"板垣退助" の検索結果 40 件

  1. 板垣退助(読書no.428)

    板垣退助(読書no.428)

    「板垣退助」(著・中元嵩智)(読書no.428)自由民権指導者の実像。日本の民主主義が危うい。アメリカのバイデン大統領が民主主義国家と専制主義国家と分けて日本を含む資本主義国家を民主主義の国とした。確かに中国やロシアに比べれば日本は自由の国だが安倍・菅・岸田と続く政権は民主主義を逸脱した専制的だと思わざるを得ない手法が目立つ。官邸主導の名のもとに国会軽視が甚だしい実体がある。それでもなおかつ...

  2. 「新版 日本国紀」龍馬暗殺スルー?

    「新版 日本国紀」龍馬暗殺スルー?

    幕末から明治維新のあたりを読んでて、フト、あれっ、龍馬暗殺出てきたっけ?見逃したかと「倒幕の密勅」の頃、1867年に戻った。龍馬暗殺(近江屋事件)は1867年12月10日。「大政奉還」1867年11月9日「王政復古」1868年1月3日この間に死んだことになっている。教科書でみんな習ったでしょ。前に書きましたが、私的には狂言です。龍馬さん=板垣退助さん中岡のシンちゃんも死んでない。えーと、誰だ...

  3. 山頭火「ひさしぶりに掃く」龍馬=板垣退助

    山頭火「ひさしぶりに掃く」龍馬=板垣退助

    坂本龍馬=板垣退助は、噂すら聞いたことがなかったからビックリ。ひさしぶりに掃く垣根の花が咲いてゐる「垣」だけで想像がつく。Aひさし=庇=ひ=五=下六=へん=返=はん=坂ふ=生=お=下=もと=本りに=り二=りふ=龍掃=ば=馬く=下お=顔=下ん=へん=返=はん=板垣=垣根=ね=音=立日=たひ=退の=下ひ=介=助花=荷=にが=下=お=生咲い=三五=八=馬=まてい=定=さだ=下た=れる=下り=河り=...

  4. 山頭火「しぐるるや死なないでゐる」誰のこっちゃ!?

    山頭火「しぐるるや死なないでゐる」誰のこっちゃ!?

    山頭火の文庫パラパラ。ん?しぐるるや死なないでゐるじつは死んでない誰かのことでしょ m9(^。^)でも日本史には「じつは死んでなかった」がゴロゴロ。幕末なら西郷、龍馬あたりか。と、ジーッ👀「るや」が「龍馬」と読めるじゃん!!前に龍馬=板垣退助と推理してた。「板垣死すともホニャラララ」→「死なないで」に掛かっているし。こうなりました。Aしぐる=時雨時=日寺=か二=下二=...

  5. 「風の中のマリア」龍馬=板垣退助💣💥

    「風の中のマリア」龍馬=板垣退助💣💥

    究極の陰謀論、行きまーす。ハンドレッド先生の「風の中のマリア」死んだことになっているけど、じつは!!死ななかった人たち。と、読んでいる。メインは「三島事件」で、三島由紀夫と森田必勝さん。狂言だったから、二人とも死んでない、ってのが私のヨミ。第二部「1.襲撃」これを坂本龍馬と読んでいる。「近江屋事件」で死んだことになっている。コレが、日本史のお約束のパターン。犯人が不明。ありえないって思いませ...

  6. 読書記録「自由は死せず」

    読書記録「自由は死せず」

    読書記録門井慶喜「自由は死せず」同作者の作品のレビューはこちら読書記録「家康、江戸を建てる」抄録は以下の通り。『幼少期は悪たれ小僧、青春期は時勢に興味すらなかった板垣退助の人生は、黒船来航とともに、突如動き出す。幕末から維新を駆け抜け、自由民権運動を主導した庶民派の政治家・板垣退助の志を令和の世に問う長編歴史小説。』何を隠そう、板垣退助は遠い親戚らしいです。ひいばあちゃんのいとこだったとか、...

  7. 住民シンポジュウム録画収録第7回

    住民シンポジュウム録画収録第7回

    第7回細野地区移動手段実証社会実験に参加して金井亮氏2020年11月28日会場原市公民館

  8. 住民シンポジュウム録画収録第6回

    住民シンポジュウム録画収録第6回

    第6回文教都市安中の再生と創造を願う市庁舎建設への一提案提案者宇佐見義尚氏2020年10月18日会場安中市勤労者会館松井田館

  9. 住民シンポジュウム録画収録第5回

    住民シンポジュウム録画収録第5回

    第5回まちづくりから市庁舎建設を考える一建築家からの一つの提案提案者水上勝之氏(一級建築士日本建築家協会会員)2020年10月3日会場安中公民館

  10. 住民シンポジュウム録画収録第4回

    住民シンポジュウム録画収録第4回

    第4回歴史家からみた市庁舎建設への提案提案者伊丹仲七氏安中市文化財調査委員2020年9月19日会場安中市勤労者会館安中館

1 - 10 / 総件数:40 件