"弘法の穴" の検索結果 583 件

  1. New!マルチ張り!

    New!マルチ張り!

    東京では桜が開花して...今日の作業はこの3ヶ所のマルチ張り...両側にお手本があるのでラッキー!

  2. 2023・善通寺出開帳 in 東京

    2023・善通寺出開帳 in 東京

    今年は弘法大師空海の生誕1250年。それを記念して空海縁の寺院では特別御開帳などの行事が行われるのではと期待していました。まずは「善通寺」が東京で出開帳を行うと言うことで、「やはり。これは行ってみたい!」となったわけです。出開帳の正式名称は「空海とわのいのり」期間は3月8日~3月12日の5日間のみ。場所は飯田橋の「ベルサール飯田橋ファースト」前売りチケットが2200円、当日だと2500円。東...

  3. 湧井戸地蔵尊(大阪府泉大津市) / WAKUIDO ZIZOSON ( IZUMIOTHU CITY,OSAKA PREF )

    湧井戸地蔵尊(大阪府泉大津市) / WAKUIDO ZIZOSON ( IZUMIOTHU CITY,OSAKA PREF )

    「泉穴師神社」の参道へ入る鳥居のそばに地蔵があった。正式にどう読むのか分からないが「湧井戸地蔵尊」とある。文字通り傍に井戸があり、そこから絶え間なく水が湧き出ているのだ。そういえばこの辺りの地名には“泉”の字が目に付く。近在の寺社仏閣には枯れてしまった井戸があったりするので、地下の水脈が豊富な土地なのであろう。都市部の湧き水といえば、煮沸がお約束だが、こちらの水はそのまま飲用できるとか。水源...

  4. 雪の弘法市〜京都書作家新春展

    雪の弘法市〜京都書作家新春展

    一日のうちでもよく変わる猫の目の如し、三寒四温の新春を迎えるお天気。毎月21日は、教王護国寺(東寺)にて開かれる弘法市の日。朝から名残の雪景色。いやいや、昼から本降りの吹雪となりましたが、こんな日でもせっかく外回りの仕事に出てきたので覗いてみることに。出店も人出も少ないだろうなぁー、と思いましたが、午後から時折お日さんも顔を出してくれまして、そこそこの賑わいです。焼物や古道具はまだしも、着物...

  5. お守りをご返納してきました🧿

    お守りをご返納してきました🧿

    20代後半から神社やお寺へよくお参りへ伺うようになりました。体調不良や人間関係の悩みなど自分ではもうどうにもならない状態になってしまって😭神様にすがるような気持ちで行くようにりました🛐でもお参りに伺ったすべての神社・お寺にご利益あったというわけではなくて💦先日その中で私のベスト3の神社お寺の穴八幡宮と放生寺へお守りをご返...

  6. 世界遺産、東寺へ行ったら雪がすごかった。

    世界遺産、東寺へ行ったら雪がすごかった。

    世界遺産の東寺では、毎月21日に弘法市が開かれています。1年ぶりに行ったら今月は出店も人でも多くなかったように思いました。最初は青空が見えていたのにあっという間に吹雪になって、傘も持ってないし寒いし、慌てて帰りました。2月はまだまだ寒いです。

  7. 昼光色蛍光灯ではない期待

    昼光色蛍光灯ではない期待

    LED電球の設置にはやはり小一時間以上かかった。一ダース全て設置した。それも明るいうちにやらないといけないので余分に時間を取ったことになる。二種類の7Wと4Wとの差異は現状のそれに沿ってとなるが、変化をつけたところもある。特に吹き上がりの階段は如何に下りるときに影を作らないか。大小の二種類の二十センチほどの光源間の距離を利用してスポットを当てることになった。先ず先ずで、夜中に下りるときは無理...

  8. 感動広げる穴見れいなさんのスピーチ

    感動広げる穴見れいなさんのスピーチ

    日本共産党オンライン東京演説会統一地方選挙で、草の根から平和の審判を下す2月11、日本共産党のオンライン東京演説会が開かれました。清瀬市議予定候補5人、東久留米市議予定候補4人をはじめ、全都の現時点での予定候補が紹介されました。志位和夫委員長の講演は、区市町村議員団と都議団が連携してとりくんでいることに注目しての話で、とても確信になりました。また、平和を守るとりくみの重要性を詳しく話されまし...

  9. 映画「#マンホール」

    映画「#マンホール」

    「ハッシュタグ マンホール」と読む。そう、SNSを利用した、ちょっとコワイ展開だ。私のように、SNSを使わないオバチャンには特に。結婚式を翌日に控えた男性が、仲間たちとの飲み会を終えて帰る途中、穴に落ちる。狭いコンクリートに囲まれ、足元は土。壁には虫が這い、横に空いた穴からは時々、得体の知れない泡のようなものが流れてくる。見上げると、ぽっかり空いた穴から満月が見える。やがてそれも隠れ、降り始...

  10. 立木観音

    立木観音

    なにを思いついたか、急に立木さんに登りたくなり行ってきた。無料駐車場に車を止めてと。それでは登りましょうか。手摺に掛かった板切れには「石段は八百余段」とあり、その「余段」が気になり数えることにした^^;百段・二百段・三百段と登り続けて、本堂前広場に八百二段で到着。「余段」は二段だったのかと本堂へと進んだところにもう二段。、 ひぇ~仏さんの前ではなんと八百四段。「石段は八百余段」キャ~本気で言...

1 - 10 / 総件数:583 件