"ハイキング" の検索結果 1102 件

  1. 温泉ハイキング‼秘湯の宿・貝掛温泉で楽しむ初夏の旅②

    温泉ハイキング‼秘湯の宿・貝掛温泉で楽しむ初夏の旅②

    H30.6.10くもり→雨秘湯の宿貝掛温泉♨目薬の木のお茶や目に良いといわれるホウ酸が多い泉質アルプの里高山植物見学アヤメヒメサユリクリンソウ黄色は始めてウスキソウは、ハヤチネウスユキソウ、レブンウスユキソウ、ホソバウスユキソウと三種類並んで咲いていた。八海山酒造が経営する「魚沼の里」酒造見学、試飲、ショップ、そば屋、パン屋、社員食堂など社員食堂では、日替わりランチ、お魚、お肉のランチが食べ...

  2. 四姑娘山ハイキング

    四姑娘山ハイキング

    四姑娘山四姑娘山は四川省アバチベット族チャン族(阿バ藏族羌族)自治州小金県と汶川県の県境に位置し、横断山脈東段の最高峰です。南北35キロにわたり四つの峰大姑娘山(長女)5038m、二姑娘山(次女)5279m、三姑娘山(三女)5664m、主峰の四姑娘山(四女)6250m)が連なる山々の総称です。頂は一年中雪に覆われ、頭に白い紗を巻いた容姿の美しい四人の姉妹を彷彿とさせる眺めです。四姑娘山自然保...

  3. 葉山で朝活三ヶ岡山ハイキングコースからの富士山の絶景

    葉山で朝活三ヶ岡山ハイキングコースからの富士山の絶景

    久しぶりに葉山で「朝活」です。葉山に行くと、Wi-Fiがないので、パソコン仕事が出来ません。テレビもアンテナの調子が悪く、映ったり映らなかったり・・。夜は目がしょぼしょぼして本も読みにくい…よって早寝になります(笑)そのお陰もあって、翌朝は早起き出来ます!旦那さんと、鎌倉、葉山を朝から周遊しました。朝9時に鎌倉、材木座海岸が目の前の「材木座テラス」にある「POST byHONEY」で朝ごはん...

  4. マイナスイオンたっぷりのハイキング

    マイナスイオンたっぷりのハイキング

    今週のハイキングは、Diamond Mt.あたり。7Lake Driveのビジターセンターを出発して勢いのいい川を眺めながら、歩きました。今年は雨が多いため、水量が豊富です。水の流れる音は本当に心地がいい。マイナスイオンたっぷり浴びてきました。ちょっとした岩山を登ります。石が濡れているところが多いので、神経を尖らせます。オレンジのトカゲちゃん発見。これね、アップで撮っているから大きく見えるけ...

  5. 【ハイキング】山北洒水の滝

    【ハイキング】山北洒水の滝

    小田原近郊には無数のハイキングコースがあり、気づけばすっかりはまっているので小田原あれこれのカテゴリー内に【ハイキング】記事をあげていくことにした。(自分のための記録ですね)先日山北のレトロ建築探訪ついでに行ったハイキングは洒水の滝コース。「森林セラビー」認定?コースで本当に気持ちがよく、滝の近くでしばらくぼーっと過ごした。何気なく食べた木苺がおいしくて、木苺を食べまくりながら散策したのがい...

  6. 岩伏山 2018/05/24

    岩伏山 2018/05/24

    愛知の里山サクッと行ってきました山に行きたいけど早く起きる自信なくゆっくり起きても登れる山…?以前から登ってみたいと思っていた愛知の里山岩伏山♪他にも候補はあったけどどうやら短時間で登れるらしいゆっくり朝には良いかも(〃艸〃)やっぱり当日の朝早起き出来ず^^;荷物はハイキング用のリュックを持って出発津島神社の駐車場登山者もOK1台も車ありません茶臼山では芝桜祭りやってるから皆さんそちらに行か...

  7. 楽しい山寺ハイキング(・v・*)♪

    楽しい山寺ハイキング(・v・*)♪

    こんにちは。教務の半田です5月30日(水)、恒例の山寺ハイキングに行ってきました。前日の急な雨もあり少し心配していましたが、当日は気持ちの良いハイキング日和山形駅に集合し、全員揃って出発!朝から元気いっぱいの学生達でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(朝から張り切っています)(電車で山寺へ向かいます)引率は、教務の私たちはもちろんですが、本校の歯科衛生士科副科長である大滝洋先生も来て下さり、一緒に登って...

  8. 2018.5.22上越国境・大源太山シラネアオイ(3)2018.6.3 (記)

    2018.5.22上越国境・大源太山シラネアオイ(3)2018.6.3 (記)

    2018.5.22(続き)三角山を少し下ってから登り返した後はそのまま直登するのではなく、ダケカンバの巻き道だった。左側に苗場山が見え隠れする。平標山との分岐点があり少し直登する。途中の谷間に残雪。その周りにショウジョウバカマ、エンレイソウ、ヤマザクラ、ミツバオウレン。平らな場所に出たのですぐ頂上かと思ったが、しばらくダケカンバの中を歩く。そして、12時10分、頂上到着。平標山から谷川連峰が...

  9. 2018.5.22上越国境・大源太山シラネアオイ(2)2018.6.2 (記)

    2018.5.22上越国境・大源太山シラネアオイ(2)2018.6.2 (記)

    2018.5.22(続き)尾根道の左に見える苗場山。一度、7月に向こう側の秋山郷から登ったことがある。登ったり下ったり、尾根道は続く。花は少ないがその度、足を止める。暗い登山路の片隅にツバメオモト。撮るのに苦労した。シャクナゲの横を通り抜ける。シャクナゲの下、まだ蕾のイワカガミとイワナシ。そして2つ目のシラネアオイの群落。少し下に降りて撮る。ここも下から吹き上げてくる風が強い。尾根道の右側の...

  10. 一ノ瀬親水公園から白金山

    一ノ瀬親水公園から白金山

    一ノ瀬親水公園から沢に沿って林道を白金山まで歩いてきました。 林道の群生地に咲くシャガの花を期待して行ったのですが、数日前に見た花はすでに終わっていました。 一ノ瀬親水公園白金山山頂今日は雲仙普賢岳がきれいに見えました林道沿いのせせらぎ※YAMAP「私の活動日記」福岡県八女郡広川町平成30年5月22日

1091 - 1100 / 総件数:1102 件