"檜" の検索結果 85 件

  1. 猫の日2023SDGs編その8檜編

    猫の日2023SDGs編その8檜編

    没画像救済企画 ヒノキちゃんもすっかり大人になった。 なかなか渋い顔付き。 カッコいいよ。でもこっちを向いてくれないと。 はい、それでOK。トリミングしてこれを採用。 瞳あるあるヒノキちゃんにぽちぽちっとな♪人気ブログランキングにほんブログ村230221ヒノキの肉球。すっかり良くなった。でも薬はもう少し飲んでねーと言われたのに薬を吐き出すのを覚えてしまい投薬終了。

  2. 田舎便り150木を寄進

    田舎便り150木を寄進

    夫の田舎には、高野山真言宗のお寺である「不動院」があります。創始は、織田信長の時代と言われているそう。ここには、寛政6年(1794年)に建立された鐘楼堂があったそうです。よく7年の大地震で倒壊、再建されたものの、大東亜戦争で鐘を供出しその後、鐘もないまま、今では、鐘楼のあったところに石垣だけが残っているのだとか。そして、鐘楼堂の再・再建は、前々住職からの悲願とのことでした。そこで、今の住職が...

  3. HINOKI ANUNUAL 2021-2022

    HINOKI ANUNUAL 2021-2022

    昨日から東京の京橋のギャラリー檜さんでも年末の展覧会が開かれました。私も今年は個展でお世話になったので参加しています。ちょっとうかがえないですが、よろしく願います。ギャラリー翔さんのクリスマス展も植物園の彫刻小品展も日曜日で搬出無事終わり、お世話になりました。ご高覧いただいた方々いつもありがとうございます。引き続きランプ展とブックアート展が開催中です。また今日見に行きますので写真アップしたい...

  4. 久しぶりだから氏神さまにお参りを

    久しぶりだから氏神さまにお参りを

    久しぶりに娘のいる東京にいる。朝食の後、先ずは近くの氏神さまにお参りします。赤坂氷川神社へ。御神木銀杏の黄葉は後すこしです更に檜町公園を一周して帰宅。檜町公園はライトアップしているようなのでまた気が向けば夜にでも。夫の目標の歩数に足りないので、乃木坂神社まで。お日柄もよろしいようで,七五三のお参りと結婚式が行われていた。笙,笛,太鼓の音色の中を婚礼の列は進んでいく。厳かでな雰囲気でよかった。...

  5. 梅干しついてる?

    梅干しついてる?

    お昼寝中のヒノキ。前足に梅干しくっついてるよ。後ろ足にもついてるよ。見てるとヨダレが出てきそう。見ながらご飯が食べられそうな梅干し肉球の持ち主ヒノキにぽちぽちっとな♪人気ブログランキングにほんブログ村220906こんな変わった肉球初めて見た。小さな時に熱い道路の上でも歩いて火傷でもしたのかと思ったけれど触っても痛がるわけでもなく歩きにくそうにもしてないからこれでいいんだろうな。でも不思議だー。

  6. 台風とともに去った夏

    台風とともに去った夏

    長い間楽しませてくれた「ヒオウギ(檜扇)」の花もすべて散って、莢(さや)になってしまった。しばらくすれば、莢が弾けて、中から漆黒の「ヌバタマ(射干玉)」が現れ、また、しばらく楽しませてくれる。エアコンは止めているのに、早朝、寒さで目を覚ましてしまい、慌てて上掛けを引っ張り出した。衣替えをしようかどうか迷っている。記録的な猛暑の記憶を残して、台風とともに去ってしまった夏。今宵の曲は、「エスター...

  7. 長い間楽しませてくれた一日花もそろそろ

    長い間楽しませてくれた一日花もそろそろ

    7月に咲き始め、次々と咲いて、長い間楽しませてくれた「ヒオウギ(檜扇)」の花もそろそろ終わりに時期に近づいている。花は朱橙色に紅色の斑点がある方が「真竜」、黄色でで斑点は入らない方が、「黄竜」。午前中に咲き、夕方にはしぼんでしまう、いわゆる「一日花」である。咲いた後は、散ってしまうのではなく、まるで布を絞ったような形にしぼみ、やがて種の入った莢が大きくなる。この中に「ヌバタマ(射干玉)」と呼...

  8. キンちゃん金目鯛

    キンちゃん金目鯛

    夜8時前、キンちゃんスタンバイ。まだかなー。待ちきれない!今日の夜ご飯は金目鯛の干物とかなんやら。ヒノキも待ってる(この後キンメダイもらいました。)ガクも待ちきれない。ちょっともらえた。キンちゃんにもおすそ分け。爪の先ほどをおすそ分けが終わった後もキンの視線が熱い。「きんめだいください。」こんな時はちっこい目が大きくなる実はオッドアイのキンちゃんにぽちぽちっとな♪人気ブログランキングにほんブ...

  9. ヒオウギ(檜扇)の花

    ヒオウギ(檜扇)の花

    ヒオウギの花が咲きだしましたハッとするようなオレンジ色の花ですこの暑い気候にはとてもマッチする花だと思います(個人的感想!)

  10. 祇園祭と檜扇・・。

    祇園祭と檜扇・・。

    「檜扇」先日のお稽古は祇園祭の花「檜扇」だった。京都では7月に入ると玄関先に「檜扇」が飾られる。古来より「ヒオウギ」は、疫病退散を祈願する祇園祭の期間中(7月1~31日)京町家でおこなわれる屏風祭の会場や(山鉾町にある旧家や老舗の京町家が代々伝わる屏風や美術品を展示)民家の軒先床の間などに飾られ祇園祭には欠かせない花として古くから重宝されている。魔よけの花となった由来をPC検索してみました。...

1 - 10 / 総件数:85 件