"写楽" の検索結果 47 件

  1. NEO写楽です。

    NEO写楽です。

    友人たちと新しい写真クラブを立ち上げました。その名も「NEO写楽」!NEOはギリシャ語で新しいの意です。「雲はネオ夏型」とか賢治は書いていましたね(^^♪江戸時代に突然現れて革新的な作品を残し、消えてしまった謎の絵師、写楽にあやかって、新しい作品をめざして、楽しく写そうという心意気であります。超党派で多くの写真家の方が参加してくれました。今回は28名参加です。会場はいつもの船橋市民ギャラリー...

  2. ニセ芸術家、シッポ出す?

    ニセ芸術家、シッポ出す?

    「魔法の📕」から、怖くないネタ。「ニセ芸術家」ネタだと思うのが出てきた。書いてないことを読むので、すごく難しい。ニセ芸術家は、そのジャンルの会話は危険です。シッポ出ちゃう。だけど逆に、一切しないというのもアヤシイ。🚬やリバーサイドなどは一切しない。美術品は何を持っているとか、犬の自慢ばっか。古典文学もまったく読んでいない感じがする。枕長くなりま...

  3. きのこいろいろ

    きのこいろいろ

    昨日のお鍋はきのこたっぷりきりたんぽ鍋。足付なめこ、しめじ、舞茸、珊瑚山伏茸、たもぎ茸、椎茸、鴇色平茸、えのき茸。欲張って選んだ8種類のきのこ、子供だったら落胆しそうですが大人にとってはご馳走です。生のきのこは香りや味というよりそれぞれの歯応えを楽しむものですね。結構なボリュームでしたがきのこそのものはほぼノンカロリー、ペロリ平らげてしまいました。それぞれ半分ずつ残っているので乾物にしてから...

  4. 【参考作品】「写楽の布を使って」

    【参考作品】「写楽の布を使って」

    作品アイデア募集!「写楽の布を使って」に応募してくれたタコママさんの作品。モデル たこママどえらいええがね。うしろもいいと思う。店頭に飾る作品はこちらこの写楽の布は、おさやオリジナルで、布端に店名がプリントされている。その部分を使って。アップ!店頭作品のつもりだったが、気に入ってしまったので、わしが着ることにする。この布は、↓こちらで買うことができます。他にも浮世...

  5. 北斎「芍薬・カナアリ」写楽=北斎

    北斎「芍薬・カナアリ」写楽=北斎

    この絵です。よく見えないと思いますが「芍薬」「カナアリ」最大の謎は「カナリア」→「カナアリ」何を描いているか解った今なら「芍薬」の「薬」にピンとくる。サ楽=砂楽=写楽そんなこんなで、「芍薬」「カナアリ」芍薬=しゃくサ楽し=子=こ=東や=矢=し=子=す=洲く=口=下イ=斎サ=砂=写楽=楽・東洲斎写楽 \(^_^ )カナアリ=カナリ返アカナ=金=か寝=か津=葛り=下ら=む=六=鹿=飾返=辺=へ=...

  6. 作品アイデア募集!「写楽の布を使って」

    作品アイデア募集!「写楽の布を使って」

    作品アイデア募集!(採用になった場合に作っていただける方)この布を使った素敵な(いや素敵でなくても良い)作品のアイデアを募集します。絵柄面 約35cm×50cmデッサンでも、本を持ってきて口頭で「この作品のここんところに使う」みたいなことでも。※材料は、すべておさや糸店にて販売しているものに限ります。採用になった方には、材料二つ分をお渡しします。ひとつは、おさや糸店にください。(予算少なくて...

  7. 写楽は「枕草子」か (゚д゚)

    写楽は「枕草子」か (゚д゚)

    「枕草子」を読んでて、イヤ~な予感はあった。「写楽」=源氏物語=北斎=騎士団長殺しこれを解いた時は「枕草子」を知らなかった。「くらげの骨」の段、フト、この絵をイメージ。ありえない「扇の骨」でしょ。「源氏」前提のときは「那須与一」のイメージで「関屋」と解釈。カナメが外れているという解釈。あとね、かの「実方」の絵もある。「枕草子」自体、作者一緒だから、「源氏」ネタを使っているのが多い。騎士団長殺...

  8. 浮世絵のワンピース、スカート

    浮世絵のワンピース、スカート

    浮世絵は昔は何か古臭くてあまり興味がわかなかった。最近は、観ていて面白くてしょうがない。何と言っても、版画なので数が多く、あちこちの美術館で頻繁に展示がおこなわれるのもうれしい。ワンピース。まえうしろ布は、↓こちらで買うことが出来ます。こちらは前回ご紹介のスカートと揃い踏み。わしが女だったら、着る。一応、参考作品であるが、いくらでもいい、金に糸目はつけねぇ・・・って言う方は、ご相談ください。...

  9. 「富嶽三十六景」の意味を考えてみた

    「富嶽三十六景」の意味を考えてみた

    「富嶽三十六景」は歌舞伎がテーマ。北斎先生、なぜコレを描いたのか解らない。「地上最強の男」を解きながら、フト思った。「歌舞伎」と北斎をつなぐもの。もしかして、写楽?私的には、写楽=北斎。写楽の謎は、東洲斎写楽という名前もそうですが、絵に込められた「十字」時代的に西洋との関係。北斎さんや平賀源内とか、当時の芸術家たちは、幕藩体制をどう思っていたのか。私なんかには解らない。其角先生は、キリスト教...

  10. 写楽 純米吟醸おりがらみ 令和1酒造年度醸造新酒

    写楽 純米吟醸おりがらみ 令和1酒造年度醸造新酒

    ★当店詳細★かどや酒店茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787http://kadoyasake.com10:30頃~18:00頃月祝定休店舗の信号向い側に1台分の駐車スペースあり★現在参加者募集中のイベント★→http://kadoyasake.com/menu【営業時間変更してます】10:30~18:00★12月の予定★12/2・9・16・23・→月曜なので定休日です12/2...

1 - 10 / 総件数:47 件