"第一生命" の検索結果 34 件

  1. 日本のドクターも闘ってる方は大勢いる

    日本のドクターも闘ってる方は大勢いる

    日本のドクターも闘ってる方は大勢いらっしゃいます。お金に魂を売らないで患者さんの生命を第一に考えてらっしゃるドクターを私は支援していきます! pic.twitter.com/7WgW733sne— チョーさん@人生健康サロン (@chotokugi) January 31, 2022

  2. 第一生命㉗小さなお子さんがいても大丈夫

    第一生命㉗小さなお子さんがいても大丈夫

    生保の採用でよく言われるのは、「小さなお子様がいても大丈夫よ!!」小さなお子様がいても大丈夫かどうかはともかく、少なくとも在籍時に妊娠出産した女性には、手厚い「産前産後休暇」はある。最長2年くらいだったと思うが、この間、有給で休暇をとれるのだ。産前産後休暇のあと復帰する人もいたが、妊娠出産を機に、産前産後休暇とりまーすといって、しっかり有給で休暇とったあとそのままバイバイ…というのもよくある...

  3. 国内大手生保③採用時はウソばかり

    国内大手生保③採用時はウソばかり

    東洋経済で、8/27付けでこんな記事が出されている。日本生命の営業職員、「パワハラ提訴」の一部始終 | 問われる保険営業 | 問われる保険営業 | 週刊東洋経済プラス (toyokeizai.net)https://premium.toyokeizai.net/articles/-/27892?utm_campaign=EDtkprem_2108utm_content=450845utm_...

  4. 第一生命㉖辞めたくても辞めさせてもらえない~FAXの送信記録は証拠になる

    第一生命㉖辞めたくても辞めさせてもらえない~FAXの送信記録は証拠になる

    生保レディの話で時々聞くのが、辞めたくても辞めさせてもらえない、という話。生保に限らずか。今時分、「辞めたいって言っているのに辞めさせてもらえない」という話は多いらしい。生保で、辞めたいのに辞めさせてもらえない場合、一人辞めると上司やオフィスにペナルティがくることがあるので、それもあって辞めさせたがらないことも多い。ほんと勝手。他人の人生をなんだと思っているのでしょう。まあそれでも、先方から...

  5. 第一生命㉕稲垣社長の「次年度から方針を変える」件

    第一生命㉕稲垣社長の「次年度から方針を変える」件

    一部で話題になっているが、第一生命が、採用について方針を次年度から変えるらしい。第一生命、営業職の「成果給」縮小へ…半数が入社6年目までに退職(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース要点を言うと、今までやみくもに、営業者の「義務」として押し付けていた採用を、それまでの1か月に1度のペースから、3か月に1度にする。給与体系も変えて、基本給の割合を増やし、やみくもに契約を捕ろうとしなくて...

  6. 第一生命㉓保険勧誘(お客様洗脳)

    第一生命㉓保険勧誘(お客様洗脳)

    保険勧誘は、「安心」という、目には見えないものを売る仕事なので、お客様にその気になってもらうことが仕事。つまりお客様を洗脳させるのが仕事。ではどのように、洗脳ないしその気にさせるかというと、ふたつのパターンがある。①ひたすら病気や事故の不安や恐怖を煽る②家族への愛を強調する恐怖で売るか、愛で売るか。これが保険勧誘の極意ともいうべきで、どちらに比重をおくかは商品の性質、各保険会社の方向性にもよ...

  7. 旧第一生命から

    旧第一生命から

    今日も仕事前に撮影に行って来ましたここの桜だけ7~8分咲この辺は満開に近いもう少し陽が入れば良いが待ってる時間がない( ;∀;)富士山が頭だけ~(゜-゜)菜の花~花桃?あ~富士山に雲が~(*_*)3月26日、撮影

  8. 第一生命㉒プレゼント大会

    第一生命㉒プレゼント大会

    私が在籍時の第一生命の場合、ノルマ基準は「ベーシック」であった。ベーシックは、件数で換算することもあるし、基準成績●●●万円以上という基準に達成しているものをいう。この件数か、カネ換算の基準を達成すればノルマ達成と認められる。●●●●万円以上になると「エクセレント」と呼ばれたりする。いずれにしてもベーシックが基本。あ、だからベーシック(基本)なのね。このベーシックをクリアすると、決められた報...

  9. 国内大手生保②「転換」と「下取り」

    国内大手生保②「転換」と「下取り」

    昔よりは世間的にも知られるようになったとはいえ、一時期は、「そんなこと知らなかった」とトラブルが絶えなかったのが、転換と下取り。この転換と下取りとは何かというと、今入っている保険の解約返戻金・満期受取金などを、“下取り”して、新しい保険に充当させ、新しい保険に転換(乗り換え)させることをいう。昔の保険は予定利率が良い。90年代の保険だと利率5%以上もザラにある(利率5%だと、先だっての「72...

  10. 国内大手生保①72の法則

    国内大手生保①72の法則

    「72の法則」というのがある。投資をしている人であれば、ほとんど誰でも知っているような基本的な金融の知識らしいが、私は生保に入って初めて知った。といっても研修とかじゃなく、全体集会のときにぽろっとそういう話をした人がいたといただけだが。金融をやっている人なら基本中の基本みたいだけど、世の中、金融とは無縁に生きている人も多いと思うので、少し。この72の法則とは、金利の計算などの時に使う法則で、...

1 - 10 / 総件数:34 件