"正司昌子" の検索結果 26 件

  1. ハサミの導入

    ハサミの導入

    ハサミが使えるようになるのは、何歳からですか?と、よく聞かれますが、ハサミは何歳からと分けなくていいと思います。 幼児にハサミなんて、とんでもないと思って、子どもに使わせないお母さんもおられますが、きちんと教えてあげれば、一歳すぎからでも使えますよ。 最初は、お母さんが「パーチョキ、パーチョキ」と言いながら、ハサミを開閉する様子を見せます。 しばらく続けていると、パーでハサミを開き、チョキで...

  2. 飛田尚彦さんと正司昌子先生の研究会

    飛田尚彦さんと正司昌子先生の研究会

    自己変容プロフェッショナル・コーチにしてビジネス・キャタリストである、株式会社トップトップ・カンパニー代表取締役の飛田 尚彦 さんと正司昌子 先生に、深い深いお話しを伺いました。子どもたちの遺伝子が「スイッチオン状態」となった状態の事例や、なぜ、ものすごいことを2歳や3歳の子どもが、あっさりとやってのける事ができるのか、そのスイッチをオンにするために大人は何ができるのか?子どもの脳はその時、...

  3. 【『書くこと』が楽しくなる環境づくり】~小さいうちから筆記用具に慣れていたら~

    【『書くこと』が楽しくなる環境づくり】~小さいうちから筆記用具に慣れていたら~

    小さいうちから「書くこと」があたりまえで楽しいと思えたり鉛筆やペンになじみがあったらお子さんにとってどんな人生がひらけていくでしょうか。自宅のあちこちにさりげなくあたりまえに書く準備がしてあれば子どもが書くことになじみ楽しい!!という感覚を会得すると誠によいことになりますので簡単ですし、ぜひ!されてみては、いかがでしょうか。子どもが目に見えるところ台所やリビング本棚の一角テレビの横テーブルの...

  4. クーピーやクレパスのオトクな話

    クーピーやクレパスのオトクな話

    小さいお子さんがおられるご家庭やレクタス教育研究所では折れたクーピーやクレパスがたくさんになりがちですがクーピーなどは買ってきたその日に透明な梱包テープでのりまきみたいにまいて保護しておくと折れないからいいですよ!!新品のクーピーを買ってきたこの日のうちにお子さんがぽきぽきぽきっとすっかり折ってしまうことがぜんぜん珍しくありません。そんな時つい大人はダメダメっ!!と怒りがちだし子どもは怒られ...

  5. 失われた無償で得られていた能力

    失われた無償で得られていた能力

    ノーベル化学賞を受賞された吉野彰さんが「子ども時代、野山を走りまわっていた」と、テレビで話されていました。それを聞いたコメンテーターや視聴者の方々はその話に共感し、納得されたと思いますが、せっかくのよいお話しも、それで終わりになっているのではないでしょうか。理系のノーベル賞を受賞された方々に対し「どのようにしたら、先生のようになれるでしょうか」と質問し「好きなことを続けることです」と答えられ...

  6. 英語を始める前に

    英語を始める前に

    グローバル化時代、近隣諸国の猛烈な英語教育におくれをとってはと、全国の公立小でも英語の授業が取り入れられることが決まりました。 しかし幼児や子ども達への英語教育はかなり前から加熱しています。 日本語にはない、LをRの発音が聞き分けられるようになるためには(これだけの理由で英語をはじめるわけではないでしょうが)出来るだけ小さい時から英語に馴染ませるのがよい、ということのようです。科学的にも正し...

  7. 「Bish」と森昌子の長男「TAKA」を知って~

    「Bish」と森昌子の長男「TAKA」を知って~

    「Yorozuさん」のブログが、6人組アイドル〝楽器をもたないパンクロック=Bish〟の、「モモコグミカンパニー」さんの随筆集を紹介していたので、彼女らの動画巡りをしてみた。その活動、言動、ファン熱狂から、オーバーに言えば、中島みゆきやユーミンらを「昭和に押し込む」新しいウネリを感じた。2023年絶頂期に解散で、毎月リリースの一枚『サヨナラサラバ』レコーディング風景を見た。すると!こんどはス...

  8. 6 points match

    6 points match

    今日はガンバ大阪、8月唯一のホームゲーム。先週末のアビスパ福岡アウェイゲームが福岡のクラスターで延期となったため、2週間ぶりの試合。その間、新たな外国人選手を補強して、昨季と同じようにコーチまで補強したガンバ。夏の移籍ウィンドウが開いてから補強した選手も多いので、ゲームが空いたのは吉と出るはず…たぶん。鹿島へ出戻りが噂された昌子源選手も(ひとまずは)残ってくれるようなので、安心した。たぶん。...

  9. 怒りか悔しさか

    怒りか悔しさか

    試合終了の笛が鳴ると同時に、何やら叫びながらピッチに拳を叩きつける昌子源選手。ガンバのジュニアユースに所属経験があるとはいえ、鹿島で育ったと言っても良い彼だから、勝負に強くこだわる姿勢は鹿島のフィロソフィーそのもの、試合中でも味方に厳しく叱咤するのは珍しくない。そんな彼でも、試合終了直後にここまで感情を剥き出しにしたのは、ガンバに来て初めてな気がする。その激情の元は、ガンバに来てからダービー...

  10. ピティナ課題曲講座とランチ会♪

    ピティナ課題曲講座とランチ会♪

    ピティナ課題曲講座へ行って来ました♪講師は本多昌子先生。ピティナ大分支部主催なので早めに行って、準備〜♬支部記録用のビデオの設置と録画を担当して録画ボタンオン!自分の準備も万端で!!本多先生の楽しくわかりやすいお話で、とても勉強になりました♬さて!その後、本多先生を囲んでランチ会!美味しくいただきました♪春キャベツとしらすのペペロンチーノ♪とうもろこしのポタージュとサラダはおかわりできる!と...

1 - 10 / 総件数:26 件