今回、Astro-NIKKORと刻印されたレンズは初めてです。ちょっと渋すぎです。カメラレンズとしてみるとF4.8で少し暗いですが、望遠鏡としてみたら、1970年代でこの明るさはとても明...

  4. かふんでこうかん

    かふんでこうかん

    本日、10時13分の花粉光環(左上黒い部分は屋根の庇・・・太陽の光球を隠さないと撮影できない)。目でも見えて、カメラでも空に対してアンダーな露出にしていくと、禍々しい(?)虹色が写ってくる。このコンデジ.はISO80、F8.0、1/2000sまでしかないから明るい方に弱い。この画像はノーフィルターで撮影だが、やはりこういう分野にはNDフィルターの併用が必要になってくるようだ。コンデジ.はレン...

  5. 山口県立山口博物館その1★ニコンの望遠鏡がある施設★

    山口県立山口博物館その1★ニコンの望遠鏡がある施設★

    今、山口県は天文でホットです。山口県立山口博物館 の「やまはくの天体望遠鏡」(4月9日まで)、防府市青少年科学館ソラールで「星座展」(3月5日まで)、萩市の萩博物館で「ヒストリカルスターズ」(3月5日まで)、と比較的近いエリアで参宿の中央の三ツ星の如く3か所同時に天文関係の企画展が行われていました。また、企画展ではありませんが、山陽小野田市天文館には未来技術遺産の登録されたミノルタMS-10...

  6. 【マイクロスコープの斉藤光学です】アジアンタムの葉を見てみました。【PART2】

    【マイクロスコープの斉藤光学です】アジアンタムの葉を見てみました。【PART2】

    いつもご覧いただきありがとうございます。先日観察したアジアンタム。本日は、その葉の裏を動画にしてみました。撮影機種:SKM-Z300C-FHD2モニターダイレクトタイプズーム式マイクロスコープオプション品:SKLS-D簡易暗視野照明XCAPTURE-1キャプチャー装置パソコンへ接続用撮影倍率:170倍胞子が飛んでいく瞬間は速すぎて見えませんね デモ機好評貸出し中※こちらはデモ機貸出しページへ...

  7.  【マイクロスコープの斉藤光学です】アジアンタムの葉を見てみました。

    【マイクロスコープの斉藤光学です】アジアンタムの葉を見てみました。

    いつもご覧いただきありがとうございます。キッチンの窓辺に置かれたグリーン。アジアンタムという名前だそうです。初めて知りました。薄い小さい葉っぱがさわやかです。縁がフリルになっているのも可愛いですよね。本日は、アジアンタムの葉を見てみました。撮影機種:SKM-Z300C-FHD2 オプション:SKLS-D簡易暗視野照明XCAPTURE-1キャプチャー装置パソコンへ接続用倍率:42.5倍倍率:8...

  8. 遮光レンズ取り扱っていますメガネのノハラ京都ファミリー店

    遮光レンズ取り扱っていますメガネのノハラ京都ファミリー店

    いつもメガネのノハラ京都ファミリー店のブログをご覧くださいましてありがとうございます。当店では眩しさを抑えつつ明るさを損なわない特殊なカラーレンズ遮光レンズをお試しいただけます。遮光レンズはその特性から普段から眩しさに敏感な網膜色素変性症の方を中心にご利用いただいています。豊富なカラーバリエーションのテストレンズを用意していますのでご自分にとって楽な見え方になる色を選んでいただけます。どうぞ...

  9. ハロと幻日。

    ハロと幻日。

    今日は朝から空を薄雲が覆っていて、とってもとっても薄いハロ(内暈)が出ていた。午後3時過ぎ、買い物で外に出ると、ハロに幻日も出ていて、環天頂アークも見つけた。急いで家に戻ってカメラを持ち出したのだが、環天頂アークはあっと言う間に消えてしまって撮れず。幻日は綺麗に出ていて、年初めの大気光象を楽しんだ。

  10. はくめいこうせん

    はくめいこうせん

    今日、夕方に薄明光線が出ていた。この記事の画像のだいたい6分後(ちょっち遅かった鴨

1 - 10 / 総件数:371 件